ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】いすみ鉄道で活躍を始めた元国鉄キハ28形気動車~春の房総を巡る旅(10)~

2013年03月21日 | 第三セクター 関東


(キハ52を先頭に2連の気動車がやって来た)

〔 キハ52 125 : 101D いすみ鉄道 上総中野 〕

2013年3月16日の撮影である。

小湊鉄道の乗車を終えて駅に降り立つと、すぐにいすみ鉄道の下り列車がやって来た。


(走り始めたばかりのキハ28が小湊鉄道キハ200と顔を合わせた)

〔 キハ28 2346 + キハ52 125 : いすみ鉄道 上総中野 〕

2月から試運転を始めて、一週間ほど前から営業についたようだった。
ピカピカの キハ28 が、小湊鉄道のキハ200形と顔を合わせる。


(上総中野の駅前)


101Dは、102D上り普通列車として大多喜まで引き返す。
上総中野での停車時間を利用して、いすみ鉄道沿線を西畑方面に歩くことにした。
目的は、もちろん キハ28+キハ52 の撮影である。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします


【鉄道写真】小湊鉄道の終点上総中野~春の房総を巡る旅(9)~

2013年03月21日 | 私鉄 関東.非電化路線


(小湊鉄道の終点)

〔 キハ200形 : 7A 小湊鉄道 上総中野 〕

2013年3月16日の撮影である。

週末の終着駅は、なかなかの賑わいを見せていた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします