雪香の星月夜日記

山口雪香の歌がたり、ささやき、ひとりごと

薔薇低く夕露受けぬ即席の現在ならばすぐに食べれる

2017-03-30 20:26:48 | Weblog


ふと。





今日の全てに感謝。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめらかに憂ひ紛らす御母の眸(まみ)濃く映す我が日々の見ゆる

2017-03-29 19:30:09 | Weblog


ラファエルロ、1505年ごろ。

カウパーの小聖母。ペンドローイング模写。



まなざしが強すぎた。


それも私の心の有り様かなと眺める。






ラファエルロの描くおさなごは本当に可愛らしい。


まるで女性の望む理想の赤ちゃんだ。


感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨音の海の面に触るる夜は少年と青年のはざまに波打つ

2017-03-28 21:05:52 | Weblog


海に。




生け花のお稽古。







それからラファエルロ、カウパーの小聖母を始めました。



毎日絵を描き、はざまに下手なチェロを弾く。






感謝。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風荒(かぜあら)のとどろきに目覚む植物と動物の音の鳴り響く朝

2017-03-27 13:09:09 | Weblog


ラファエルロ、1508年。


テンピの聖母。


ペンドローイング模写。


つくづく、ラファエルロの顔は難しい。



ふっくらと優雅に、シンプルで、その表情の奥行きは測り知れない。






模写とはいえ、ペン先の、ごくわずかな、ほんのちょっとの筆触加減で、まるで違う顔になる。


感謝。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まみどりの衣手深く抱きとるおさなごの肌の匂ひす春は

2017-03-26 20:28:56 | Weblog



ラファエルロ。


今日はここまでかな。







感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜静(さくらしず)ほの冷ゆる空へその色の鞠投ぐるがに鎌倉懐かし

2017-03-25 21:07:24 | Weblog


鎌倉に。


今頃からぼちぼちだんかづらの桜並木が見事だろうか。


年齢を重ねると、懐かしく恋しい場所が増える。




北条や浜田の渚に佇むたびに、由比ヶ浜や稲村ヶ崎を思う。


どちらもそれぞれにきれいだ。


またラファエルロの模写を始めた。

テンピの聖母。1508年。

私にとり、レオナルドやミケランジェロ、ボッティチェルリの描いた人物の表情より、ラファエルロの静謐な優雅を映すのは難しい。


彼の聖母の顔には優美と気品、冷たさ、高貴、暖かさ、柔らかさ、悲しみ、慈しみ、などなどいくつもの情緒が、まるで半透明な布のように重なり、私の稚拙なメチエでは到底満足に描けない。

そのような表情を造形したラファエルロの内面はとてもミステリアス。

何度か書き直し、なんとか近い表情にできたかな、という感じだ。






感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの厚き白さに触れながら聖堂ならば響きわたるを

2017-03-24 21:34:00 | Weblog

ラファエルロ、1500〜1年。

天使、ペンドローイング模写。




ラファエルロの人物はみな静謐な表情をしている。


特にまなざしが深い。これまで何点か習作したが、憂いと気品のニュアンスが難しかった。



私の絵は原画より、よく言えば明るい表情になる。


明るいとは、この場合は、みんなにわかりやすい綺麗さ、という感じだ。


感謝。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌語りいにしへありし羽のことは優しきほどの空白なりと

2017-03-23 18:02:22 | Weblog


1500年、ラファエルロの天使模写。


大公の聖母子をアンテルプレットしたときも感じたけれど、ラファエルロの表情はスタティックで奥行きが深い。


私の筆では、天使や聖母子が、原画よりやや明快なニュアンスになる。





天使の風になびくおくれ毛の感じが清楚。


感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び去りて諸手に歌ふ追憶をはなびらとしてまなざしかざる

2017-03-22 15:57:55 | Weblog

レオナルド・ダ・ヴィンチ、1475〜1478年。

「ブノワの聖母子」

ペンドローイング。



レオナルド22歳のころの作品模写。



神に感謝。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしさを友情としてレオナルドの西瓜のごとき幼子を描く

2017-03-18 19:05:48 | Weblog


ここしばらく、事情があり家にこもりきり。


波音と鶯の遠音を聞きながら家事と、主にペンドローイング。


またレオナルドの1475年、ブノワの聖母子を描き始めた。



赤ちゃんの頭がなんだかリアルな球形で、メロンとか西瓜とか、そんな重量感だ。


リアリティのある赤ちゃんの描写だが、男性の画家だからか。


ルブラン夫人の描いた赤ちゃんの可愛らしさを、つい比較して思い出してしまう。


聖母の顔は素朴な少女らしく、感情豊かで、柔らかく
親しみやすい。





楽しみながら描こう。


神に感謝。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファポリス