goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

「群馬・フラワーパーク」の冬景を見てきました・春間近です

先だって、群馬・赤城山麓にある 「群馬フラワーパーク」 に春をさがしに行ってきました

立春が過ぎ春の足音がしてきているとは言え、まだまだ寒さ厳しい園内でしたが、私同様ちらほら春を探し訪れる人がおりました                                                                       皆春を心待ちしているんでしょうね    

 玄関正面に見えるエレベーター展望タワーには、人影はまだありませんが、手前はパンジーなどの春先草花が綺麗に手入れされ、敷き詰めるように植え付けられて来園者を待っていました                                                             最奥の山並は赤城山です                                                                             少し雪を被っていますが、山並みは明るさを増しています 

夏から秋にかけて咲き誇ったダリヤ園は、冬の陽射しの中で見渡すばかりの “葉牡丹” に植え替えられ、園内を彩っていました

フラワーパーク内の和庭園は、雪かぶりこそまだ取れませんが、木々は幾分芽吹きが始まり、右手の紅梅はツボミが大分膨らんできていました                                                                  池縁の赤い刈り込み木はドウダンの紅葉です                                                          池は薄氷がはっていましたが、陽射しの加減か温かさを感じさせました

 池縁・石組みの陰から、 “ツワブキ” の枯れ花穂が、まるで今咲いているように残っていました

 

和庭園の散策路では、“ロウバイ”がようやくほころび始めていました                                  先だって、群馬・安中の 「ロウバイの郷」 に行きましたが、赤城山麓のこちらの方が、やや寒いのですね 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )