クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



これも4月上旬 雪の便りがあったので

コロナ騒ぎの中、どのくらいの人が来ているのか気になって出かけて来ました

オープンしているとは言え、ほぼクローズに近い運行状況。

ロープウェイの中はいつもの半分くらいの人、私語は自粛してくださいとのお願い

まあ、ほとんどの人はマスクかフェイスマスクしてるんですが

上がってみると15cm程度の降雪

今シーズン最初で最後のNORDICA パトロンは、この日のコンディションにぴったりでした。

かぐらゴンドラは換気のため窓を開けての運行

雪が吹き込むので、一人で乗っていると寒さが身に染みます

かぐらエリアで稼働しているリフトは一基、そこそこリフト待ちの列が出来ます

ボーダーと若者が少ないせいかちょっと脇に入ると(あまり距離はないものの)パウダー三昧

それでもお昼を回るとさすがに雪が重くなって来たので、早めの下山

ボク以外にお客のいないロープウェイは初めての経験

記録的な暖冬でシーズンインが遅くなり、コロナ騒ぎですっきりしないままシーズンアウト

来年からスキー業界はどうなるか見当がつきません

山は冬でも里では桜が咲いているところは、この時期ならでは

この日の午後Facebookで、かぐらスキー場から県外からの来場自粛のお願いがup

されたのでこれで19/20シーズンは終了となりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« Gクラス✖️atomos 神田界隈 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。