goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

テレビ放送

2025年05月14日 21時44分29秒 | テレビ・ラジオ

深夜のニュースでアナウンサーがコーナーの変わり目で一言。

「お休みになる方はおやすみなさい」

ま、そりゃそうか。

丁寧なんだかどうなんだか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビコマーシャル

2025年03月25日 22時08分39秒 | テレビ・ラジオ

大谷選手が…

 

「おむすび二刀流解禁です(ニッコリ)」

 

〜って天下のスーパースターにくだらないこと言わすんじゃねーよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い記者会見

2025年01月27日 23時38分41秒 | テレビ・ラジオ
フジテレビがしょうもないのは分かってるとして、質問をする記者の態度と言ったら酷いものだった。

4時台に少しとチャンネルを入れたら21時を過ぎてもまだ会見が継続していることに驚いた。
しかし少し見ただけで記者の質問に被せるように遠くからヤジも聞こえるし、最前列ではマイクも持っていないのに延々と質問をする奴がいて、何を言ってるのかも聞き取れないし、それを黙って聞いているフジの役員たち。
放送事故か? と思うような状態が続く。これじゃあ5時間も6時間もかかる訳だ。

一体記者は何を聞きたいのか?
テレビ局、新聞社、週刊誌、ネットニュースと記者も色々いるんだろうけれど、なんだか知性を感じられなかったなあ。

自分の思うような答えが聞けなかったら引き出すまで延々と質問を続ける。
フジ側は腹も立っていたろうが、そこで悪い態度でもなろうものならまた記者は酷くなじるんだろうな。
冒頭には記者が女性アナウンサーの実名を出したことで紛糾したらしい。そういうところもフジテレビとなんら変わらないんじゃないのかって思ってしまう。

おまけに記者って質問がというか、喋るのがホント下手くそ。
何言ってんだか分からんもの。どいつもこいつも。偉そうな口調だしね。
いまだに記者は偉いと思ってるんじゃなかろうか。

ヘッドラインニュースの記者は若くて緊張してるようだったけれど比較的聞き取りやすく、フジ側も真摯に答えていたように感じた。
喧嘩腰に質問したら冷静さも欠けるだろうし真剣に考えることもできなくなるんでは? そう考えると質問が下手なんだろうとも思う。

ま、一番の原因は中居正広なんだろうが今後ももう公の場に出ることはないんじゃないだろうか。
熱狂的なファンて本当に怖い気がする。

昔、イエスの方舟事件というのがあって、中居のファンはヅラっていうそうだけどああいう新興宗教にハマっちゃう信者と教祖様との関係とそっくりみたいだ。
中居ファンがどこまで理解しているのか分からないが、女性アナウンサーへの誹謗中傷も始まっているようで、もうどいつもこいつもカスとしか言えないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中居正広コメント発表

2025年01月09日 23時01分06秒 | テレビ・ラジオ
また一人テレビから芸能人が消えるのかと思ったら「示談が成立しているから芸能活動も継続できるようになりました」って。
ま〜9000万も払ったらイイか〜って、テレビに出演して今まで通りに見られるものか?
アンジャッシュの渡部は未だに地上波では見なくなり、ダウンタウン松本も復帰宣言したらしいけれど出演予定は未定?
暴力振るうような奴や変態、薬物中毒者はテレビで見たくないからなあ。
「謝罪文〜のんびりなかい 中居正広」
ふざけてんのか? と思ったら事務所名なんだそう。
会社名とかも真面目につけないとこんな時恥ずかしいよな。
でももう仕事も何にもしないで良いくらい稼いだんだろうから、あとはそれこそのんびりなかいになるんでないかい?
良いな〜。羨ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更紅白の話

2025年01月06日 22時14分14秒 | テレビ・ラジオ
大晦日は子ども達も帰ってしまったので夫婦二人で蕎麦を食べてビール飲んでダラダラとテレビを見る。

テレビと言っても他に見るものがなくてチャンネルを紅白と他の局を行ったり来たりしていたが、ホント紅白もつまらなくなった。
だってTBSがオールスター感謝祭、日本テレビがゴチになります、フジテレビ映画、テレビ東京バスの旅。テレ朝が〜ザワつく! どちらかというと好きでない番組ばっかりで…。

冒頭に出演者で合唱するシーンではつまらなさそうに口も開けない女性歌手。初めて見るんで日本人か韓国人か分からないけれど、そんなに面白くないなら来んなや。そしてそんなやつ選ぶな。
ジャニーズ関係がいなくなったとは言え、日本にはまだまだ良いアーティストがいるだろうに、そういう歌なんか知らんけど俺が聞いても下手じゃないのこれ? っていたり。
ミセスグリーンアップルがレコード大賞をとった曲も知らんし、なんだ? この歌って思っちゃったもんな〜。自分も歳をとったんだなあって思う。

伊藤沙莉は好きなんだけどかみかみだったな〜。
米津玄師が出演には驚いたけれどやっぱり録画のセットだったなぁ。
そんな中でB'zは実際にスタジオに来ていたのは驚いた。この紅白でのクライマックスだった。LovephantomとUltraSoulは二人の選曲だったらしいがファンのツボを分かってる〜なんて。

今年の勝利は白組で〜す! って毎年思うけれどどっちが勝ったって気にする人がどれだけいるの? ホントどっちでもどーでも良いんだけど。
第一部の視聴率が平均29.0%、第二部が32.7%。
紅白を見てなかった人は大晦日何やってたか教えて欲しいよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリィズだろ

2024年12月23日 23時13分47秒 | テレビ・ラジオ
優勝は。
と思ったら令和ロマンでしたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵

2024年12月14日 21時55分57秒 | テレビ・ラジオ
忠臣蔵花の巻、雪の巻。
4時間を一気に見てしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE W 優勝はにぼしいわし

2024年12月10日 23時57分44秒 | テレビ・ラジオ

これが女芸人の限界なのだろうかなあ。

決勝の3組だけ見たが、全く面白くなかった上に3組とも下ネタありって。

M-1が男ばっかりで女性差別だとかいう意見があったらしいが。

Wの決勝進出3組がM-1に出ても決勝どころか予選段階で落ちるレベルだろ。

おかずクラブとかぼる塾、キンタローも出ていたのにネタが面白くなかったんだろうか。

 

その前にお笑い番組が少ないんだよ!

全然ない。

食い物番組ばっかり。

お笑いっても芸人が遊んでたりバス乗って歩いて飯食って。何だそれ!

こりゃあ若者は見なくなるよ。お年寄りも見てないのかも。

今年の流行語は「ふてほど」だった。

『不適切にもほどがある』は妻が見ていてこれは面白い。と思いHuluで見直したほどだったが、今年の流行語が発表されるまで一回も言ったことも聞いたこともなかったぞ「ふてほど」って。

それを何の疑問も持たず発表するテレビ局ね、バカじゃないのかな。

来年の流行語は「マスゴミ」を流行らせたらどうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ珍プレー集

2024年12月06日 23時52分29秒 | テレビ・ラジオ

フジテレビで野球の珍プレー集を放送。

その中のコーナーでメジャーリーグの大谷選手の特集も。

よくフジテレビが恥ずかしくもなくそんな特集できるものだ。フジテレビは大谷選手を怒らせて出禁だっていうのに。

おまけに大谷選手の愛車の前で写真を撮った本木大輔も出演してましたな。

もっと人選考えろよなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ番組ばっかり

2024年11月07日 11時17分53秒 | テレビ・ラジオ

この日の20時のラインナップ。

HBC ニンゲン観察モニタリング「鈴木亮平がファンの自宅&居酒屋で全力サプライズ」

NHK サラメシ「広島・瀬戸内海のアナゴ」

STV ぐるナイ「五輪メダルAMI&堀田真由ゴチ初登場!料理ハンデ戦ラザニア対決」

HTB 朝メシまで。&林修の今知りたいでしょ!SP「長野県で創業108年の老舗パン屋に…」

Tvh  山奥秘境の名物そば&茨城No.1うな重&デカ盛り有名店の土鍋スパ…」

UHB かまいまち2時間SP「美味しすぎて即完売の人気グルメ!」

 

ナニこれ? 珍百景か?

昔はゴールデンタイムは面白い番組やってたと思うんだけれどなぁ。ぐるナイはかなり前からやってて人気あるんだな。全部通して全部見た事ないわ。

我が家は子供がいなくなり夫婦二人になってもついついテレビはつけてしまう方だけれど、うちの子供たちは本当にテレビは見ないっていうが、これじゃホント見るものないよ。

一方動画共有サービスのYouTubeも、バックにはずっ〜とどうでも良い映像や画像を流して文章読み上げるようなので、これ動画サイトでなきゃいかんの? って思うものとか、同じようなストーリを登場人物変えて色んなパターン作ったり、それ本当の話か? って思うような話だったり。

そんなのが万単位の再生回数稼いじゃったりして。

 

国民民主党の政策がYouTubeでも沢山作れているくらいだから、テレビ局もゴールデンタイムで徹底的に財務省と対決させるような番組作れないもんかな〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleピクセルで消されそう

2024年05月14日 23時16分28秒 | テレビ・ラジオ

〜な、フワちゃん。

いや、テレビから消されるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ北海道(東京)

2024年04月02日 23時55分53秒 | テレビ・ラジオ

今一番面白いテレビ局かも。

個人の見解ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコちゃんに怒られる?

2024年03月29日 16時06分03秒 | テレビ・ラジオ

それともチコちゃんを怒るべきか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もーテレビ局は番組の作り方を考えるべき

2024年01月15日 01時10分27秒 | テレビ・ラジオ

松本がいなくなったからって、さあ代役は誰がとか騒がれているが、もう同じような番組の作りを見直す時期なんじゃないだろうか。

昔はこんなに芸人ばっかりじゃなかったと思うし、バラエティしか作れないのか? とも思う。

しっかりしろよ〜テレビ局。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本人志活動休止

2024年01月08日 20時53分18秒 | テレビ・ラジオ

ドリーム東西ネタ合戦を見ながらそんなニュースが入ってきた。

芸人のネタの最中に松本の顔が映るのホントに要らんのよ。面白いネタも台無しだわ。

もっとも今日はあまり面白いのないけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする