goo blog サービス終了のお知らせ 

生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分を肯定してくれる人、否定する人

2009年04月23日 | 第7章:自分を知る方法
家庭の環境は人生を支配しています。どの家庭も案外厳しいのですが、子供時代は別として、大人になってもまだ否定しあう家庭ですと色々問題が出てきます。どんな言葉が出てきても、いきなり否定せず、いったん受け止めて、そのあと自分はこう思うと自分の意見を堂々と言う雰囲気の家庭なら人はのびのびと成長していきます。社会で自分が所属しるコミュニテイでも同じです。自己開示すると緊張する場所、逆に開放されていく場所、それにより人生での幸福感が支配されてきます。しばらく、自分を肯定してくれる人、否定する人が人生でいかに恐ろしい影響を与えるかを思索していきます。
:<自分を肯定してくれる人、否定する人:240-1>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な人 | トップ | 自己開示してはいけない相手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第7章:自分を知る方法」カテゴリの最新記事