生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

分科会終了~♪

2021年06月10日 22時03分20秒 | 武蔵野大学大学院
Zoomのミーティングは1時間半で終了~♪

久しぶりにお目にかかるゼミの先生はお元気そうで何より。2017年に第27回中村元東方学術賞を取得されるほどの権威。にもかかわらず、Zoomの向こうで放つダジャレは、真夏日なのに場が凍てつ程の破壊力!皆さんミュートにしていたのですが、ミュートを解除していたとしても、無言の空間が広がったことでしょう(笑)。

それにしても、トランスパーソナル(無我)をテーマにしているのに、発表を指名された方々が「十牛図」を例に挙げたのはなんだか違和感満載。みんな十牛図が好きなんだ?それとも、私が知らないだけで、トランスパーソナルは十牛図とセットなのか?

まあいいや。とりあえず、眠いけどお風呂に入らなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと30分で・・・

2021年06月10日 19時29分08秒 | 武蔵野大学大学院
学会の教育分科会。

あまり寝ていないので眠いのですが、Zoomでの会議なのでなんとかなるかな・・・少なくとも、居眠りをしても、頭をどつかれることはないでしょうし。

とはいえ、久しぶりのゼミの指導教官との交流ですので、1時間半、勤めあげたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学位授与制度で学士の学位取得をめざす方へのオンライン説明会」のご案内【参加無料】

2021年06月10日 05時52分35秒 | 放送大学
放送大学の「学内連絡詳細」に入っていたお知らせ。


放送大学に在学中なので機構の学位に挑戦することは叶いませんが、卒業後は「学士(社会学/社会福祉分野)」を目指しています。制度にかかる知識のブラッシュアップのため、参加してみるのも一計かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料送付

2021年06月10日 05時17分44秒 | 放送大学大学院
なんとか、形ばかりの資料を整え、ゼミの指導教官に送信しました・・・

本当、苦しいな、、、

生涯学習って、なんだか、楽しそうなイメージがありますが、この苦しさ、辛さ、厳しさ、時に、涙が流れてしまうくらいハードなものこそ、欧米で主流の生涯学習なんですよね。自分のキャリアを変革していくための投資型生涯学習。リカレント教育ってやつ。そもそも、何もしなければ欧米では職務内容は変わらず、給料も上がらない。より高いポジションを獲得するため、あるいは給料をアップさせるため、厳しく、辛い学習=スキル修得をしていくわけです。ゆえに、生涯学習が苦しいのも当然なのです。

日本では、なんでもかんでも「生涯学習」としてしまうため、消費型生涯学習が幅広く普及しています。お金さえ払えば誰でも参加できます。主催者が多い分野なら、お金を払う人は「お客さま扱い」です。ゆえに「サービス満点」で、それはそれは楽しい生涯学習となります。消費型なのでお金を払った対価としてのサービスの提供。個人の満足感は大きいでしょうが、そんなぬるい環境で培った、いわばお金さえ払えば誰でも得られる資格や認定書が、社会的に評価されることはごく稀です。

生涯学習が辛いのわかっていますが、ストレスMAX、健康診断でも悪い数値が出ている状況下では、更に輪をかけて辛さが身に沁みます、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進まず・・・

2021年06月10日 03時24分37秒 | その他
やることは多いものの、各課題、それほど困難なものではないはずなのですが・・・

とりあえず、今日の日本仏教心理学会の教育分科会は、資料に目を通したものの準備不足。20時からのZoomのミーティングに参加するのですが、初回なので力の入れ具合がつかめません・・・

土曜日の放送大学大学院のゼミについては、指導教官に参加のメールは返送。ただし「資料は少し待って欲しい」とお願いし、現在作成中。あと一歩で提出できそうですが、力不足は否めず・・・

アカデミックスキルズの提出課題は、先ほど、ログインして確認したところ、ご丁寧に「残り時間 13日13時間」と表示されています。A4で1~2枚なので、なんとかなるはず。

放送大学の学部と大学院の単位習得試験9科目も、約1か月後に迫ってきています。

普通なら、これしき、全く懸念のないものだし、倍の負荷がかかってもクリアできるはずなのですが、心身ともに厳しい状況なので、ストレス感が半端ない・・・

とはいえ、自分自身が選択したものなので、自己責任で始末をつけないと。本当、計画通りに課題をこなしている人を尊敬してしまいます。無様だな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする