ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【Nゲージ】御殿場線の73系を作るⅤ(その12)~塗装の補修とインレタ貼り~

2013年03月10日 | 鉄道模型 Nゲージ



インレタを貼る工程に進もうと思っていたが、やはり塗装の乱れは気になる。
ウインドシル・ヘッダーのある車輌では、特に目立つのである。

幸い、エアブラシによる補修が必要と思われたのは4両中1両だけであった。

(必要最低限のマスキング)


ラインが乱れないように慎重にマスキングして、エアブラシによる塗装を行った。

(修正後)


まあ、こんなものだろう。
塗り重ねた部分との違和感も無く、この後でクリアを噴けば、二度塗りしたことは分からなくなるはずだ。

並行して、インレタを貼る。
車体キットの説明書で指定されたキシャ会社の「73形御殿場線用」、TOMIX72・73形御殿場色に付属、くろま屋の各インレタを使用した。

(2両の サハ78 では、車番の表記位置に違いがある)
 

車番やドアコック表記などの位置は、実物誌などを参考にした。

車番は、サハ78 の2両および クモハ73359 はキシャ会社、クモハ73114 はTOMIX のインレタを使った。
それぞれ、そのままの番号があるので、番号の並び替えが不要であることから使い分けた。
字の大きさには多少の違いがあるが、編成を組んだときでもそれほど違和感は無いとの判断もある。
また、サハ78では 400 は車体のほぼ中央にあり、030 では中央から3・4位側に寄っている。
ただし、掲載された写真の撮影日が確定できないので、時期によって異なるのかもしれない。

所属表記は、サハ78 はキシャ会社、クモハ73 はくろま屋を使用した。
定員数の記載の違いから使い分けたが、これは随分と大きさが違う。

妻面の検査表記も忘れずに貼付した。

(クモハ73114 の妻面)


別にクリーム1号で塗装しておいた手すりを付け、多少のタッチアップをしてからクリアの塗装に入る。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします