放送大学大学院のZoomでのゼミが終了・・・
ゼミは2部構成で13時~15時(M1)と、15時15分~17時15分(M2)。つまり2時間。先生の話ではM1の人がM2に出てもいいし、実際、前回のゼミではM2の人が前半に参加していたし。先輩にも会いたいし、お昼ご飯にも注力したいので、「今回はM2に参加します」と先生に申告。お昼ご飯から帰ってきたのが12時50分。さて、15時15分のゼミの準備でもしようかとPCを開けて先生からのメールを読み直してみると・・・「フラ夫さんは両方出席」となっているではありませんか!
既にゼミスタート3分前!背後に鎮座する「ゴミモドキ」を速攻でベットの上に移動させ(投げ飛ばしたと言った方が近い)、本棚を整理し、資料を手元に置き、Zoomのログインを待ちます、、、間に合った!
危うく、ゼミ欠席という不名誉を被るところでした(笑)。
それはそうと、結局2時間でいいところを「4時間+α(延長分)」Zoomに縛り付けられてしまいました・・・先生からすれば「フラ夫さんって、勉強熱心ね!!」ってことなのでしょうが、ギリギリの精神状態で、なんとかギリギリゼミを切り抜けようと思っているのに、もう、2セットも受けることとなり、フラフラの状態です。
それにしても、よく帰ってきたな~買い物とかしてたら、本当、ゼミ無断欠席になっていましたから。