生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?:幸福な日々の為の自問自答

2019年10月31日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?
患者さんとお話してみて、何と良い人だろう、と感激します。自分の善さ、悪さ、不安、怒り、不満なところを正確に意識している所は健全ですし、好き嫌いと言う五感上の意識は明確です。人は互いに欠点だらけなので互いに許しあわねばならない、とも思っています。しかし何故か、眠れない食欲がない、という身体症状が出てくるので私を訪ねてきたわけです。宗教家に多い症状ですが、私は救世主病と名付けています。善人で立派な人格者ですが、人間と神を混濁した病気になりがちなタイプです。世のため、人のため、に働きたい情熱は立派ですが、少し勘違いするとこうなります。自己肯定、他者肯定の思想がありながら、心の病になる事例です。神仏への敬愛が強いために、神と自分を混濁している事例です。理想と現実の混濁、つまり、こうありたい理想と、なかなか理想通りいかない生身の現実の人間である自分が、混濁していて、小さな、かつ、矛盾だらけの自分という現実を素直に認めていない場合の事例です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする