goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

群馬 ・ 赤城山眺望 ・ ‘メタセコイア’が、輝いています

先日、群馬・伊香保温泉での囲碁大会に行く際、渋川にある渋川総合運動公園傍を  通りました
丁度お昼時・集合時間まで時間もあり、公園内でお弁当でも拡げようかなと、ハンドルを切りました
ベンチに腰を下して、初冬の陽射しの中で、眼前の赤城山を眺望しながらの“おにぎり” は、普段より美味しく感じられました


  写真中央下の紅葉は‘メタセコイア’です / 後方の山は‘赤城山’です / 右上の枝は‘桜’です
赤城山の裾野には、未だ紅葉 が残り、赤みを帯びて広がっていました


  渋川公園は ‘メタセコイア’が、街路樹風に多く植えられています
今‘メタセコイア’ が、黄金色に輝いています
‘メタセコイア’の花期は、2月から3月で、雄花が総状花序に枝から垂れ下がって咲くそうです
見たことが無いので、今度見てみようと思っています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )