生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

野菜クイズ(その2)

2016年01月31日 22時26分33秒 | その他
発表資料を完成させ、事務局にメールしないと眠れない危機的状況・・・

にもかかわらず、家内が、今朝、頂いた「野菜」のことで質問してくるのです・・・あっ、風竜胆さん、すーさん、コメントありがとうございます!大変、参考になりました。あのドリルみたいなやつ、ロマネスコっていうんですね!社会人として、一つ成長した感じがします。感謝します。

ネットと格闘すること10分、やはりわからりません。この20センチくらいの葉っぱ、何なのでしょう?野菜の名前がわからないと、調理法が検索できず、大騒ぎになっております。本当、今日は徹夜かもしれないな・・・(野菜の名前じゃなくて、資料作成のため)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん・・・

2016年01月31日 21時59分17秒 | 武蔵野大学大学院
次の土曜日は武蔵野大学大学院人間学研究科仏教学専攻の口頭試問。

私はPPTで発表する予定。前回の人間学研究科人間学専攻でもPPTで発表しましたから。で、現状6章あるうちの3章までのPPTが完成したのですが、シートの枚数が既に12枚。発表時間は10分で、質疑応答が5分・・・う~ん、大丈夫かしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日までに・・・

2016年01月31日 20時51分06秒 | 武蔵野大学大学院
武蔵野大学大学院の口頭試問用の発表原稿を送らなければなりません・・・

まだ、第1章分しかまとまっていないのですが。最悪、寝ないで頑張りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「通信概論」にて放送大学を退学。

2016年01月31日 20時41分16秒 | 放送大学
最後の科目は「通信概論」でした。

準備不足で、全然、出来ませんでした。まあ、仕方がありません。受験さえ、おぼつかなかったわけですから、4科目中3科目合格見込みで満足しないといけないでしょう。

それはさておき、これで11年半続けてきた放送大学の学生生活が一旦終了します。放送大学で教養の学位も一つ取得できましたし、それなりに楽しい大学生活でした。とはいえ、ほとんどが選科履修生でしたが。

まだ、今回の試験の結果や面接授業の結果も待っている状況ですが、やるべきことは残っていない状況となっております。「ありがとう、放送大学」という言葉で締めくくらせていただきたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公衆衛生」

2016年01月31日 17時57分18秒 | 放送大学
3つ目の科目は「公衆衛生」です。

多摩学習センターで、この科目を受験した私は、身の不運を恨んでいることでしょう・・・放送大学の多摩学習センターに1日3回行くこととなったのですが、3度目にして、なんと、学生証を自宅に置き忘れてしまったのです!試験開始10分前に気が付き、教務の窓口に行ったところ・・・「顔写真付きの身分証明がありますか?」とのお言葉。当然、運転免許証があるはずと探したのですが・・・なんと、本人確認資料をコピーするため、お昼にプリンターでコピーしてそのまま取り漏れていた!

万事休すと思ったのですが、「それではシステムWAKABAから印刷しましょう!」とのありがたい申し出があり、なんとか無事試験を受験することができました。

手応え十分。「S」確実の出来でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜。

2016年01月31日 14時27分53秒 | その他
宅急便でお野菜が届きました。

先般、サイボクハムでウインナー等をお送りした方からです。律儀な方です。本当、逆に、お気遣いさせてしまって申し訳ないと思っています。ところで、大根とか、ホウレンソウとか、小松菜とか、キャベツとかはわかるのですが、この2つが何なのかわかりません。見たことはあるような気がするのですが、一体、どうやって食べるお野菜なんでしょう?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「情報化社会と教育」

2016年01月31日 13時43分24秒 | 放送大学
2つ目の科目は「情報化社会と教育」です。

多摩学習センターで、この科目を受験した人は、身の不運を恨んでいることでしょう・・・まず、私自身、「多目的室」での試験だったのですが、一旦、4Fまで行ったにもかかわらず、エレベーターホールにあった次の画像を見て慌てて1Fに戻りました。


1Fの配置図の左に「多目的ホール(受験生控室」とあったのを見て、「多目的」=「1F」と勘違いしてしまったわけです。当然、受験生控室ですから、勘違いにすぐ気が付き、再度、4Fへ逆戻り・・・

「受験生控室で試験があるわけないだろう!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、今回の試験では、以下の画像の通り、受験生控室が試験会場となることもあるのです。


で、多目的室へと到着!


そして、この科目受験者全員に言える不運もありました。試験に遅刻した受験生が、試験期間中に、鉛筆をカラカラカラカラ音を立てて気が散らされたこと。加えて、試験会場でイビキが鳴り響いたこと・・・マークシート10問で6問穴埋め方式なので、多くの方が10分~20分程度で試験を完了させたと思います。その中で、居眠りをしている方も複数おられて、イビキをかいて寝ている人がいたのです。

本当、大変!でも、この科目は、きっと合格していると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ!

2016年01月31日 13時01分58秒 | その他
転勤に伴い、新しいデジカメを購入しました。

せっかく名古屋に行くのだから、私の知らない名古屋、あるいは、私が感動した名古屋を、より鮮明な画像でご紹介できればと思っています。今までのデジカメでも撮影できないことはないのですが、ちょっとズーム機能がおかしくなりつつあった上に、ピントも合わないことが多いので、買い替えにはいい機会だと思いました。

でも、東京にある「機構」の写真は撮れないので残念ですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機構桜!

2016年01月31日 10時54分55秒 | 大学評価・学位授与機構
デジカメを新しく買い換えたので、機構の桜を鮮明にとることができました。

それにしても、この桜、まだ、ところどころ先般の雪が積もっている状況にもかかわらず、何故咲いているのでしょうか?「機構パワー」ともいえる魔力が、この周辺には流れているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の機構!

2016年01月31日 10時52分44秒 | 大学評価・学位授与機構
バタバタしているうちに、機構の合否発表まで2週間となっておりました。

まあ、ダメでも仕方がない難関分野の受験ですので、過度な期待を持つことなく(というか、転勤でそれどころではないと思うのですが・・・)、結果を待ちたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする