道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

いわみざわローズフェスタ2016

2016年06月30日 13時24分15秒 | 写真

いわみざわローズフェスタ2016は、いわみざわ公園で6月25日〜7月10日まで、ただいま満開開催中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上ライブ

2016年06月28日 23時45分06秒 | 音楽

北2条の保険会社に行ったついでに大通公園を少し歩く。

駅前通りに派手な衣装の男性が2人ライブをしていた。南米の笛とマンドリンくらいの大きさのギターで。

立ち止まって聴いてる人やベンチで座って聴いてる人、私もホッとする音だったので、パイプのベンチで座って聴いてみた。

すると近くに座っていた男性が突然「右がペルーの人で、左の人がコロンビアなんだって」と教えてくれた。

ペルーかあ、友達のペルーの父さんにも聴かせてあげたいな〜なんて思いながら、葉加瀬太郎の曲と「コンドルは飛んでいく」「翼をください」の3曲を聴かせてくれました。

途中演奏しているというのに、お歳を召した女性が何やら話しかけて、演奏が中断させられる。終わってからにしろよ〜と。

コンドルは〜が終わったところで隣の男性が「じゃお先に、ごゆっくり♬」と去って行くと、すぐ私の右隣に中国人観光客が座り、また左にもリーダー的な人が別な人を座るよう促し、両隣に中国人に挟まれ、すぐ斜め前にもリーダーが立って聴いていた。

途中、右隣りの男がタッパを取り出し、中にはカステラのようなお菓子が詰められていて、私の左隣の人に一つ勧めました。もしかして俺にも一つどうぞなんて言われる? と思ったらスルーだった(^^;

ライブをしている2人の前にはCDが並べられ、一枚買ってみようか、いくらなんだろ?と考えながら中国人に囲まれ、居づらくなって立ち上がり、花フェスタを見に行く。

少し回って戻って見ると今度は演奏をしていた2人が中国人に囲まれ、おまけに演奏者の衣装を着たり楽器を持ったり、笛に口を付けている人までいて、まったく中国人は…と呆れてしまった。

せっかく日本語もできるペルーの人に少し話でも聞けたらと思ったのに、とても入っていける雰囲気ではなかった。

また同じところでライブをしてるだろうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが偶然じゃないという奇跡

2016年06月27日 23時22分39秒 | なんもなし

やろうと思っても簡単にできないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊平館リニューアルオープン

2016年06月26日 23時00分12秒 | まち歩き

5年をかけた大改修が終わった豊平館が21日から一般公開が始まりました。

今日の雨で町内会のパークゴルフが中止となりホッとしているところに、発寒歴史漫歩倶楽部のNさんから豊平館に来ているよ〜というメールが届きました。

クライミングの大会に出ている息子を見ようと思っていたので、ついでに豊平館まで行こう!という事になりました。息子は5位で予選敗退だったようで、優勝を目指していた息子の勇姿を見られずに豊平館へ。

雨もすっかり上がってウルトラマリンブルーの豊平館がくっきり美しい姿を見られました。

ここで結婚式を行った2階の大広間。

何も置いてなくてもそんなに広くはないのですが、ここで90人ほどのお客様を招いて披露宴をしました。

ピアノも置いていて、改修後は演奏会も開催できるそうで、私の周りにいるピアノの先生や子ども達にお願いして、いつか演奏会を開催できたら凄いなあ〜なんて夢みたいな事も考えてしまいます。

シャンデリアは開館当時はガス燈の予定でしたがろうそくを灯したとか、前にある鏡によってシャンデリアの灯りを多く見せたり部屋を広く見せる工夫をされたということをスタッフの人から教えてもらいました。

この横の壁には「豊平館」の額が飾られてあり、ここだったはずだけどーと思っていると、現在は補修中で取り外されているとの事でした。改修している時に気付けば良かったのに、壁が綺麗になって改めて汚れとかが気になったのでしょうか。

半年くらい前に広報さっぽろに豊平館オープンに合わせ、ここで結婚式を挙げた人の写真を募集していたので、豊平館だと分かり尚且つ写りの良い写真を(笑)応募してみたところ、採用されてスライドショーの一部に使っていただきました。私たちの写真は左の方です(^^;

また年代別のスライドショーにはもっと大きく写されていて、二人共25年前の若い頃なので改めて時の流れを身に染みました。

それにしても現在の中島公園に移築される昭和33年以前には、取り壊しも検討されたという事なので、明治13(1880)年の建設からこうして今もこの美しい姿を見ることができ、保存を検討してくれた方々には感謝に絶えません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデースクール「ブラハッサム」2

2016年06月26日 10時38分52秒 | まち歩き(発寒)

続き

25分でようやく発寒西小に到着。昔はこの辺りからも発寒小に通学していた事を伝えていたので、少しでも昔の大変さを感じて貰えたかな? 教頭先生がウエルカムボードでお迎えしていただきました。

あまり他の学校に来ることのない子ども達、なんだかハイテンションで雨で濡れたことも忘れて、初めて入った学校に喜んでいました。

発寒西小学校の郷土資料室は「発寒 ふるさと館」と書かれてありました。

ここではまず10分ほど自由に見学して貰って、3問ほどクイズを出そうと思っていました。写真の下にあるの機械は何でしょう?というのもそのうちの一つ。

皆んなが見学しているうちに、「発寒小から発寒西小まで何歩でしょう?!」クイズのために持っていた万歩計をチェックし、参加者に書いて貰った歩数予想を確認し、実際の歩数に一番近い3人を抜き出しました。

木に書かれてある文字が判別できれば大体察しが付くでしょう。

これと同じものを美幌町の資料館で見たことがあって、なんて昔の人は凄いんだろうと思いました。こうして機械でも日本人は一つづつ進化させていったんだなと思わされました。

残りのクイズは洗濯板を見せて何に使ったでしょうか? という問題は流石に分かる子が多かった。

それと製麺機は見た目で分かるかな? と思いましたがなかなか正解が出ず、皆んなが真剣に考えている様子に、シメシメといった感じでこちらも楽しませて貰いました。

最後にこの場所で閉会式&万歩計クイズの正解者発表。

先日歩いた時は5,000歩を超えたので、寄り道をしない今日はかなり少なくなるだろうと予め伝えておりましたが、正解は2,655歩!でした。

一番近い人で2,603歩で52歩違いというほぼピタリという素晴らしさは、参加児童のお母さんだったので、賞品は娘さんに〜とお願いすると私の直ぐ隣にいてビックリしました(笑)

また、2位は2,806歩と書いた先生で、こちらは辞退をいただき、3位の2,900歩と書いた女の子にもう一人分の賞品を贈呈。

帰り道は雨も小降りになり、途中で鮭見川と井戸を掘った場所で簡単な説明をして学校へ戻りました。

天気が良かったらまた違う面白さを感じて貰えたかと思いますが、とりあえず時間配分もうまい事いったし、何より子ども達の昔の道具に対する反応が面白くて、また秋の第2弾も考えさせるようなものが必要だろうなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会ご招待

2016年06月26日 10時37分06秒 | 仕事

いつもお世話になっている設備会社の代表に、建設工事業者で作るネットワークの例会があるのでと声を掛けて貰ったので、これは是非営業に行かなくちゃ!と、有り難く参上いたしました。

今回は仕事が多忙のため3名の会員が欠席となったそうですが、5社8名の出席に加え、私を含め5名のゲストが来て仕事の他、色んな話題で親睦を深めさせていただきました。

私も仕事をさせていただいている関係で、写真撮影や印刷物などのPRもさせて貰い、また会員さんから色んなアイデア・情報など力をいただける話を聞けた上に、美味しい食事もいただきました。

ホント、刺激になりました。さ、頑張ろ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデースクール『ブラハッサム』1

2016年06月25日 23時45分47秒 | まち歩き(発寒)

発寒小学校サタデースクールにて、昨年度に引き続き発寒歴史漫歩倶楽部による「ブラハッサム」を開催しました。

ところが昨日から札幌は雨、それも強い雨の予報。天気予報なんて〜と心配していませんでしたが、朝6時前から雨音で目が覚めました。

こりゃ予定のコースはダメか…。実は昨晩予報をあてならんと思いつつ、行程短縮バージョンと完全雨天の校内開催バージョンを考えておりました。

朝の雨を見て、学校側も無理はしないだろうから、こりゃ校内バージョンだなと思って学校に行くと、校内+短縮バージョンにしましょうと。

流石発寒小、ワイルドだ。

という事で先生とテレビモニターを使って話をする準備をしていると、9時前にはもう子ども達が2階ホールに集まって来ました。

まずは漫歩倶楽部会長から発寒神社の環状列石跡の解説。話すと止まらなくなる会長なので15分程度でとお願いして、話したりないかな〜と思いましたが時間通りに私にバトンタッチ。

写真と地図で見る発寒の歴史(短縮バージョン)を、昨日の晩にパワーポイントを使えない場合を想定しデータを作っていたので、先生のパソコンを借りて見てもらう事ができましたが、4枚目くらいでいきなりクイズの答えが表示されるというトラブルがありましたが、昔の写真やクイズで楽しんで貰えたかと思います。

それからいよいよ発寒西小学校へ出発。雨はずっと降り続いていましたので、子ども達はカッパと傘をさして完全防水。

それでも雨脚はますます強くなり、発寒墓地の横を通る頃には最も降りが強くなり、傘だけでは足元がビッシャリと濡れるほどで、先頭の女の子はカッパを着ていましたが、どうしても足元ばかりに目が行ってるようなので、一緒に手を繋いで発寒西小学校まで歩きました。

我が家は息子が三人なんで女の子が居たらこんな感じだったかな〜♬ とちょっとこちらも楽しくなりました。

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期化

2016年06月23日 23時25分05秒 | 仕事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所でサピカ

2016年06月21日 23時45分14秒 | 社会・経済

昨日印鑑登録をしに区役所に行って、呼ばれるまで待っていたら窓口の下にこんな表示。

「SAPICA をご利用いただけます」

ほー、区役所でサピカが使えるとは。

つい先日、妻から電子マネーの普及のせいで硬貨の発行が少なくなっているとは聞いていたが、役所まで電子マネーとは。

確かに電車に乗る時、自販機で飲み物を買う時も、他は…使わないので分からないけれど、兎に角使っている人は増えている。

ま、小銭ジャラジャラ探すよりカードでサッと支払いができるのは便利だろう。

東南アジアのどこの国だか忘れたが、私はフクロウの小銭入れを未だに使っていて、先日も雑貨屋のお姉さんに「可愛い財布ですね」って言われてニヤけたりして。 


昨日友達の会社から、JRタワーの書店に立ち寄った帰りにエスカレーターで降りようとしたら、上から小学生が一列になって降りてきた。

一応右側を空けてくれているのだが、ここに乗れって? いや〜これは乗れないわ。

かと言って右側を歩いて降りていくのも嫌なんで、多分二クラス分の子ども達の列が切れるまで待っていたら、最後尾の大人…先生が会釈してくれた。

その先生の後ろに乗る。

「展望台ですか?」と先生に聞いてみると、

「ええ、小学生はただなんで」との答え。

あ!そうだった。うちの子ども達も行ってたような。いいな〜。

友達同士、子どもだけで行ったりするのだろうか。

今の小学生は課外授業に行くときはたいてい紅白帽だ。

私たちの時は登校するのも、遠足も、遊びに行くにも男子はたいてい野球帽でした。

私は赤いHマークが付いた阪急ブレーブスの野球帽。なぜかその頃クラスに4人くらい居て、ジャイアンツより多かった。

別に阪急が好きって訳じゃなかったけれど、盗塁王の福本選手は大好きだったし、アンダースローの山田投手も格好良かった。

今の様にパ・リーグの試合も放映していたら、そこそこ人気も出たんだろうになぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら舛添

2016年06月21日 22時08分35秒 | 社会・経済

意外にあっさり辞任を発表した舛添前東京都知事。

しかし最後の登庁にも関わらず、職員の見送りもなし。舛添からの挨拶もなしで、安藤優子が言うようにこれじゃ夜逃げも同然だ。

まだまだ疑惑が解明されてないまま逃げて逃げ通すつもりのようだ。

外交に必要だったという絵画なども、知事でなくなり税金を使って購入したものは全て都に置いていかなければならないと思うのだが、金目のものは一切合切持って行きそうだ。

舛添がテレビで田嶋陽子にビシッと言っていた時は面白かったが、田嶋陽子と目くそ鼻くそだったのだね。

そんな舛添、報道番組でもチラッと紹介されていたが、「朝までファミコン」というゲームソフトを出していた。まあこれも多分クリエイターの人が作ったものをさも自分が作ったように言っていたんだろう。

そのゲームソフトもバウ!という雑誌には、みうらじゅんに『バカグッズ』として紹介されていた。

流石みうら先生、昔から桝添を見抜いていたのだね。

ナイフのコレクションもテレビ朝日の玉川さんが、取材の際に見せて貰ったって言ってたが、その量が半端じゃなかったらしい。

しかしナイフ持ってカメラ目線で写真の撮られるか?

ちょっと危ない人ですわ、これは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のちくもり

2016年06月20日 23時46分15秒 | 写真

同級生が居る会社へ営業活動へ。

成果はもうひとつだけれど、雲の間から陽が差し込むような話も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌軟石 ー札幌は"石の街"だった!?

2016年06月19日 23時28分14秒 | まち歩き

札幌市中央図書館で開催中の札幌軟石発掘大作戦の10周年記念展示を見に行きました。

その帰り、電車通りに面した所に雑貨屋さん「山麓デザイン」さんを発見。

父の日と言う事で、ビールを300円で提供していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラハッサム下見

2016年06月18日 23時06分56秒 | まち歩き(発寒)

来週土曜日に行われるサタデースクール第2弾「ブラハッサム」の下見に自宅から発寒西小学校まで歩く。

途中、駅とみとべ公園、発寒墓地を経由する。

墓地には何体かお地蔵さんも。

このお地蔵さんはなんだかのほほーんとしている。

発寒小学校から発寒西小学校まで何歩で到着するか? 万歩計を付けて問題にしようと思っている。

今日も付けてみたが実際にはもうちょっとアップするだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇だ

2016年06月17日 23時46分30秒 | 写真

しばらく前から発寒べんり帳に「売ります」コーナーに掲載していた、ブロックを欲しいというメールをいただきました。

発寒在住の方は無料お届けとしていましたが、北区の方でわざわざ来てくれました。

お母さんと一緒にカワイイ〜女の子がやって来て、持参した同じブロックを一応くっ付けて確認して貰い、ご購入していただけました。

女の子は入っていた人形をしっかり抱えて帰って行きました。ホントにカワイイ子だったな〜。

発寒べんり帳:http://hassamu.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2016年06月16日 23時37分19秒 | 食べ物♪

去年植えたイチゴ。

その年はほとんど実らなくて、ランナーをどんどん伸ばしたので大事に増やしたら、株がかなり増えて今年は沢山できそうと期待していました。

まだ少ししか赤くなっていないけれど、今日ようやく3個だけ採ってみたら、つぶも大きくて丁度良い甘さ。

1株300円くらいのイチゴもこうやって増えると嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする