カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

かっぱのさんぽ 2月その弐

2008-02-29 22:52:41 | ふぉとスケッチ
やっと2月16日、朝の散歩道。
前日、初めて捉えることができた ルリビくん。
ルリビタキ♂・スズメ目ツグミ科)

この日はまた別の個体を発見できました。
こちらのほうが一回り大きくて、丸っこくて、ぷくぷくやん♪




これは前日見たのと同じ所で遭遇したので、同じ個体かも。

5m位の距離だったかな、レンズは300mm(35mm換算450mm)ISO200
シャッター優先で シャッター時間1/125sec。露出はf/10。JPEG撮影。
いつも三脚は使わず、手持ち撮影です。
この写真に関してはトリミングはしてません。



17日(日曜)の朝は、ちょっと別コース。



畑のキャベツが キラキラしてたもんで・・・




空き地には蒲公英が・・・


鳥撮らなかったでしょ、代わりにお昼は岡崎の琵琶湖疏水で





18日は何もゲットできず。19日はいつものコースで



おジョウさんと出会いました。
ジョウビタキ♀・スズメ目ツグミ科)




なんとも愛くるしい小鳥です。ヒタキ類も雄雌はっきり区別がつきますが
雄もキレイですが、雌の可愛さは特筆もの。


ここらの琵琶湖疏水は今、保全工事中です。



働くクルマ?を・・・キャタピラやん。乗ってみたい!



さて20日は、JRを見に行きました。



ここ山科区は京都市内とは言うものの田舎っぽい街ですが
交通は国道1号線、名神高速のICもありぃの。
JRは東海道本線、東海道新幹線、地下鉄も走ってると言う大都会?



東山を貫く全長1,953mのトンネルを抜けると京都駅です。




こんなところから撮ってます。影が私。
トンネルの手前に細~い陸橋があって真下を電車が通ります。
複々線で各線ごとに1つづつトンネルが掘られてるので
4つか5つのトンネルが並んでます。電車はしょっちゅう通るので
鉄道マニアなら1日この陸橋で過ごしても飽きないのでゎ。



21日はノーゲット、仕方なく庭で花を撮りました。

22日は住宅街の側溝でキセキレイを発見♪
(キセキレイ♂♀?・スズメ目セキレイ科)



尻尾をぴくんぴくんリズミカルに振る姿が 可愛い。
セキレイ科の中でも一番キレイ? 奇跡綺麗・・・w


いつもの疎水端に行ったら、コツコツ音が・・・



群れで居ましたが、動き速過ぎ。Japanese Pygmy Woodpecker
英名が示す通り 日本産キツツキでは最少のコゲラちゃん。
(コゲラ♂♀?・キツツキ目キツツキ科)



手ブレ&動態ブレ・・・ISO200のままノーマルモード撮影。
シャッタスピード1/30sec。そりゃ無理やわな。


やっと23日まで辿り着きました。
この日も疎水端にて、イカルさんゲット♪
(イカルだと思う♂♀?・スズメ目アトリ科)



大きなクチバシでドングリを割って食べるのだとか。
ちょっと強面で怒る顔?


帰り道、メジロさんが舞い踊り・・・




馬酔木の垣根にも花が・・・




春近しと思わせたのですが・・・ つづく。

かっぱのさんぽ 2月その壱

2008-02-28 23:48:04 | ふぉとスケッチ
朝食後の散歩、確か今月9日からだったかな。
以来、一日も欠かさず ずっと続いてる・・・エライッ!

ちょうど1時間程のウォーキング、と言うよりぶらぶら散歩。
歩く速度はちょうど小学生より速く、中学生より遅い・・・
ただ歩くだけでは苦痛で 続かない。
だから被写体を見つけては( -_[◎]oパチリ
おかげで続いてるようなもの。


これは2月11日に撮ったものですが


こんな調子・・・




ここは 花山法皇ゆかりの元慶寺と言う 小さなお寺。





小さなお寺だけれど、由緒もあるようで。
それはまた機会があれば、もう少し掘り下げて行こうかな。


それより、散歩してると 今の時期は野鳥が目に付きます。



この日も 道沿いのお宅の庭のピラカンサの樹に
メジロちゃんが群がって、その実を食べてました。20羽以上いたかな。





2月14日は、中学校のグランドのフェンスに
凛々しい姿を見せてくれてたのは



ツグミさん。



2月15日には、また別な場所で メジロちゃんがお食事を




この日は、念願の青い鳥・・・ルリビタキくんを発見!







フレンドリーなコで、あちこちの枝に留まっては
ポーズをとってくれました。






ほんじゃ またねぇ~。

Cafe de 505、雪降るオープンテラス

2008-02-25 07:47:42 | ランチ/カフェ
週末は春一番が吹き荒れた・・・と言うことですが、
まだ寒さは吹き飛ばしてはくれないみたいです。


先日、京都輸入車ショウを見終えて、駐車場にロドを置いたまま
辺りを散策。その目的は・・・
京都国立近代美術館内にある cafe de 505(カフェ・ド・ゴマルゴ)



平安神宮の大きな鳥居のすぐ西側にある
近代美術館の中に入っていくのですが、カフェを利用するだけだと
入場券は必要ないです。



この日は、雪がちらちら降っていてオープンテラスに出る
おバカな客は・・・私らだけw
ウェイトレスさんには気を遣わせたり、寒い思いをさせたり。ゴメンナサイ



すぐ前が琵琶湖疏水になっているテラスで
春は最高、桜並木の中でお花見カフェが楽しめます。


カフェなんでスウィーツなどデザートメニューが主体なんですが
ちょっと京風なランチも用意されてます。

カレーセットとうどんセットを頼んでみました。



キーマカレーに湯葉?汲み上げ豆腐かな?が乗せられてます。
量が少ないように見えるのは器のせい、底が深いので充分1人前あります。



味はスパイシーで、特別じゃ無いけれど美味しいです。


それより家内が注文したうどんセットは、もっと京風?



豆乳仕立てのような出汁に、湯葉などで京都らしさを演出、
豚骨スープじゃ無いですよ。とってもあっさり、さっぱりした味でヘルシー。



笹の葉の器に入った可愛いおこわが美味しかったです。




サクラの時期にまた来よう。今度はパフェ食べにね。
ここも京男さんお馴染みのスポットでした。


疎水を眺めてみたら こんなんが楽しそうに泳いでました。


ぽか~んの集い 告知です。

2008-02-23 17:49:25 | ぽか~んの集い
♫もうすぐはぁるですねぇ~♪ちょと集まってみませんかぁ~♪

うお、むし、とかげと、ろーどすたー。の 
ふっちゃんから呼び掛けがありました。


ぽか~んの集い in 野瀬埠頭 

3月23日(にちようび)
あさ10時に、山陽自動車道下り線 三木SA集合(直接現地入りOK)

集まったところで適当にスタート。
龍野ICで降りて揖保川沿いに南下し、国道250号線を西に走って七曲へ。

龍野ICで降りると市街地を走ります、 集まった台数が多いと
隊列が分断されてしまうことも考えられますが、
相生市の野瀬埠頭に集まるようにします。


NAVITIMEのMapです 地図を表示


相生湾にあるボート公園の東、野瀬の信号の南、約200mのところにある
野瀬埠頭の案内看板を右折したところです。
車は停め放題で、トイレなども有るようですが、飲食店はおろか
自販機すらありません、飲食は海岸線を西へ5分ほど走った所に有る
道の駅白龍城を利用するしかないです。

午後2時頃、一応現地解散して 山陽自動車道 龍野西ICから東へ、
途中に有る 権現湖PAのラーメン屋、『らーめんとん太』で二次会(^^

こんなんでどうですか?・・・と言うことです。

詳しくは、ふっちゃんのブログで。


いつもの文言ですが

【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     道の駅の駐車場を使わせてもらうので(別に許可などもらってません)
     他のお客さんの迷惑にならないようにしたいです。
  
  飲食、交通費など全て自己負担です。


【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。


「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。


いろいろアリます、輸入車ショウ

2008-02-22 21:10:53 | クルマねた
今日は にゃんにゃんにゃんこの日です。2月22日
猫のように気ままに生きたいものです・・・そうしてる気も。
このテンプレートももう長く使ってるな、
特別、猫好きって訳じゃないのだけれど・・・

「ねこになりたい」って歌を「スピッツ」が歌ってたのは・・・笑)


さて
2008京都輸入車ショウのレポートつづきです。
スーパーカーの展示を楽しみつつ、他もちょこちょこっと
特別展示車は触れませんが、それ以外は
ほとんどがお触り自由。乗り込み自由でした。

外車と言っても200万円台から2,000万超まで色々・・・
個性的なデザインも目を惹きます。


ルノー カングー1.6 こんなのあってもイイよね。


シトロエン C4 2.0 VTS 2ドアハッチバック。この大胆さ。


シトロエン C6 エクスクルーシブ。こんなリアの処理見た事無い。



やっぱり気になるのは
オープン、カブリオレ、スパイダー・・・屋根無しクルマです。




まずはゴージャスな

Mercedes-Benz SL350

こちらは少しカジュアルに ボクサー+ロードスター

PORSCHE BOXSTER S

お洒落なイタリアン、強面だけどそそられます。

Alfa Romeo Spider


ついつい乗り込んでいましたw

ぼやぁと浮かび上がるアルファの印、ミーハーな気分に・・・
宝くじ当ててこれ欲しい→8C Spider

極め付けのスパイダー

Lamborghini Gallardo Spider


クーペカブリオレもいいなぁ。

Volkswagen EOS

エンブレム、デカ過ぎひん?

Peugeot 207 CC



そうそう今年は二輪車の出展もありました。









余裕ができればこれ買うよ→Triumph Scrambler


・・・まだまだあるけど、キリが無いのでもうこれで。

そうそうカタログもいっぱいもらいました


中でもポルシェは良かったな。christophorusって本を
惜しげも無くタダで配ってた。Poオーナーの話しでは有料だとか・・・
抽選もB賞が当たって、商品ゲット♪ よしよしの1日でした。

京都輸入車ショウ

2008-02-21 18:50:13 | クルマねた
クルマの写真が とんと無いやん。ここのブログ・・・
そんな折り、ちょうど輸入車ショウがあったもので
とある御方にムリを言って 招待券を手に入れてもらいました。
2008京都輸入車ショウ 毎年やってるのは知ってましたが
あまり興味が無かったもので、行くのは今回初めて。
懐かしのスーパーカー特別展示に誘われて・・・



それほど広くない会場に、いわゆる外車がぎっしり。
出展会社は二輪も含めて15社ほど。それらのショールームを
一気に回れる感じ?
英国系のクルマが無かったのは残念ですが、独、仏、伊。
それに米、韓といったところが一堂に見られました。

やはり目を引くのが 往年のスーパーカー達。

マセラティ メラック、フェラーリ ディーノ、フェラーリ BB  
ポルシェ ターボ、メルセデス・ベンツ 230SL  
ランボルギーニ カウンタック 500S、ランボルギーニ ミウラ  
フォード マスタング と言ったところが特別展示されてました。

一番上の写真は
Ferrari 512BBi(1982)F12・4942cc・340ps 
ベルリネッタ・ボクサーの最終型。



Lamborghini Miura P400 SV(1972)
V12・3929cc・385ps ベルトーネデザイン







Lamborghini Countach LP500S(1984)
V12・4754cc・375ps M.ガンディーニデザイン







Ferrari Dino 206GT(1968)
V6・1987cc・180ps ピニンファリーナデザイン







Maserati Merak SS(1974)
V8・2965cc・220ps ジウジアーロデザイン




MUSTANG Sports roof(1971)
V8・5760ccのアメリカンマッスルスポーツ


スーパーカーの定義がどうなのかは曖昧だけど
現在でも 特別な人のため、特別な職人達が造り続けている
スペシャルカー達は スポーツカー好きの目を楽しませてくれます。
見るだけのドリームカーでもね・・・



Lamborghini Murcièlago LP640  Lamborghini Gallardo Spider









SALEEN S7 Twin Turbo



三寒四温

2008-02-20 19:10:01 | 京都徘徊記
昨日、今日と最高気温が何とか10度くらいに上がり(京都市)
暖かく感じます。
この写真を撮ったのは10日、梅小路公園ですが
10日、11日も10度くらいでした。最低気温も0度以上。
ところが、13日(水)は最高3.9度、最低気温は-1.9度・・・
先週の日曜、17日も最高気温が6度、最低は0度と言うものでした。
goo過去の天気によると
10年前の1998年2月20日の最高気温は13.3度、最低が10.7度!
その前日19日は最高気温が17.1度だって!
・・・間違いじゃないかと思うくらい。これは極端かも知れませんが
過去の気温を見ていっても今年はやはり ちと寒いw











三寒四温と言うより まだ五寒二温って感じですが、
花壇には春の陽光が降り注いでいるようでした。

この「三寒四温」という言葉、本来は日本の気候を示したものじゃなく
中国の北東部の言葉で、この地方の冬の気候を表したものだそうです。
日本の春めいてきた季節も、似ていると言うことで
春先の日本でも使われ出し定着したようです。








「小春日和(こはるびより)」と言う言葉は、ご存知のように
晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴れの日の事で、春には使いません。

しかし、川端康成の「舞姫」には
  三寒四温の温に向いたか、近ごろになく、
  小春日和になりそうな、朝でもあった
と書かれいて「三寒四温」が冬の言葉であると言う認識がされてます。
まぁ、言葉はファジーに変化するものなので、この時期に使っても
問題ないでしょうが・・・




凛とおすましのジョウビタキくん、




食欲旺盛なスズメちゃん。


そんなに食べるから



真ん丸っこい・・・w




ついでにこちらも 真ん丸ふかふか、石蕗の種子。









春の陽を しっかり受け止めて








はよぉ、あったこう なってニャぁ~! ・・・公園猫でしたっ。

ケヤキの大木があるカフェ、ニフティ。

2008-02-19 21:00:43 | ランチ/カフェ
京都市の北東、国際会議場や宝ヶ池公園の近くにある FOODIES CAFE NIFTY

ここは表通り(宝池通)に面してないのでちょっと分かりにくいですが、
以前行ったドルフと同じ敷地にある カジュアルなカフェ。







駐車場も入口がいくつかあるようで、ドルフと共用でになってるようです。

ドルフの方がちょっとフォーマルな感じで
こちらのニフティはカジュアルっぽい、姉妹店です。
大きなケヤキの木があるお庭を挟んで2件並んでます。





店内はこんな感じ












して、メニューは
 

・・・値段の端数が気になりますがw

本日のワンプレート チーズバーガーサンド 
そして家内は、ロコモコを注文。













ロコモコは、ちょっと残念な予想外。 
今まで、こんなんあんなんを食べてますから・・・
まだお店によって まちまち? 
メニューとして確立されてないみたいです。


ここ、若いカップルやグループばかりかと言うと
そうでも無く、ミドルな方の姿も。
明るくて開放的、くつろげる素敵なお店でした。


中庭を挟んで向かいはドルフのサンルームが見えます。



大きなケヤキの木には、鳥寄せや巣箱が置かれていて



ちょうどツグミちゃんが遊びに来てました。


てっちゃんの気持ちがちと分かる

2008-02-18 18:02:22 | 京都徘徊記
先週行った梅小路公園
今回はJR梅小路蒸気機関車館へも入りました。






1997(平成9)年の当館のリニューアルに際し、わが国最古の木造駅舎
として歴史的な価値をもつ旧二条駅舎を移築・保存しました。(HPより)


駐車場の横には





こんな駅があり、チンチン電車が走ってます。


さて、館内は資料展示館にもなっていて、蒸気機関車時代の
鉄道資料が並んでいたりします。これも大変興味深いのですが



何と言っても実物が保存展示されている車庫が凄い。

梅小路蒸気機関車館は、
日本の鉄道開業100周年を記念して1972(昭和47)年に開設しました。
鉄道開業以来1世紀にわたり活躍した蒸気機関車を、貴重な交通文化財として
末永く後世に伝えることが目的です。

かつて蒸気機関車の基地であった梅小路機関区の扇形車庫を活用して
博物館をつくり、大正から昭和の代表的な蒸気機関車16形式18両を
保存展示しています。そのうち7両を「動態」、すなわち実際に
運転できる状態で保存しています。 (HPより)




ついつい夢中になってシャッターを切ってしまいます。












運転席にも登って入れます。



何と言うか 圧倒される力強さを感じずにはいられません。







鉄の固まり。・・・にも圧倒されますが







パーツの美しさにも 感動させられます。




動く姿、鳴り渡る汽笛の雄叫び・・・博物館と言うより、活きた美術館。
好きな人には堪らないドリームワールドです。

春のさきがけ、梅で梅。

2008-02-17 17:21:35 | 京都徘徊記
今日も京都は風が冷たい1日でした。雪交じりだったし・・・

先週の日曜日は、珍しくぽかぽか陽気で
いつもの梅小路公園へ梅を見に行ってました。








「梅小路」と言うだけあって、小さいですが梅林があります。
先週はまだ、二~三部咲きってところでしたが、
それでも梅のいい匂いで、しばし春を感じることができました。








ここでは、もうひとつ 春色になっていたのが








菜の花の花壇。





春の陽射しを浴びて \(^O^)/わーい♪ って感じでしょうか・・・



でもまだ、寒い日が続きそうですね。



スズメちゃん達も 真ん丸っこいし



春よ、来ぉ~い~~ッ!




早く、来ぉ~い~~ッ!


人気のすじカレーうどん

2008-02-15 20:06:22 | ランチ/カフェ
寒い時は HOTッ!な おうどんでも。

京都のカレーうどんと言えば有名どころは
味味香(みみこう)、日の出うどん、みや古、おかる…などがありますが

ここは最近、バリバリ有名になってきた やまびこ




ここの特長は、とろとろに煮込んだすじ肉がたっぷり入ってること。
辛口のルーはスパイシー、麺は京都風の腰が無いタイプの中でも堅めかな。



温泉卵は、希望者にサービス。但しおひとり1個。

さてさて、ここのお店、昔は何と言うことのない よくある食堂。
丼もの、めん類の店屋物を扱うお店。
私は何年か前にテレビで紹介されたことで知り、
早速行ったのですが・・・すじカレーうどんは午前中に売りきれw
当時はコダワリのすじ肉の仕入れ量が限られていて、
その日のすじ肉が無くなればお終いになってました。
結局、人気のすじ肉カレーは食べられず
普通の肉カレーうどんを食べた覚えがあります。それも美味しかったけど。
ただ、その頃は卵は何個でもOKだったような・・・




こんなメニューも出来てました。「ミニミニセット」
すじカレーうどんのミニと日替わりミニ丼がセットになってます。



これにも温泉卵を・・・



お昼時もとっくに過ぎたと言うのに、行列できてますw
以前は、もっともっさりした店構えだったのに、少し今風になったのかな。
ちなみに店内はもっさりしたままでした。

HPも派手にやってるな、TV・雑誌の取材も多いようだし。
でもそれが無かったら知らないままだったろうけど
あまりメジャーになるのも、ちょっと複雑な気分。

しかし、味はおすすめですよ。一度食べてみて!
うーん写真貼っとくと、また食べに行きたくなる。困ったもんだ・・・





久しぶりに壁紙素材なんぞを置いときます。
 
先日撮った窓辺のマーガレット。
クリックしたら大判の写真が出てきますからダウンロードしてください。

今朝のお散歩

2008-02-13 19:55:56 | ふぉとスケッチ

今日も朝は雪でした。
それでも躊躇することなくお散歩に出かけました。
・・・ちょびっとだけw



さぶッ。。。

ちょうど登校時間だったので、小・中学生が わいわい登校中。
雪が降るのに傘さして、カメラをぶら下げたオッサンは
彼らの目にどう映ったのでしょう?
まっ、そんな事 すぐに気にならなくなりますが・・・



華山寺には、お地蔵さんが沢山おられます。
かつては荒れていたと思うのですが、最近きれいになってます。
ここには大きなケヤキの木があって、遠くからも見えるので地域の
ランドマークとなってますが、雪が降るのに見上げて撮影する気になれず・・・

辺りをうろうろ歩いてました。







今夜も各地に大雪警報など出てるようです。
お気をつけください。


帰ってきたらロドスタもこんなに・・・



あったかそーー   ・・・なんで浮輪やネン!




さぶいやん ・・・あたりまえじゃ、雪やもん。




もぐったろッ ・・・オイッ!




あほなことしてないで 家に入って



窓辺に咲くマーガレットを( -_[◎]oパチリ


ぬぅ~と現れる

2008-02-11 22:21:51 | 京都徘徊記
先週の日曜日(2/3)の話しになりますが、
風邪をひいてしまった原因かも知れない、小雪舞う川原で
見てしまったのです・・・!

それは、山科川というそれほど大きくない川。
住宅地の間を流れる川で、一時はかなり汚れてしまっていたのですが
護岸工事や河川保全で水質が少しは良くなり、魚も棲めるようになり
水鳥や野鳥も多く見られるようになったとか









な、なんと。カワセミの姿も見られると聞いて
ぜひ写真を撮りたいと、出かけた訳で・・・
実際、写真には撮れませんでしたが、姿はハッキリと確認。

飛び去った方へと行き、探していたら




現れたのは! カワウソ・・・
かと思ったら、でっかいネズミ?

カピバラさん? ちゃうなぁ・・・




どうやらヌートリアちゃんのようです。
大型の齧歯類で、帰化動物。兵庫県のとっても野池の多い
播州平野の東部、稲美野って地域にたくさん生息してるようです。
京都の河川でも桂川をはじめ、多くの目撃情報が
寄せられてるみたいです。
繁殖力が強いので、環境への影響が危惧されてるよう・・・
稲美野からオープンカーでやって来たんとちゃうやろなぁ。

カワセミとヌートリア、同じ場所に居るなんて
ちょっと不自然な気もしますが。



話しは変って、先日 ヌーッと現れたのが・・・





ぽか~んの集いでもお馴染みの1京都様。



真っ赤なビートのオーナーは、クルマを買い替えるのが趣味の
あさしん氏。ビートだけでもこれで3台目。
当ブログにもA氏として何度か登場されてます。
ぽ集にも参加されましたが、その時は赤いメルセだったと・・・






このビートもいつまであることやら。

今朝のお散歩

2008-02-10 22:05:44 | ふぉとスケッチ
私も遂に血糖値を気にしなければいけないお年頃となったようで。
つーか、糖尿病だってw
数値的には分岐点、ライン上なんで。薬なんかは飲まなくてもよい程度。
今から気をつけておけば、正常な人間に戻れるとのこと・・・
カロリー控えめ、軽い運動を心がける。
そんな訳で、昨日から朝食後の散歩を始めました♪

しかぁし!ウチの近所で散歩して楽しそうな所・・・見つかりません。
何とかここならって所が 
天智天皇 山科陵(てんじてんのう やましなのみささぎ)
子供の頃の遊び場でもありました。「ごりょうさん」って言ってましたね。
この辺りの地名、駅名は「御陵(みささぎ)」なんですけどね。


家を出る時には



「行ってらっしゃいませぇ~」とお見送りされ


たらたら歩くこと十数分・・・



着きました。何キロか知りませんが、すぐですw
この後、宮内庁の敷地に足を踏み入れ奥へと進んで行きます。




どんつきには、このようなものがあるだけ。






とうてい観光地には成り得ません。それだけに静か。







朝から今日は良い天気になりそうな気配。
気温も昨日は何だったのと言うくらい上昇。




静まり返った境内に、雪を踏みしめる音と、野鳥の声。
融け出した雪が木々から落ちる音が響きます。

朝の散歩道、しばらくはここに決定です。












もちろん、カメラを抱えてね。

雪化粧

2008-02-09 23:17:29 | in My お庭
今日は朝から夕方まで雪が降ってました。
我が家の庭も積雪4~5cm。豪雪地域から見ると微々たるものですが
雪が珍しいと、窓から見える雪景色も嬉しいものです。




猫の耳のようなモクレンの花芽にも
もっこり雪が積もります








膨らみ始めた梅のツボミも雪化粧
















雪を見てはしゃぎだすのはワンコばかりとは限らないようで