生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

急な話で!

2021年06月30日 19時03分48秒 | 名古屋
なんと、今日申し込んで、明日、コロナのワクチン接種を受けることとなりました!

まさか、こんな急転直下でコロナワクチンを打てるとは思いもしませんでしたが、これも河野大臣のおかげなのでしょうか?

ただ、ワクチン接種をして副作用がないか心配。できれば金曜日の方がよかったのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川美術館へ

2021年06月30日 05時35分39秒 | 名古屋
徳川園には一度行ったことがあるのですが、何故か、徳川美術館に行ったことがありませんでした・・・

鶴舞中央図書館に行く際、駅に貼ってあったポスターが気になって、、、


そう、徳川美術館で開催されている「名刀紀行」。6月5日~7月11日だったので、緊急事態宣言が解除されてから行くつもりが、残念ながら7月11日までまん延防止等重点措置が発令されてしまいました。まん防解除まで待っていると、名刀紀行が終了してしまうので、やむなくこのタイミングで行くことに。

でも、イベント開催期間中、すべて「緊急事態宣言」+「まん延防止等重点措置」ってどうなのよ、、、

そんなことを思いながら、10分ほど歩いて徳川園へ。


徳川園と徳川美術館は同じ敷地にありますから。で、徳川美術館に到着。


大混雑かと思いきや、美術館前はこんな感じ。


よくよく幟を見てみると、「刀剣乱舞」でした。


あるいは、入口にも刀剣乱舞のキャラが。


こちらにも!


といいながら、私、この「刀剣乱舞」っていうゲーム知らないのですが・・・



わたしの興味はこちら。


刀にも色々な種類があるそうで・・・


本当は、大人の入場料は1400円。徳川園と共通の観覧料は1550円。でも、私は大学生だし、地下鉄の一日乗車券も持っていたので1550円が750円になりました!これはうれしい割引です。

館内は撮影禁止なので写真はありませんが、本当、刀だらけ!多くの貴重な刀がありました。その中には国宝もあったし、刀以外の国宝もあったし、見どころ満載って感じでしょうか。あまりに見事過ぎて、息をするのを忘れるくらい(笑)。

でも、本来、まん延防止等重点措置が発令されているので不要不急の外出は控えるべき。たとえ、愛知を含め東海三県のコロナ感染が大幅に減少しているとはいえ(6/28の名古屋市の感染者は5人、愛知県全域でも20人)油断大敵。しかし、この国宝、重要文化財満載の「名刀紀行」を見送ることが、本当に正解なのか判断に苦しみます。

酒を飲み、大声でほたえ、あるいは路上で回し飲みしている人々と、この国宝の前で、無言かつ真剣な眼差しで鑑賞している学生たちが、本当に同列で「不要不急の外出をするなよ!」って指弾される対象なのか・・・

結局、私は、自分に甘いってことなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はわくぐり

2021年06月30日 05時29分23秒 | 名古屋
寅安で昼食を食べた後、徳川美術館に行こうと思って大曽根へ。

大曽根から徳川美術館に歩いていると、街中の掲示板に「茅輪神事」のポスターが!


一般的に「茅の輪くぐり」と呼ばれる神事ですが、こちらの神社では「わくぐり」と呼んでいるのですね。それはそうと、今日は6月30日。そう、今日の午後五時より片山八幡神社では茅の輪くぐりができるようです。

行ってみたいのですが、ちょっと遠いかな、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍串

2021年06月29日 22時19分21秒 | 名古屋
そういえば、名古屋27位の珍串で食べたのが「どて煮定食」だったという失態。

その失態を埋めるべく、珍串にも行ってきました。


で、こちらが名古屋とんかつランキング27位の「味噌カツ定食」。



みそ汁と同じ色の、真ん中のお皿に入れてあるのが味噌ダレです。別皿に味噌ダレっていうのはとんかつの衣をふやけさせないし、最後に、余ったご飯をみそ皿に入れて食べることもできるし、願ったり叶ったり。

とはいえ、矢場とんを筆頭に、とんかつに味噌ダレを掛けて提供するお店の方が多いかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食亭 寅安

2021年06月29日 22時01分58秒 | 名古屋
名古屋とんかつランキングで32位に位置するのが「洋食亭 寅安」。


爆盛りのお店で有名。外で待っている際、メニューが回ってきました。


とんかつのお肉は250g、ハンバーグのお肉やチキンソテーのお肉は350gと書かれています。圧巻は「ごはんの量」で、「大」だと2.5合以上で約1㎏と書かれています。あるいは、オムライス「大」ですが、約3㎏とされています。


店内はこんな感じ。



で、注文した「特製ロースかつ定食(味噌ダレ)」がこちら。


ネギでとんかつが見えません・・・




ご飯は「小と中の間ぐらい」ってお願いしたのに、普通のお店の「どんぶりで大盛り」が来ました。ご飯を食べるので必死!結局、とんかつが2切れ残ってしまいました・・・残った2切れのとんかつから、どれだけ大きなとんかつだったかがお分かりいただけるかと思います。



で、ここで活躍するのが20円の「持ち帰り用パック」。



ロースかつ定食が980円、パックが20円の税込み1,000円。なかなかお値打ちの味噌カツだったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板敷山弁円狙撃

2021年06月29日 06時04分46秒 | 旅行
山に登ると「板敷山弁円狙撃」の像がありました。


 
こちら親鸞御一行。


親鸞を殺そうとする弁円達!



こちらが親玉の弁円?


隣にいる青の山伏が、なんだか、池乃めだか師匠に似ているような・・・


長々と五色園の魅力を伝えてきましたが、振り返ると、いくつもの見どころを見逃したことに気が付きました・・・車があれば、本当、近い場所なので再訪するのですが、公共交通機関で行くと、電車やバスを乗り継いで、しかも休日は1時間に1本しかバスがない時間帯もあるので、残念ですが、行けそうにないかな。。。

それにしても、像をつくった浅野祥雲先生って凄いよな~コンクリートで、ここまで見るものに伝えることができるなんて驚きです。行ってよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁円悔悟

2021年06月29日 05時50分37秒 | 旅行

引き続き、広大な敷地内をテクテクと歩いて行きます。


到達したのが、有名な「弁円悔悟」。




弁円一味が親鸞に頭を下げています。



こちらが親鸞。



そして弁円。


なんだか、こうやってみると、桃太郎神社で桃太郎に頭を下げる鬼のようにも見えます。



逸話は以下の通り。

 板敷山での祈祷・待ち伏せに失敗した弁円は猛々しく稲田の草庵に踏み込みました。しかし、弁円を迎え入れた聖人の顔には微笑みがもれ、まるで弁円を包み込むようでありました。そのお姿に弁円は害心が跡形もなく消え、そして剣を投げ捨て大地にひれ伏し涙を流しました。
 弁円は「かかる円満具足のご聖人ともしらず、日夜命を狙っておりました私でございます。どうぞこの首を落としてください。お願いいたします。」と懺悔するのでありました。聖人は「この親鸞は一切衆生に仏の救いを信じせしめるために努力をしているのです。仏を拝む念珠は持つが、未だ人を切る刀剣を手にしたことはありません。」といい、御仏の教えを諭されました。
 かくて親鸞聖人を殺害しようとした弁円は明法坊という法名を賜り、稲田で聖人のお世話をするようになりました。そして明法坊弁円はのちに聖人のお供で板敷山を通るときに

 山も山 道も昔に かわれねど
 かわりはてたる わがこころかな

と詠み、過去を懺悔し回想したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日吉丸矢作橋出世の糸口

2021年06月29日 05時43分16秒 | 旅行
20万坪の五色園内を歩いて行くのですが、こんな感じの風景が続きます。



多くの人々が集まっているかと思ったら・・・


「日吉丸矢作橋出世の緒」だそうです。



日吉丸って、豊臣秀吉だよな??


なぜか、親鸞聖人と無関係な像もあるようで。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜盗耳四郎聞法の場

2021年06月28日 22時12分46秒 | 旅行
耳四郎という夜盗がいたのですが、忍んでいる中、法然上人の法話を聴くこととなりました。



法然上人の前に現れ出て、悔い改め、念仏を唱えるようになりました。


悪い仲間から抜け出せず、逆に、寝ている中、仲間から殺されかけたのですが、なんと、耳四郎は仏に姿を変えてしまい、悪人たちはビックリ仰天!

その顛末が書かれている案内板です。



詳細は以下の通りです。

 昔、摂津国(大阪府)の幣島に耳四郎という大強盗がいました。耳四郎は放火・殺人・強盗をして日々を送っていました。ありとあらゆる悪事を重ね、ついには京都へ流れ込み姉小路の白河御殿の縁の下に忍んで夜の更けるのを待っておりました。その夜、法然上人の御法話が白河御殿で開かれるとあって僧俗の人々が集まっていました。人々は承認の尊い御法話を聴聞して御仏の御慈悲の深いこと、凡夫の罪の重いことを信じ涙ながらに仏恩のありがたさに念仏を唱えていました。耳四郎は縁の下で聞くともなしに上人の懇ろな御法話を聞いて、自分の醜い心を顧み、み教えのありがたいことに打ち驚きました。御法話は夜の白々明けるころ終わりました。そして、耳四郎は縁の下よりはいい出て上人の御前に参り自分は悪人であることを告白して、救われる道を求めたのでした。上人が耳四郎に念仏の尊さをお説きになると、彼は涙とともに合唱して念仏を唱えました。
 その後、念仏を唱えるようになった耳四郎も盗人の生活を抜けることができず悩んでいました。盗人の仲間はそんな耳四郎の暗殺を企み、彼に酒を飲ませ、酔いつぶれて寝込んだところを殺害しようと謀りました。何も知らぬ耳四郎は酒によって寝てしまいました。仲間は刀を抜いて耳四郎を殺そうと振り上げると、寝ている姿が金色の仏様に変わっています。仲間は刀を投げ捨てその姿を拝みました。
 耳四郎がふと目を覚ますと、仲間が自分に拝んでいます。わけを聞いて耳四郎は自分の唱える念仏の功徳の広大なる事に気が付きました。そして二人の悪人は懺悔とともに髪を切り、法然上人のお弟子に加えていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿ケ谷鈴虫松虫の剃髪得度

2021年06月28日 21時59分49秒 | 旅行
法然上人の弟子たち。


法然上人の弟子たちの庵に、鈴虫、松虫が訪ねてきます。


ありがたい念仏に発心し、尼となってしまいます。


その話が書かれている案内板。


見づらいので、概要は以下の通りです。

 勢力を強める吉水の法然門下に対し危機感をもった他宗派は、興福寺を代表として朝廷に対し吉水教団の撲滅を願い出ました。そのため御所では念仏停止の是非を論ずる評議が行われることになりました。
 そのころ、法然上人の弟子、住蓮と安楽は鹿ケ谷の草庵において六時礼賛による声明念仏という御法事を営み、御仏の功徳を人々に説いておられました。ことに、二人の声は先を急ぐ人も思わず足を止め聞き入ってしまうほどであり、そこを通りかかった院御所女房の鈴虫と松虫も深い感動をおぼえたのでありました。
 以後、機会を見つけては聞法に通うようになった鈴虫と松虫は、後鳥羽上皇が留守のある晩ひそかに御所を抜け出し鹿ケ谷の声明念仏に結縁しました。安楽らの説法と声明に心をゆさぶられた二人は憂き身をやつす我が身を思い、弥陀の本願に救われるという事実にふれ、発心して尼となったのです。
 このことを知った上皇は烈火のごとく怒り、興福寺の訴えを取り上げ念仏停止の裁断を下しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする