生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

あと2時間ほどで・・・

2015年12月31日 22時06分57秒 | その他
そろそろ新年!

テレビを見ながら、ゆるゆるとした時間を過ごしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤンに行ったのだが・・・

2015年12月31日 21時48分40秒 | その他
大晦日。

東大和のイトーヨーカドーとヤオコーに行ってきました。その後、ダイエー小平店に行き、正月用品はすべてそろったという感じになりました。歩いては行けませんが、車を少し走らせれば、「イオン」「イトーヨーカドー」「ダイエー」等々、スーパーが身近にあるのはありがたいです。所沢には「西武」があるし、立川には「高島屋」「伊勢丹」といった百貨店もあります。「イケア」も「ららぽーと」も立川にある上に、「南大沢」「入間」にはアウトレットがあります。それなりに、買い物には便利なところに住んでいるのかもしれません。

で、買い物が終わったのが14時過ぎ。遅い時間ですが、小平市内のバーミヤンで中華を食べることとしました。年末年始はランチメニューは休止。とはいえ、食べたかったのはチャーハンだったので、ランチがなくても問題なし。


家内はエビチリとライスセット。




写真を撮る前に食べてしまったのでメニューから食べたものをご紹介。チャーハンはもう少し塩加減があった方がいいと思うし、若干冷めていたのが残念。エビチリは海老の背ワタが取っていなくてジャリジャリしていたのが残念・・・

バーミヤンは記憶違いがなければ、その昔目黒区に住んでいた時以来の食事だと思います。残念なお店に成り下がっていたのが無念。もう少し、チャーハンはおいしかったと思っていたのだが、これなら、冷凍庫に入っていたレンジでチンのチャーハンを食べた方がよかったかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下の中に・・・

2015年12月31日 21時42分14秒 | その他
今年も最終日と言うことで、鳥かごをきれいに掃除しました。

その際、セキセイインコは部屋の中を放し飼いということとなるのですが、捕まえて、足で挟み込んでみました(笑)。


手でつかむと暴れまくるのに、何故か、おとなしくしています。


それにしても、派手な靴下だな・・・寒がりなので、自宅ではモコモコした靴下を履いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールへ!

2015年12月30日 21時37分40秒 | その他
27日に行ったばかりですが、再び、イオンモールむさし村山へ!

12月30日かつ、夜なので、道もすいていて自宅から25分ほどで到着しました。混んでいるかと思いきや、やはり、この時期、それほど人はいませんでした。正月準備の品々を購入し帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め。

2015年12月30日 21時34分06秒 | その他
ようやく一年の仕事が終了しました。

簡単な打ち上げがあったのですが、一切アルコールを飲まず。帰ってからイオンモールに買い物へ行く予定だから。車を運転するのでお酒は厳禁!とはいえ、なんとか無事、この日を迎えることができよかったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野大学大学院の入試問題

2015年12月30日 05時30分37秒 | 武蔵野大学大学院
今日は仕事納め。

これから出勤なのですが、ネットで検索していたところ、私が人間学研究科仏教学専攻を受験した際の問題が本学HPに掲載されているのに気が付きました。受験した26年度の問題は以下の通り。


平成26年度 第1回
現代はグローバル化の時代といわれ、生活習慣や価値観が異なる人たちと交流することが多くなりました。このような人たちとの交流が人間の人格形成に 与える影響について、具体例をあげながら、あなたの見解を自由に述べなさい。 (800字以内)

平成26年度 第2回
「いかに生きるかは、つまるところ、いかに死ぬか、に帰着する」という言葉の意味を分かりやすく説明しなさい。 (800字以内)

平成26年度 第3回
この社会には、高齢者、障害者、犯罪被害者など、援助が必要な人たちがい ます。どのような援助がそのような人たちにとって望ましいのか、あなたの見 解を自由に述べなさい。 (800字以内)

私は第2回で受験したので、一番書きやすい問題だったのかな~と思っております。無論、第1回、第3回の問題でも書けないことはないのですが、いかにも形式ばった解答になりそうで、本当の自分を見てもらうためには、第2回の問題が一番適切だったように思えます。

多くの人は、「生きるために生きている」と考えていると思いますが、私は常々「死ぬために生きている」と考えています。なんせ、人間、必ず死にます。人間だけじゃなく、すべてのものが、必ず死ぬようにプログラムされています。死なないと思えてしまう地球ですら、いずれ、無くなってしまうのですから、どうしようもありません。

「遊んでいても死ぬ」「寝ていても死ぬ」「学習していても死ぬ」・・・残念ながら、死から逃れる特効薬はないのです。しかし、本当に、不老不死の特効薬がないことが残念かつ不幸なことなのでしょうか?もし、自分だけ不死だとすると、有り余る時間を持て余してしまうことでしょう。あるいは、愛する人、大切な友、自分の孫・子の死を見送り続けなければならない無間地獄を現世で蒙り続けることでしょう。

「なら、全員不死になったらいいじゃないか!」と思う人もいるかもしれません。そうすると、地球上に人間があふれかえり、食料が無くなってしまいます。あるいは、その限られた食料のために人が暴力で殺しあう社会になってしまうかもしれません。あるいは、全員が生きるために、飢餓に怯える日々を、無為に過ごすだけの人類に成り下がってしまうかもしれません。

故に、我々は死ぬために生きるのです。まさに、設問の通り「いかに死ぬか」を考えながら、奇跡的に与えられた命に感謝し、この苦しい時間を過ごさなければならないのです。生きることは苦しいのですが、それは、釈尊の言うところの「生苦」の一環であり、生まれてしまった以上、引き受けなければならに人類の義務なのかもしれません。自分で人生に終止符を打つことも可能なのですが、そもそも、生まれいずることすらかなわなかった命が無数にあることを考えると、その人生の強制終了は、なかなか首肯できないように思えてなりません。

正月を迎えようとするおめでたいタイミングに、暗い内容の記事を書きしたためてしまいました。とはいえ、この時期だからこそ、必ず訪れる死を思い、いかに、生きていくべきなのかを考えることが大切なのだと私は信じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信指導問題の添削結果について

2015年12月29日 22時30分46秒 | 放送大学
放送大学から4通の郵便物が届きました。

ネットで提出した通信課題の添削結果です。既に結果はわかっていたのですが、「単位認定試験の受験 可(通信指導合格)」と左下に印刷されているのを確認できうれしく思っています。

とはいえ・・・合格しても、合格しなくても、どちらでもいいような気が。合格できれば単位ゲットですが正科生になったときに履修できないし、不合格だと単位は得られないものの、次回履修して単位を取得するチャンスが残るし。放送大学の制度改正に翻弄されているのが現状といえるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座って通勤!

2015年12月29日 22時20分21秒 | その他
お正月モードの証明といえるかもしれませんが・・・

行きも帰りも、すべて、座って通勤することができました。行きと帰りで5冊の本を読み切ることができました。明日はいよいよ今年の勤務の最終日。無事に終われることを祈っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから出社・・・

2015年12月29日 05時59分58秒 | その他
世の中は、早、お正月モード。

テレビは特番だらけだし、町中も門松等正月飾りが並んでいる。先週、仕事納めのお客さまもあったが、多くは昨日「よいお年を・・・」とのご挨拶があった。

でも、銀行員の私は「今日」も「明日」も出社となる。無論、年末・年始お休み無しの会社もあるので贅沢は言っておれない。でも、なんとなく、ゆる~いモードになりつつあるテレビを眺めていると、何やら、無念な感情が沸いてくるのはいたしかたないか・・・やはり、まだまだ、煩悩から抜け出せないのである。悟りの境地は、、、まだ遠い。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状大苦戦・・・

2015年12月28日 01時03分44秒 | その他
年賀状は順調に作成されつつあったのだが・・・

なんと、デスクトップのPCを処分した際、誤って、年賀状のデータまで消去してしまったらしい。で、住所と名前を一から打鍵・・・死んでいる。本来、楽勝の年賀状に苦しめられているのである。

そもそも、PCを新しくしたことにより、「筆ぐるめ」の使い方も変わってしまい、年賀状のレイアウト等でも悩んでいたのであるが、この宛名トラップには、まったく無警戒であったため、ショックが大きすぎる。

本当、苦戦中である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする