道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

スピーカー台にも

2020年05月18日 23時26分55秒 | 音楽

ベンチに生まれ変わったベッドの柵ですがまだ残りの木があって、スピーカーを直置きしていたので台が欲しいよな〜と前々から考えていたのでついでにスピーカー台も作ってみました。

こちらも特に手を加えている訳でもなく、天板と底板もカラーボックスや以前に仕事で作ったものの端材を使って。

木ネジ以外は材料費ゼロ。木ネジも家にあったものなので何十円かのレベル。

そうだ、ベンチを作るときに買った金折って金具は、1個155円で8個は必要だったので1,240円。必要最低限だったけれど結構かかったなという印象。

左側〜。

同じ茶系の木だと良かったのだけれど。縦の柱はちょうど42センチに揃っていたので高さも丁度良くなんとなく強度と見た目を考えて配置。

右側〜。

ホームシアター用のウーファーの場所がなかったのでスピーカーの下に配置。

左右非対称のスピーカー台というのも面白いかあ。

このスピーカーはもう35年以上も前に買ったもの。しばらく物置で眠っていたが部屋が少し広くなったので引っ張り出してみました。捨てないで良かったな〜♪

アンプやデッキと違ってスピーカーは壊れる事はほどんどないんだろう。

直置きより少し高くしたせいでかなり音が良くなった気がします。

音楽はイヤホンとかで聴くよりやっぱりスピーカーだと思うんだけどなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチに生まれ変わり

2020年05月17日 23時32分04秒 | 仕事

外出自粛の5月。

大掃除やら部屋の移動で、毎日あっという間に過ぎてしまい早くも中旬になっております。

「武漢ウイルス」がなければ4月は東北に旅行に行って、5月は厚岸か道南へ行きたいと思っていたのですが…。

という事で、子どもたちも家を離れて2段ベッドも1段ずつにして使うようになり、転落防止の柵も子どもが大きくなって必要がなくなり物置にしまい込んで、大掃除で色んなものを捨てようと思い、この柵も捨てるかと思っていました。

しかし庭で焼き肉をするのにあったツーバイフォーで作ったベンチが、腐ってボロボロでこちらをまず捨てなきゃならず、柵を見るとベンチの天板に似ていたので、これでベンチを作ることに。

しっかりした木なのでしっかり木ネジで止めると2人座ってもびくともしません。

結構単純な作りのわりに上手くいった♬

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹底的に予防を!

2020年05月16日 23時06分33秒 | 健康・病気

未だにテレビでPCR検査の拡充をと言ってる人が多い。

テレビに出ている人ではほとんどの人がPCR検査が必要だと言ってるように思いますし、ノーベル賞を受賞した山中教授も同様に訴えています。

人によっては国民全員にPCR検査、若しくは抗体検査をするべきと。

ネットにはテレビに出ずっぱりの人たちの胡散臭さが紹介されたりしていますが、まぁ真偽はどうなのか実際は分からないけれど、みんな同じような事ばっかり言って、違う意見、反論がほとんど聞かれないところがどうも腑に落ちないところです。

ドイツや韓国は封じ込めに成功したとか、見習うべきだとか言いながら中国の話しはこのところ一切聞かれないんだよな〜。

3月に入ってから感染者も死亡者もほとんど増えなくなった中国こそ見習うべきだろう。あの数字が本当ならね。

 

マスコミは日本はPCR検査が少ないだの、陽性率がどうのこうのでダメだダメだって方に持っていきたいように聞こえてしまう。

東京ほどの大都市でこの数字というのは別段酷いとも思えないんですが。

インフルエンザだって、肺炎だって毎年この何倍もの人が亡くなっているのに、そちらが減って「武漢ウイルス」がちょっと増えている事を大々的に報道し、大変だ大変だ! また第2波が来る! これからコロナと共存しなければいけない。などなど。

検査を全国民に〜ってもしやれたとしたら、一体どのくらいの日数がかかるのだろう? 民間、大学を総動員したら一日何万人も検査が可能だというけれど、それは全国で何万人という話だろうから、もし札幌で1日1万人検査できますよと言っても200日近くかかる訳で。

病院と言っても外科や皮膚科や歯科とかそういう検査をできる病院なんて限られているだろうから、そんな検査してくれ〜って人がどっと来たらあっという間に一般の外来がパンクするだろうな。

東京女子医大で学生1,000人全員にPCR検査をすると発表しただけで、学生と保護者から反発、嘆願書が出される事態にまでになっているというし。

第一PCR検査できますよ〜って言われても、熱があるとか咳が出るといった症状がない私のような人が、わざわざ人が沢山いるところに行って何時間も並んで検査受けたいものだろうか。

私はごめんです。

もし検査、検査! って直ぐに行く人は、マスクの購入でも並び、特別定額給付金が出ると直ぐに役所行かなきゃ! って人かもしれない。

日本にどれだけの感染者? という表現でいいんだっけな。〜が居るか把握するべきだとか言うけれど、本当にそうなのかなぁ。発見したらしたでまた外出自粛延長〜って事になるのかな。

 

よく見る中央大学教授の武田邦彦先生のYou Tubeでは、紹介された石黒成治医師の感染予防の話が私にはとても信用がおける気がしました。

感染初期にとるべき4つの行動

・横になる⇒免疫を持つ血液を効率良く体内に送る

・布団に入る⇒体温が上がれば免疫力が高まる

・真っ暗にして寝る⇒免疫力を高めるメラトニンが発生

・栄養を摂る⇒特にビタミンD、日光に当たる事で作れる。食べ過ぎは免疫力低下要因

この免疫という話は武漢ウイルスでも良く出ていましたが、それがまた、普通に聞いてもデタラメだろと思うようなデマも多く、正しい情報を流すのが役目の筈だと思いますが、パチンコ屋に人が居るとか居酒屋が開店してるとかそんな事ばっかり。

とにかく普通の風邪でも初期に動かないでしっかり休むということのようで、熱が出ても咳が出ても会社に行かねばならぬ! と満員電車で出勤してはどんどん症状が悪化するのも当然の結果と言えるのでしょう。

 

義母もそんなテレビや新聞ばっかり見てるもんだから、熱も咳も出てないのに少し調子が悪いから「コロナかもしれない」と心配する始末です。

明日でも孫の元気な写真を送って励ましてあげようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然治癒力と免疫力

2020年05月15日 23時14分28秒 | 健康・病気

思えば長男はほとんど風邪をひかない子で、高校の時もズル休みをした時以外は休んだ事はなかったんじゃないだろうか。

小さい頃にはちょっと具合が悪くなった時は、心配したけれど何も言わなくてもジッと黙っているうちに治ってしまった。いや、治してしまった。

次男、三男はたまに喘息が出る事があったので救急病院に走ったり、入院して点滴を打ったりという事もあり、長男の丈夫さには本当に驚いたものです。

今は製薬会社に勤めているが薬が嫌いだって言っている。薬を勧める方が病気がちというのもどうなのかなと思うので、それはそれで頼もしいんじゃないかと思っていますし、相変わらず風邪も引かないようなので安心しています。

下の二人も成長するにつれ丈夫になってスポーツでの怪我や、アレルギーはあったりしますが、病気らしい病気をしていないのが自慢なところでしょうか。

まあ私も何年も酷い風邪をひいた事がなく、ちょっと調子悪いかな? 疲れ気味かな? と思ったときには早めに休んだり薬を飲んだりしたら1日で回復するようになったので、予防と休息は大事かなと思っています。

一番辛かった病気はもう20年ほど前になりますが、30歳を過ぎたあたりで風疹になったことです。

昼間ではなんともなかったのが、お客さんの会社で担当を待っている時に腕を見たら少し斑点が出ていて、なんかヤバいと帰宅途中に病院に寄ったら風疹との診断。学生の時にかかったはずなんだけれどと思ったけれど、自宅に帰る頃には全身に発疹が広がり、妻に気持ち悪いと言われるまで(今思えば酷いこというな〜)。

それから直ぐに横になったきり動けなくなった。関節という関節が痛くて寝返りも満足に打てない状態でそれから丸2日。体を伸ばすと痛かったので、膝を曲げて寝るのが少し楽だった覚えがあります。

食事だけは〜と這って食卓まで行って食べて寝るだけの2日間。

成人して風疹とかはしかになったら大変だと言われますが本当です。

治ってからはスッと良くなり、発疹が出だしたのが金曜の夕方で土曜〜日曜〜とそんな状態で、月曜日には仕事に復帰できましたが、まだ30歳の前半だったからそんなものだったのかも。今だったらもっとヤバいことになってたかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールマスク

2020年05月14日 23時35分35秒 | 社会・経済

「なんですか、クールマスクですよ! 夏になったらマスクは暑いんですよ!!」

この人は直ぐにカッカするな。

 

ワイドショーでマスクをしてランニングをしている人の温度を測定すると、口の周りの温度がかなり高く表示されていた。

マスクをしてちょっと動くと汗が滲むくらいだから、夏になったらどうなるんだろう。

妻に「網タイツでマスク作ったら涼しくていいんじゃないか?」って言ったら「意味ないだろ!」と素早いツッコミ。

ま、網タイツはないとして、色んな素材でマスクを作ってるけれど、どの程度効果があるんだろ。

水着素材はなんか良い気がするけれど、息ができるのか? って思うし、布マスクは妻も作って実家からも手作りマスクを送って来たが使い捨てとどう違うのか、テレビ局も暇そうなんだからそういう実験とかもして欲しいな。

鼻に針金のようなものも入っていて顔にフィットするようになっているけれど、やっぱり息が漏れてメガネが曇るし〜。

フルフェイスのヘルメットは? やっぱり暑いか。

 

立憲民主党・福山哲郎議員が国会で尾身茂新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長に質問し、分かりやすく丁寧な答えにも関わらず「全く答えていただけませんでした」って、お前ちゃんと話し聞いてたか?

私でもなるほどそうか〜と分かったけれど。

その後「敬意を持ってご質問していたつもり。私の本意ではなかった」って。あれで?

質問の態度も失礼だったが、あれが本意ではなかったってじゃなんなんだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者の数

2020年05月13日 23時40分59秒 | 社会・経済

大変だ! ラサール石井によると東京都の「武漢ウイルスの」死者数は発表の10倍くらいいるらしいですよ!

 

TBSのひるおびで「僕の噂では死者の数も10倍ぐらい間違えていたと、東京都は」と独自に仕入れたという情報を明かしました。

 

だとしたら、東京は12日時点で200人の死者が出ているから2,000人は亡くなっている人がいるということか。これはもう大ニュースだ。感染者数じゃなくて死者数だからな。北海道や全国も同様なのだとしたら日本では6,000人の人が亡くなっている?

明日のトップニュースはこれに決まりだろう。そしてラサールはテレビ引っ張りだこになるでしょう。

ま、冗談はラサールだけにして、そんなことより驚いたニュースが。

TBSのニュースで4月の全国の自殺者数が昨年に比べ約20%減った事が厚労省が発表しました。ソースは厚労省だよ、信じられないかもしれないけれど、国の機関の発表だから信用しましょう。

人数にすると2019年の自殺者数が1,814人。今年は359人少ない1,455人で19.8%減ったという。過去5年間で最も大きな減少幅だそうです。理由として家族と同居する人が外出せずに家にいること、職場や学校に行く機会が減り悩むことが少なかったことを要因としています。

だとしたらとても辛いショッキングな話だと思いました。それだけ苦しい思いをして会社や学校に通っていたのかと思うと。ただ、学生がいじめなどが原因で自殺でもしたら全国的にも取り上げられる事になるのでは? という事で、原因を発表しない事もあっただろうか。

それでも千人以上の人が自ら命を断っていたというのは辛い話です。

人間関係で胸を痛めるというのは私も経験がありましたが、あの時負けなかったから今があるのかと思い出されます。

でも会社や学校で不条理ないじめとかを長く続けられたら精神も壊れてしまうのかも…。

 

また、別な記事でちらっと読んだのが結核の感染者数。

政府広報オンラインというホームページ(2017年11月9日)に載っていたのは、現在でも毎年18,000人が新たに結核を発症。毎年1,900人が命を亡くしている。

ホントかよ。と読んでもやはり日本の事。

結核と言えば子どもの時に見た映画「野麦峠」。背負われて野麦峠を越える大竹しのぶ可哀相だったな〜。

それから最近…でもないな、すでに30年前にもなるけれど、妻(その頃はまだ妻じゃなかったかな?)が働いて居た会社の先輩でずーっと咳が止まらない人がいて、ようやく病院に行ったら結核と診断されて数ヶ月間隔離療養された。

一緒に働いていた妻も検査を受けると陰性だったが、別な20歳くらいの同僚が感染していて、やはり同様に隔離療養させられたと聞いた。

 

そう考えると、現在の「武漢ウイルス(新型コロナウイルス感染症)」は5月3日現在の死者数は全国で645人というのはどうなんだ?

自殺者や結核での死者、他にも色んな要因で亡くなる人はいるし、もっと言えば交通事故で亡くなる人は減少しているとはいえ毎年3,000人を超す人が犠牲になっている。

と思うと全然少ない数字。これだけ特別にして経済もストップさせるだけの事なのだろうかと頭をよぎってしまう。確かに全国的に社会活動を停止させていることで、この人数で抑えられていると考えられないこともない。

しかしこれだけ心配されているのは外国の発症者、死者数の数がとんでもないからなんだろう。世界で28万人がコロナで亡くなっている。アメリカなんて8万人だもんな。欧米と日本(東アジア)ではウイルスの型が違うからだという説もあるようです。

一方、日本では東京、大阪、北海道などを除いた39県で緊急事態宣言の解除を14日に決定するようです。

マスコミもこれを期にコロナだけじゃなく、交通事故や他の感染症で命を亡くしている人の事も考えてみてはどうだろうかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また陽は昇る

2020年05月13日 23時38分11秒 | 写真

ドリームビーチ、18:58。

何があっても陽は昇る。また明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影響続く

2020年05月12日 23時37分51秒 | 健康・病気

プロ野球のオールスターゲームを中止するという発表がありました。

ま、どうせ生では見られないのだけれど、プロ野球もサッカーJリーグも始まらなくてモヤモヤしている人も多いのだろうと思います。

プロ野球名プレー珍プレーではスタンドでいちゃついてるカップルとか、ホームランボールを拾いに階段を慌てて駆け下りてひっくり返る少年とか笑わせて貰ったな〜。

思えば昔のパ・リーグは三密を避けてソーシャルディスタンス(社会的距離)を守っていました。

巨人戦こそ観客が満員だったけれど、南海VS近鉄なんてこんな(想像です)試合だったんじゃなかろうか。昔のパ・リーグの試合風景ってあるかとググったらありましたが、どこからだったか分からなくなって…すみません無断転載です。

こんな試合なら再開しても良いんじゃないだろうか。こんなんでよく球団経営していたな。

今のように億単位の年収を稼ぐ選手も居なかった時代だからかな。

 

カレーでお馴染み、みよしの「ぽっぷすぼうや」もマスクをして接客中♬

琴似の居酒屋炎の前ではお弁当や焼き鳥、ざんぎなどを売っておりました。

炎には友だちとよく行っていたからちょっと買いに行こうかな。あ、昨日妻が唐揚げ作ってくれたばっかりだった。

 

道内のパチンコ屋が休業要請を断って営業していると店名を発表されたりしています。どこよ! と思ったら雄武ほか八雲、天塩、広尾、江差、倶知安…って。どこも小さい町ばっかりじゃないか、感染者も出ていないような。

未だ続けている雄武は人口4,400人。その中でパチンコする人って何人なんだ。報道せずにそっとしていれば他の町村から行く人も居ないだろう。

だいたい北海道がどんだけ広いと思っているんだよなあ。北海道って東北6県に新潟を加えた面積と同等で、九州7県と四国4県と山口・広島を加えた13県の面積より広いという。

人口の対比ははどうだか…調べてみないと分からないけれど、北海道約540万人。そのうち札幌が200万人。う〜ん、札幌以外で結構いるもんだな。

休業自粛、移動の自粛も振興局単位で緩和していって良いんじゃないだろうかと思う。

 

トヨタがリーマンショック以上の損失とのテレビニュース報道で、他の自動車メーカーのホンダ、マツダ、ダイハツと軒並み減益になったとのニュース。

? 日産はどうした?? 報道もできないほどの損失なんだろうか。と思っていたらネットのニュースで、1000億円近い損失で「想像を絶する領域」という事態に。

想像を絶する…。

日産マジでヤバいかも? ってことか。ゴーンは今頃何を考えていることか。半分はお前のせいだからな! なんて。

 

エンターテイメント業界も苦境で大変だとか。いつも同じタレント使ってないで、日替わりで仕事がないって人を出してあげたらどうなのよ。

ひろみとか東国原とか宮根とかひろみとか、宮本亜門、ラ・サール石井、マツコ、アッコ、ひろみ(笑)とか後輩とかに仕事をシェアすればいいだろう。

坂上忍は出過ぎだけれど…収束するまでギャラは寄付するって言ってるからずっと出て貰ってもいいか。

スポンサーも最近はCMを渋ってるのか、番組の宣伝ばっかり! だもんなぁ。テレビ局もかなり厳しいんではなかろうか。まぁあんなタレントでも!? ってかなりギャラを貰ってたりしたらちょっとスポンサーも広告料を考えるべきだと。

 

役所がマイナンバーカードの更新やパスワードを忘れたと押し寄せる事態が発生。おじいちゃんが更新に来たと言っていたが、そもそもネット使えるの? って。

役所も黙って並ばせてないで、まとめて説明したらどうなんだかな。「パソコンやスマホを使えますか〜?」「マイナンバーでオンライン申請するより郵送の方が早いですよ〜」とか「今頃マイナンバー申請に来ても直ぐに届きませんよ〜」って教えてやれ。

住民票などの発行と違って相談だけなら無料なんだよなあ、きっと。あんな人が密集してる場所見たら「やーめた」って帰るわ俺は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょーもないマイナンバー

2020年05月11日 20時44分54秒 | 社会・経済

特別定額給付金を申請するためパソコンからやってみようとするとICカードリーダーが必要!

誰がそんなもの持ってんのよ! ネットでは早速カードリーダーが品薄に。〜って話すと友達は持ってるという。やるじゃん! と思ったらマイナンバーカードは作ってないそうだ(笑

じゃあスマホでならできるだろう。と思ってまずアプリをダウンロードしようと思ってGoogle Payを開いて、マイナポータルAPってアプリをダウンロードしようとしたら、『お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません』って。

なんなのよ!

半年前に買ったスマホだぞ。対応しているのがNFCという機能を搭載している機器にかざすだけで決済できる、スマホ決済ができる端末でないとということのようで。

iPhoneも7以降じゃないとダメらしい。

 

総務省はマイナンバーカードを広める、普及させる気があるのかよ。物凄い予算使って立ち上げといて、皆んなが使ってくれなくてもなんとも思ってないんだろうな。

確定申告だって、個人番号(マイナンバー)を記入したらそれで良いのではなくて、カードのコピーを添付、それも両面付けなければいけない。

なんなのよ!

アメリカの映画を見ていると、「社会保障番号000 000 000!」なんていうセリフがあったりして、個人を証明する番号なのか〜なんて思っていたが、9桁なんだ。

日本の個人番号(マイナンバー)は12桁。まあ覚えられないほどではないだろうけれど、使う頻度が少ないから直ぐに忘れるだろう。

昔は友だちの電話番号など10人分くらいは覚えていたものだけれど、携帯電話が普及して番号を登録しているから家族の携帯番号さえさっぱり覚えられない。

 

マイナンバー自体は10年間(私の場合は2025年の誕生日まで)有効で、「電子証明書の有効期限」が今年の誕生日まで。…これなんだっけな? e-tax〜電子申告・納税システムだっけか、今年で期限が切れるから次の確定申告では更新しないと使えないってことなんだろう。

これだけダメダメなマイナンバーカード、民間でこんなことがあったら他社に買収されたり、撤退したりすると思われるのに、国は失敗しようとも誰かが謝る訳でもないし改善しようとするわけでもないし本当にお気楽なところだ。

特別給付金を急いで貰おうって訳じゃないけれど、その方が役所の事務処理が楽ならネット申請の方が良いかと思ったけれど、結局郵送になりそうだ。

札幌は5月17日か18日頃から申請書の配達が始まるらしい。

 

12日追記:札幌市は18日から順次発送予定。返送〜審査後1周間から10日で給付。(札幌市役所ホームページ)

     マイナンバーカードを利用したオンライン申請は、5月下旬に受け付けを開始する予定。(北海道新聞 どうしん電子版)

え?

えっ!? 下旬? オンラインの方が給付が遅くなる可能性も?

札幌市のホームページでは郵送申請と同時期の開始を見込んでいると書かれてあるが、道新! どうなのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事場移転(移動)

2020年05月10日 00時36分31秒 | 仕事

1階から2階に移っただけだから移転とは言わんか(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退去命令??

2020年05月09日 23時57分04秒 | 仕事

飲食店を筆頭に家賃が払えないので閉店をするしかないという悲鳴が報道されている。

じゃあ家主が家賃の何割かを減額しましょう。とか、何ヶ月分かは待ちましょう…という話は聞こえてこない。マスコミがあえて報道してないのか?

住宅ローンや貸付も同様で銀行は黙ったきり、政府が家賃補助とか言い出すまで待ってんじゃないだろうか? なんて、ちゃんと何かやってるのかも。すみません、テレビからはそういうことを聞かれないもので。

まあ少しくらい滞納したって明日、明後日出てけ! なんて話にはならんだろ。と思ったら昔のことを忘れていた。もう30年近く前に勤めていた会社の話。

社長が亡くなって2回目の不渡りが出て倒産…。これこれこういう訳でして、退去するまで1、2週間待って貰えませんか? とテナント会社のオーナーに相談しに行ったら、月末ってこともあり、じゃあ今月中に(申し出た日を入れて3日間で)出てってくださいと言われ、血も涙もない! とショックを受けたものだ。

社員は私一人で、アルバイトの女の子がいただけなので、私の友だちと知り合いの会社の社長とで、これまた知り合いの会社の一室を借りることができたので、とりあえず抱えている仕事ができる最低限のものを軽ワゴンに積み、中央区から北区へ何往復して運ぶことで何とかその月中に退去することができた。

あれは7月だったから冬なら大変だったろうな。

あとから知ったことだけれど、2、3ヶ月分の家賃を滞納していたというから仕方ないといえば仕方ない。また会社が潰れたというのはもう事実だし高い家賃を払って私が続けるという気もなく、業務を引き継ぐというのは負債も引き継ぐということになると言われて、少しの間自宅に居たらどこで調べたのか債権者が訪ねて来たから驚いた。

この「武漢ウイルス」で家賃の心配をしている方々は家主とどういう話をしているんだろう。中には1ヶ月で何十万〜百万円超という話もあって、それだけの家賃を払えるだけの売り上げがあったのなら凄いなと思うけれど、家賃3ヶ月分を店を開店してからまとめて返すというのもかなり大変なことでしょうね。

それにしてもやっぱり家主の方もなんとか少しでも、助けてあげるということは出来ないものなんでしょうか。色んな物件を持ってるのはやはり資産家の方が多いのでしょうし、首都圏の金持ちは北海道の田舎からは考えられない金持ちがいると聞きます。

こんな時私財を投げ売って労働者に手を差し伸べる人はいないのかなあ。

 

今日の午前1時30分。

仕事の帰り、街の中心部はどうなっているんだろうとススキのから駅前通を走ってみた。

歩いている人はほんの僅か。飲んだ帰りで歩いているという人も見かけない。1月までは外国人観光客が夜遅くまで歩いていたものだ。

車はタクシーばかりが停車しているが、客も歩いていない。お店はドラッグストアと牛丼店とカレー屋さんが1軒ずつ開いてたくらいで、ススキノは分からないが飲食店はほぼ閉まっていた。

JRタワーホテル日航札幌は真っ暗で、5月末まで臨時休業。

京王プラザホテル札幌も同様に5月末まで予約受付を中止している。

収束が見えないという事で先月から自粛休業中のようですが、札幌も目標を決めて少しずつでも開業していければ良いのにと願う次第です。

こんな時でもここだけは灯りがついている。

いつもここだけは。

何やっている部屋なんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ雲と

2020年05月08日 22時29分44秒 | 写真

たまに見られるレンズ雲。この少し前に見えた時はちょっと遠くだったので小さくしか撮れなかった。

直ぐに形が変わるから取り敢えず撮らなきゃいけない。

逆光の桜もなかなか♬

葉っぱが出てなきゃ最高。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レムデシビルが承認になってアビガンはどうなる

2020年05月07日 23時36分57秒 | 健康・病気

少し前のネットニュースに興味深い記事があったので、後でじっくり読もうとブックマークしていたら、いつの間にか削除されていた。

既に効果があると報道され、感染した芸能人もアビガンを投与されて回復したとか、札幌市立病院でも回復した患者が出たというので、これはアビガンが承認されどんどん使われていくのかと少し期待感も感じられた。

モーニングショーでもそれまで全然口にしなかったのに、突然アビガンが! アビガンを! なんて言い出した。

どういう都合だったのか。こんな短時間で削除されるのも珍しい? 提供社ってどこの社?

一方レムデシビルが今日、日本で承認された。それも異例のスピードだったそうで。これはアメリカの製薬会社が開発した医薬品で、アビガンと同様にエボラ出血熱の治療薬として作られた。

レムデシビルって名前がど〜〜も怖くって。中に「デビル」って入ってるし(^^; それは冗談としてもイギリスはその効果を認めてないというし、中国もアメリカ産ということの反発かやはり効果がないとしている。それを日本が異例の早さで承認って、なんだか素直に安心できない。

 

「武漢ウイルス」に関しては色んな記事を目にするので、この削除された記事がどういう内容だったかなんだかゴチャゴチャになってしまったのだけれど、確かこんな記事だったな〜というのを見つけた。

感染症専門医の忽那賢志さんの記事の中で、「新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。4月24日時点での致死率は2%未満。つまりアビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。クドカンさんも、石田純一さんもアビガンを飲まなくても良くなった可能性が高いでしょう。なのにこうもアビガンはニュースになるのでしょうか」という。

中央大学教授の武田邦彦先生も「感染初期の3日間をしっかり休めば重症化することはない」という考えと同様と考えても良いだろうか。

また、藤田医科大の土井洋平教授は、国内の約200の医療機関でアビガンを投与した約350人を分析したところ、軽症者の9割、人工呼吸器が必要な重症者の6割に、薬を飲み始めてから2週間後に症状が改善する傾向がみられた。「新型コロナウイルスにかかっても、8割は自然に良くなり、アビガンが効いたかどうかはまだわかっていない」

自然に良くなり…って。ホントかよ。そういう話は全然テレビじゃ聞かないぞ。

どうなのよ、新型コロナは怖いのか? 怖くないのか?

テレビでは新型コロナウイルス感染症はそれほど心配する病気ではありませんという人は誰一人いない。そういう事を言う人はワイドショーから声はかからないのだろうか。いや、忽那賢志さんはなにかの番組で見た覚えはあるけれど、どういう発言をしていたかは覚えてないなぁ。

岡田晴恵氏はもう今から秋冬までの心配をしていて、お前…それまでずっと休まずテレビに出る気だな? って思われる。

 

アビガン(ファビピラビル)を富山化学工業と開発した白木公康教授(当時富山大学医学部)が、2月4日にミヤネ屋に出演して、まだ初期の頃の武漢ウイルスについて語っていた動画があるが、インフルエンザのような感染症がどのように人から人に移るのか、どうやって予防するか? などとても丁寧で分かりやすく説明しているのに、宮根ときたらジックリと聞くこともなく、とても失礼な態度で見ていて不愉快になるほどだった。

アビガンを開発した本人から話を聞ける機会だったのに宮根本人が話す事が優先だった。地上波で番組を見ることもなかったが評判が悪いのも納得だ。

白木教授はその後もほとんどテレビで見ることもなくなったのは宮根のせいだろうか。どの番組もアビガンの話題はあるが突っ込んだ詳しい内容を伝える事もなく。

そうだ一人、モーニングショーに出演した江東メディカルタワー総院長のリチャード・カシンスキー医師が、一般の患者にはしっかり確認する事は当然だが、もし自分の母親が新型コロナウイルスに罹ったら迷わずアビガンを投与しますって答えていた。

それに対して青木理が「もし万が一何かあったら誰が責任を取るんですか?」って聞いたら、万が一ってどういう事を想定されていますか? って聞かれてしどろもどろになっていた。

アビガンの副作用を心配をしている意見も多いが、妊婦や妊娠の予定があったり基本女性には年齢などを考慮すれば問題ない気もするが、しょせん素人には何が本当で、何が嘘かは悔しいが分かりようもない。

 

どの薬が効くかの前に、新型コロナウイルス感染症は、安静にしていれば治るのかどうか!? なぜ外国はあれほど死者が出ているか? 日本とどこが違うのか? それが聞きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークも終わり…

2020年05月06日 23時12分19秒 | 健康・病気

と言ってもまだまだ休業要請は続く。

ブログを振り返れば1月末の札幌モーターショーでは何の心配もせず、大勢の来場者がありました。29日に中国からの男の子と北大の前で話し(話したと言ってもこっちゃあ日本語で向こうが英語で噛み合わず(笑))、その少し前22日に駅前通の吉野家に行ったら中国人ばっかりだったという事を記述しました。

22日の時は全く「武漢ウイルス」の心配はなく、29日にはちょっと気を付けなければと思っていたはずで、2月に入ってからの雪まつりには既に中国人の姿はかなり減っていて、雪まつりの会場も閑散とした雰囲気でした。

1月31日に長男が盛岡から仕事のために帰省した時もちょっと心配したくらい。

2月に入ってワイドショーは連日クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の話ばかりになりました。この時点で中国の感染者は2万人を突破。

 

同時にもうマスクは品切れ状態に!

 

トイレットペーパーが無くなる! というデマにトイレットペーパーが店頭から消えた。(その頃買いだめした人はどうでしょう? もう無くなりましたか?)

 

3月初頭、既に時計台の前には誰も居なくなりました。

 

それから2ヶ月…。今日、北海道知事が15日まで休業要請を延ばしました。この1週間というもの一度自転車で走り、市役所まで自転車で往復、広報を町内に配布したくらいで、妻以外の人とは3人くらいとしか会話をしなかった。

ゴールデンウィークとは言え、それほど暖かくはなくて家では大掃除&部屋の大移動(まだ終わってないけれど)をしていたので、特にストレスも感じず。

妻とは久しぶりに動物園でも行きたいなあと話してはいたけれど、のんびりできるほど暖かくもなかったので残念にも感じず。

妻は先週に友だち3人とリモート飲み会をして味をしめたので、一昨日も会社の同僚とラインで飲み会をして、その間私は2階で部屋の片付けをして映画を見て〜終わったかと思ったらまだ話していて、毎日話してるくせによく話が続くものだと呆れました。

それにしてもここまで長引くとはなあ。

札幌ではクラスターと呼ばれる感染源が数箇所出てしまい第2波かと言われ、その中には高齢者住宅があって、私は「武漢ウイルス」がなければ今頃その住宅に取材に行っていたかもしれません。

元々高齢者住宅はインフルエンザなど感染症には敏感だったはずですが、思えば市内の施設に行ったがマスクもしたことはなかったし、手の消毒なども勧められた事も少なく、インフルエンザ予防のためにアルコール消毒をお願いされた事が1、2回程度だった。

それが、ウイルスが蔓延して3ヶ月も経ってから施設の半数も罹患してしまうとは、多分外部から入ってくる人にも注意をしていたのだろうが、それでも多くの感染者が出たということは、やっぱり感染力はインフルエンザ以上なのかもしれない。

 

とは言え、札幌の感染者数558人(5月6日時点)。

死者数は20人。北海道では45人。

2月14日に市内1人目が発生してから約3ヶ月で20人というのは海外に比べたら本当に少ない人数で抑えられている気がします。

と、札幌市と北海道の感染発症状況の一覧を見たら、死亡者のデータが全く無くなっていた。

確か少し前には亡くなった人の後には(死亡)とあったはずなんだけれど、どの人が亡くなったのかは分からなくなってしまった。なんでだ?

それから年齢・性別も非公表という例もあって、そういう情報は兎も角として感染までどういう生活をしていたかというのは、感染を拡大させないためには非常に重要だと思うのだけれど、そういうのは一切公表されていないからなあ。

例えば頻繁に手を洗っていたのかとか、どの程度人と接触していたのか? とか未だにどういう感染経路か分からないけれど、取り敢えず3密はならないように気を付けているくらいですから。

 

しかし北海道では1月28日に武漢からの女性の旅行者が1例目。どう考えても中国からのウイルスだったんだよな〜。

その後、道外・海外から北海道に持ち込まれたウイルスで第2波がなったとも言われており、市中に広める事を防ぐ手はあったのかもしれない。

 

韓国では既に新規の感染者が発生せず、ほぼ通常通りの生活に戻っている事を報道していました。韓国に学べというオヅラさんのような人もおりますが、個人情報を国に管理されるのを非常に嫌がる一部の人と野党の方々がいる限り難しいのかな。

韓国では全国民が全ての指紋を登録されているというし、今回の感染者もクレジット情報などで行動履歴を把握されて今回のウイルスの拡大を抑制できたとか。性犯罪者は足輪を付けられてGPSで監視されるようになり再犯率が低下したとか。

それでも犯罪率が高いのはなんでなんだろな〜と不思議でたまりませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戯れ言

2020年05月05日 22時48分39秒 | 社会・経済

テレビ見ないでどこへも行かず。

これが一番(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする