生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今日の富士山!

2022年04月30日 05時49分17秒 | 富士の高嶺
快晴とはいかないものの、今日は富士山が見えました!

朝4時57分の富士山!


富士山の頂上は見えるものの、雲が周囲を取り囲んでいます。

そして、5時半の富士山。


やはり、4月末ともなると富士山も雪が溶けてきたようです。白富士から青富士になるのもまもなくでしょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会報

2022年04月29日 06時20分57秒 | その他
母校の同窓会から会報が届きました。

最後のページに「2022年度入試合格者数」というものがあり、国公立大学227名、私立大学1222名の合格が報告されていました。現役は国公立171名、私立が868名となっております。単純計算すると現役÷合格者数=71.7%となり、約3割が浪人生となります。無論、浪人生は滑り止めを多く受験する傾向があるはずなので、現役合格は7割とは言えないのでしょうが。

個別の大学を見ていくと・・・関西最難関の京都大学は合格者数わずか6名。現役は4名です。昔は数十名合格していたはずなのに・・・府立高校の衰退が顕著です。京大、阪大、神戸大っていうのが近畿圏の国立大学の並び順なのですが、阪大は41名(現役34名)、神戸大が35名(同26名)となっております。その他の国立大学で2桁を超えているのは大阪教育大学の11名(同9名)。旧帝大は北大4名、東北大2名、名大2名で東大と九大は0名です。

驚きが「大阪公立大学」の71名(同58名)です。何なのだ、この大阪公立大学って?調べてみると、大阪市立大学と大阪府立大学が統合してできた大学とのこと!いや~知らんかった。国公立では我が母校で一番のシェアを獲得しており、3割以上が大阪公立大学(大公大?)となっています。

私立大学は関関同立で717名。同志社135名(同90名)、立命館207名(同137名)、関大240名(同169名)、関学135名(同99名)です。あと、私立で100名を超えているのは近大の209名(同142名)のみです。早慶上理については、慶應0名、早稲田1名、理科大5名、上智1名で、理科大の5名は全員浪人生。ひょっとしたら、同じ学生が専攻を変えて複数受験した結果かも。

昔は京大目指して頑張っていましたが、初志貫徹することできず・・・補欠で合格した大学に進学しましたが、それなりの人生を送っております。特に、生涯学習をライフワークとし、24枚の学位記を授与され、6回も大学院生をやっていると、偏差値に振り回されていた当時の自分が愚かしく思えてなりません。もっと、高校生活を楽しんでもよかったのでは気もします。

これだけネット社会が進展すると、学歴社会っていうのも概ね崩壊しており、どこの大学を卒業していても、あるいは大学を卒業していなくても、能力が優れていれば評価されます。評価されないのは学歴のせいではなく、能力がないからです。私が就職した当時は「第二新卒」って言葉もなければ、「転職サイト」ってものもありませんでした。当然、ネット社会で名を馳せる企業が出てくるのも後日の話。そして、そのネット社会を制した企業が今一番の成長企業群を構成しています。その代表者がすべて東大卒かというと・・・まあ、そうでないわけで。

とはいえ、社長になったから絶対幸せかというとそうとは言い切れません。日々、経営課題に苦悩し、仕事に忙殺されることが幸福と思える人なら良いですが、私だったら早々に逃げ出してるだろうな~メンタル弱いし、体力ないし、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに突入!

2022年04月28日 19時21分12秒 | その他
といっても、銀行員なので暦通りなのですが。

でも、1日の営業日を挟んで3連休+3連休+連休という日程はありがたいです。体調が崩れかかっているタイミングでの連休なので無理せず養生したいと思っております。

とはいえ、GW期間中に行かなければならないところもあるのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の一日・・・

2022年04月27日 18時37分18秒 | その他
GWの2日前。

こういうときこそ、しっかりせねばならないのですが、疲労困憊の上、めまいでフラフラしており失敗だらけ。1分前まで手にしていた書類が見つからなかったり、昼食を食べにいけなかったり、提出した本部宛書類が誤字だらけで叱られたり、、、

こんな時は、諦めて早く帰って寝るに限る・・・と、覚悟を決めて早く帰ったのですが、中央線で座れたと思ったら目の前に妊婦さんらしい、カバンに丸っこいタグを付けた女性が・・・

体調不良ではあるものの、ここは気合いを入れて「お座りになられますか?」と声を掛けました。そうしたところ、女性は「えっ、大丈夫です、ありがとうございます。」とのこと。座ってくれればいいのに・・・と思っていると、カバンを肩に掛け直されたのですが、ピンクの妊婦のタグだと思っていたものは、なんと、ただの丸いキーホルダーではないですか!!

イヤ、着ている服、履いている靴などを総合的に判断すると、紛れもなく妊婦さんなのですが、失敗したかも、、、本当、最悪の一日です(泣)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風!

2022年04月27日 05時08分48秒 | その他
昨夜は凄い暴風が吹き荒れていました。

バルコニーに置いていた軽い物からカラカラと転がり、家の中に片付けようと窓を開けた瞬間、強風で部屋の扉が「バタン!!」と閉まってビックリしました。「扉、壊れたんちゃう?」って思うくらいの強さ。

で、今朝、恐る恐る状況を確認したところ、植木鉢が転がり、花が台無しになっていました。土がてんこ盛りの植木鉢が転がるくらいの暴風。恐ろしいです。今日も風が吹くそうなので注意しないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300冊

2022年04月26日 18時34分29秒 | 読書
東京に戻ってきてからは、通勤途上で本をよく読むようになった。

読んだ本はエクセルシートに入力しており、10月25日に単身赴任解除後の1冊目を読み終えて、4月25日に301冊目の本を読破した。半年で301冊。単身赴任をしていたときと比べ、格段に本を読む量が増えている。

というか、以前のペースに戻ったって感じ?多いときには年間1,000冊読んでいたので、今の状態だと年600冊となり、普通の年間読書量に追いついたイメージ。

本を多く読むのが素晴らしい訳じゃない。人によってはタイトルに目を通しただけで1冊読んだって人もいるし、私の読み方も特殊なので褒められたもんじゃない。同じ系統の本を読み進めることで読むスピードを上げていく。そんな感じ。なら、1冊をじっくり読めばいいじゃないっていわれそう。でも、一応、最初のページから最後のページまで必ず目を通しており、インチキカウントではない。

とはいえ、インチキであろうと、その本の内容を理解するのが一番大切。私は特に穿った見方をするし、読んだ尻から内容を忘れるので曲解、誤解が多いやもしれぬ。ちょっとタイトルを見ただけで、本の内容を自分のものにする人の方が凄い。

そう思いつつも、結局、読まないことには始まらない。読んだからこそわかるものもあれば、読んだからこそ導かれる知見もある。日本人の多くの人が本を読まない現実。手を伸ばせば、偉大な先達のアイデアや発見をわずかな時間で吸収できるのに、得てして、その小さな努力を惜しむ人が多いのだからやるせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キャリアの再チャレンジ ー働く人は、なぜ学ぶのかー』

2022年04月23日 13時39分52秒 | 読書
先般、中央職業能力開発機構から雇用問題研究会発行の『職業研究 2021No.2』という冊子を頂いたのですが、その冊子のp.23に「キャリアコンサルティングに多大な貢献をされてこられた元筑波大学教授・木村周先生が2021年3月14日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。」と書かれていました。

そうか・・・木村周先生、お亡くなりになっていたのですね。本棚をゴソゴソ探すと、編集代表木村周先生の表題の本が出てきました。

この本は筑波大学の夜間大学院に進学された方々の学修の履歴をまとめたものです。本当、皆さん、学修を必死に取り組み、その後のキャリアを切り拓いていった方々です。さすが、国立難関大学院に合格された院生です。

とはいえ、私も私立の夜間大学院を修了しております。それなりにハードな院生生活でした。体重も10キロやせたし。

仕事を抱えて、家族もあって、色々としがらみのある立場に置いて、さらに学生という役割を加えるのですから、普通に考えれば容易なものではないはずです。厳しいと言えば本当に厳しい・・・

大学院生を6回もやっていると手を抜くことも覚えるのですが、普通はやっても1回こっきりのはずなので、真剣に学修に取り組む方は限界近くまで学びを究めてゆくのです!その結果「これが修士の研究成果なのか!」ってくらいの最終成果物を仕上げる人もおられるわけで。

私の学びは中庸って感じ。もっと頑張ればいいのに、なかなか限界にチャレンジってところには届きません。所詮、その程度の学びが精いっぱです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅急便で・・・

2022年04月23日 13時27分53秒 | 読書
本が21冊送られてきました!

思いがけず、新しい本を21冊頂くことができ大変うれしく思っております。やはり、頂けるものとしては本が一番うれしいかも。食べ物も嬉しいですが、食べればなくなるし。本はなくならない上に、もし興味のある人を見つければ差し上げることもできますから。

段ボールの中に、紙切れが入っていて「部数合計21、合計41,600」と書かれています。あぁ、41,600円分も本を送ってくれたのね。ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は・・・

2022年04月23日 13時04分38秒 | その他
デニッシュ食パン!



基本、米、麺の順に好きなのでパンはそれほど食べないのですが、昨日の会社帰り、国分寺のマルイの地下1Fに「みやびパン」が売っていたので、ついつい買ってしまいました。

1.5斤=1,100㎉以上です。まあ、1本そのまま食べるわけではないので摂取カロリーもそれほどではないでしょうが、ウインナーを焼いて、オムレツも作って食べたので、ちょっと食べすぎかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家に・・・

2022年04月20日 23時10分06秒 | その他
これだけ吉野家が叩かれていても、やはり吉野家に行ってしまう私・・・



牛丼に罪はないので。でも、お客様に女性の方はいませんでした。そして、食べた牛丼はつゆ抜きに近く、あまり美味しさを感じないものでした。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする