いよいよ第5回の北オホーツク100㌔マラソンが、あす号砲だ。
100㌔が午前5時に、50㌔は午前10時にスタートされる。私達も宿泊受け入れや応援体制をガッチリ組んで待ち受けている。
ランナーのファームインへの宿泊やエイドのボランティアなど酪農の仕事をしっかりしながら、号砲を待つことになる。
100㌔にエントリーするランナーは、午前4時前には我が家を出る。それまでに朝食をとっていただき、快適に走れるように私達は
送り出す。今夜は妻はわずかな仮眠程度。
集落内を走波するために応援体制も出来上がった。
牛達が放牧に出入りする道がコースになっているために、この時ばかりは掃除に大変。昨日からバキュームカーに水を何回も組んで散布
して掃除も欠かせない。トラクターが活躍する。

ランナーを励ます言葉が各所に・・・。



そして、応援メッセージ最後のロールには・・・

明日の天気は曇り時々あめ・・・。
昨年のどしゃ降りよいだろう~~。我が家も今夜から賑わう。2泊してジンギスカン交流会に参加してくれる方も2名いてくれる。
超忙しい日を元気にのりきろう~~。

今日も朝からムシ暑い、牛達も暑さボケでいまいち・・・。
100㌔が午前5時に、50㌔は午前10時にスタートされる。私達も宿泊受け入れや応援体制をガッチリ組んで待ち受けている。
ランナーのファームインへの宿泊やエイドのボランティアなど酪農の仕事をしっかりしながら、号砲を待つことになる。
100㌔にエントリーするランナーは、午前4時前には我が家を出る。それまでに朝食をとっていただき、快適に走れるように私達は
送り出す。今夜は妻はわずかな仮眠程度。
集落内を走波するために応援体制も出来上がった。
牛達が放牧に出入りする道がコースになっているために、この時ばかりは掃除に大変。昨日からバキュームカーに水を何回も組んで散布
して掃除も欠かせない。トラクターが活躍する。

ランナーを励ます言葉が各所に・・・。



そして、応援メッセージ最後のロールには・・・

明日の天気は曇り時々あめ・・・。
昨年のどしゃ降りよいだろう~~。我が家も今夜から賑わう。2泊してジンギスカン交流会に参加してくれる方も2名いてくれる。
超忙しい日を元気にのりきろう~~。

今日も朝からムシ暑い、牛達も暑さボケでいまいち・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます