道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

私じゃありません。

2007年02月23日 23時56分40秒 | 受験・学校

西区の小学校の開校40周年記念祝賀会に出席してきました。
ご来賓の挨拶に続き、記念品贈呈、祝電・祝辞、祝宴となり、区内の学校長・PTA役員と話を交わしていました。
宴も盛り上がってきたころ、私のテーブルの向こう側で私を捜している人がいました。同じテーブルの人と「あの人がBEMさん?」とか話してる模様。
もう70も過ぎたかなりお歳の方で、私と目が合った瞬間その方は喜びの笑顔に変わり、キラキラした目で私に近寄って来ました。
『なんだ、なんだ?絶対人違いしてそうな気がする(--;』とハラハラしていると、その方は「私とどこかで会ったことない?(^^)、覚えてませんか??キラ☆キラ(^^)」
『うわ~っ、やっぱり勘違いしてる、こんな人会ったことないもん(**b』「いえ、お間違いではありませんか?」と言ったのですが、「いやいや、ほら○○で一緒だった、貴方日本人学校にもいたでしょ、だってBEMさん(フルネーム)でしょ?!」
どうやら同姓同名の人が居たようです。「ほら!昭和60年ころ!覚えてない?」「いえ(^^; 日本人学校も知りませんし、私の名前はこう書いて◇◇と読みます(汗)」「え~そうなの。そういえば、彼はもっとふっくらしてたかなぁ。それに君はまだ若いかぁ…そうかぁ、△△じゃないのかぁ…」
やっと理解してくれたようで、物凄く落胆して自分の席へ戻っていきました。
あの嬉しそうに近寄ってきた時とはまるで別人のように。とはいっても人違いだしなぁ~。隣の席の人が私の困った様子を見て笑いをこらえるのに必死でした。
まったくもー名前だけでそんなに喜ばないでほしいなあ~。気持ちは分からないでもないけど、なかなか納得してくれなかったのには困りました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オチは?

2007年02月22日 23時44分43秒 | うんちく・小ネタ

北広島市の工業団地までイベントの看板の取付に行ってきた帰り道、ブックオフの大型店があり、前々から行って見たかったので、忙しい時間の中ちょっと覗いてきました。 以前はコジマ電気が入っていたので、かなり大きな店鋪です。 「人間交差点」の持っていなかったものが2冊もあったので早速購入。2階は一般書、CD、DVD/ビデオのコーナーでこれまた規模が大きい。 ゆっくり見ている時間はなかったので、ざ~っと物色していると遠くの方から男性の話声が。 どうやら携帯で誰かと話しているようだ。50前後の背広を着た会社員。それにしても大きな声。少し離れていても話ししている内容がはっきりわかるほど。 ペラペラとページをめくっていると、本棚の向こう側で声が近くなってきた。 「でさぁ、その面接に女子大生が70人くらい来たんだよ」 ん~、バブル期の話なんだろうか?なんだか面白そう。 「面接官が一人一人に、馬鹿とアホの違いを言えって質問したんだ。そうしたら一人の女の子が『こんな質問をする人間が馬鹿、それは貴男です。こんな答えをする人間がアホ…つまり私です』って答えたんだってさ」 どこまでホントか分からないけれど、オチが分かってホッとしてそそくさと店を後にしました。 しかし人の携帯での話をここまでハッキリ聞いたって事はないかもしれないなぁ。ずっと聞いていたらどんな話が飛び出していたのだろう。 ま、ハッキリ言うとうるさかったんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまでして吸いたいか…。

2007年02月21日 23時51分06秒 | なんもなし

フランスでは2月1日より公共の場では全面禁煙となったそうだ。学校などの教育施設、健康・スポーツ施設、行政施設、商業施設、映画館、駅・空港・交通機関等々。 罰金は約10600円だそうな。日本も教育施設を中心に禁煙の流れで、学校敷地内は完全禁煙となってはいるが、門を一歩出れば敷地外なので、運動会やサッカーの試合などになると敷地外で立ちながらタバコをふかす親たちの姿がひっきりなしに見られる。 もちろん先生方も校内では吸えないので、近くの公園にまで行って吸ったりしている。 しかしこれって、非常に見栄えが悪い。運動会では結局煙が校内に流れているので意味がない!との声もある。かえって体育館のウラとか人目の付かない場所で吸っててくれた方が良いのではないかとさえ思ってしまう。 病院などでも寒空の下パジャマにコートを羽織って、車イスに乗った患者が病院の出入口で吸ってたりして、病気を治しに来てるのかなんだか分からない。 全く喫煙経験の無い私にはそこまでして吸いたいのか…と哀れに思えてくるほどだ。 先日も友達4人との飲み会があり、一人がちょっと…と席を外して、ちょっと離れてタバコを吸い始めた。4人の中で喫煙者は彼だけだった。最近は禁煙する男性も増えており、かえって女性の方が目立つ場合もあるほどだ。 会社にいるとひっきりなしにどこからか煙が漂い集中して物事をする環境ではなかったが、今は自宅で仕事をしているので、1日中全く煙を吸う事のないほうが多いくらいで、この生活は私にとって非常に快適である。 これだけでも会社を辞めた利点はあるかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別扱い?

2007年02月20日 23時46分25秒 | ヒトとクルマ
Nec_0023_12車線の主要幹線道路を走っているといきなり流れが悪くなる時がある。
多くは違法駐車が原因。中でも自動車ディーラーなどが多い道路には新車・中古車を運ぶトレーラーが1車線をふさぎ、2車線の道路もそこで1車線しかつかえなくなり渋滞の原因となる。
車を積み込む最初から最後まで見ていた事がないので、一体どのくらいの時間駐車しているのかは分からないが、こういった車両は特別扱いなのだろうか?
住宅街の違法駐車ももちろん困るが、幹線道路で1車線を使用不能にさせるのは非常に腹の立つことだ。
他のドライバーはどう思っているのだろう。車の事、自動車会社の事になるとどうも寛容な気がする。誰もが自動車の恩恵を受けて、国自体の主要産業にしめる自動車の役割も多いからなのだろうか。
でも駐車ということに関しては、緊急車両以外は全て同じで例外があってはいけないのでなないだろうか。
看板の取付などの業者は歩道に乗り上げたり道路に作業車を停めるため、警察署にも道路占有許可を受け使用料も支払わなければいけないのに。
…もしかしたら、陸送のトレーラーもお金払ったりしてるのだろうか。
それにしても、一般の車からは邪魔な事にはなんら変わらない事ではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーホッケー…永谷園?

2007年02月19日 23時44分08秒 | スポーツ

Dscf0193昨日の日曜日に「第24回札幌市長杯争奪 スノーホッケー大会」が行われました。 例年円山競技場で行われますが、今年は世界ノルディックの影響?らしく北区麻生球場が会場となりました。 毎年上位入賞する我が小学校のスノーホッケーチームですが、今回は6年生男子が2位、同じく6年男子と、5年女子が3位とあと一歩といったところで届かずといったところでした。 私は仕事で行けず、一般男子の部も参加者が揃わず残念ながら出場辞退(ぎっくり腰に二人もなってしまう大変な事態に)。一般女子はお母さんチームが集結!連日の練習にも若さに勝る相手チームに1回戦敗退とこれまた残念な結果。 試合中、息子が何故か同級生の女の子から「永谷園~♪かんばって~!」と応援がかかり、なぜ?なぜ?と思った母達が女の子達に聞くと、スティックのカラーリングが永谷園カラーだったそうで(写真下参照)、なるほど~(--)と思った次第です。 スノーホッケーのスティックは各々が工夫を凝らして、様々なカラーリングをするのも一つの楽しみです。 その後、大会関係者からHPに載せるからと、写真も撮られてしっかり載っけていただきました。 他のチームはカラーリングを揃えたりして格好良いものもあり、なぜこれが?と思いましたが、ちょっとした記念になりました。

「あっ!スノーホッケーのホームページ」はこちら http://www.geocities.jp/sapporo_snow/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の存在理由

2007年02月18日 00時03分47秒 | ヒトとクルマ

15年程前の話。 その頃世話になってた会社で飲み会があって、酔いが回るにつれて社長と車の話で盛り上がっていて、社長が言うには『車は早く走るためにあるからいくらスピード出してもいいんだ』なんて事を言うので、私は真っ向から反対した。 早く移動するのも一つではあるけれど事故も減らないし一定の制限は必要だろうと言ったのだが、捕まるのは運が悪いといった考えなので話しは平行線。 私はその3年前に自動車事故で同僚を亡くした事があって、社長もその人を知っていたにもかかわらず、考え方ってなかなか変わらないんだなぁと思い、この人とはやっていけないな~( -_-)と思い、正社員にとの誘いもその気になれなかった。 20人足らずの会社だったのに、その後2人も飲酒運転の上事故で捕まり、もーこういう所にはいたくないなあと退職し、脱サラ~自営業に進む事となった。 私がやめて半年後、社長が保証人になっていた人が夜逃げした事をきっかけに正月が明けた途端倒産してしまい、残った社員は途方に暮れることになった。 自分も判断が遅れていたら…と冷や汗の出る思いだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり走ろう北海道

2007年02月17日 23時58分51秒 | ヒトとクルマ

こんなキャッチフレーズが言われてたのはもう30年以上前だろうか。 その頃は子供だったので、車がどんなスピードでみんなが走っていたのか分からないけれど、車の性能は相当向上しているのだろう。 加速性能も制動性能、カーブのハンドリングも。冬道の今はかえって車体の軽い軽自動車なんかはやはり出だしは早いようだ。 うちの車はFFなので、4DWほどは出だしは良くないのだろうけどツルツル路面でもタイヤを空回りさえしなければ、そこそこ走る。 札幌は今年のような暖冬でなくても国道や主要幹線はすぐに路面が見えるので、真冬でも飛ばす車がいっぱいだ。 今日も近所から買い物の帰り道、国道5号線の函館本線の跨線橋を越えようとしていると、後ろから4DW車がめいっぱい加速して追い抜いて行った。 でもこの場所は絶対次の信号で捕まるんだよなぁ…。案の定、赤信号でその車のすぐ後ろに付くことになった。 事故防止のためにも『ゆっくり走ろう北海道』とはいいフレーズだけれど、温暖化防止、二酸化炭素排出削減が言われる昨今は無駄な加速をしないためにも、ゆっくり惰性で走って欲しいものだ。 ある程度速度が出れば、市内ならスピードを出してもすぐに信号なんだから、上手にエコドライブと事故ゼロで運転してもらいたいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格のチカラ

2007年02月16日 23時55分37秒 | 社会・経済

妻がアルバイトに行っている測量会社にとても凄い人がいます。 主に役所からの仕事をもらって来ているのですが、役所からの電話の応対も物凄く横柄で、もちろん若い子にもアゴで命令するような。ちょっとしたコピーや簡単な書類の作成もアルバイトにさせているのですが、仕事の出し方説明が下手で二度手間三度手間になることもしばしばとのこと。 無駄な残業をさせることも多く、何人のアルバイトを辞めさせたことか。本人の能力というと…はっきり言って無能だとか、え、こんなこともできないの?とかなんでこんな作業の仕方するんだろうと周りが思うほどらしい。 こいつさえいなければ、もっとスムーズに仕事が回るのにとかみんな考えているのに。今年も10人近くがリストラにあっているのに、この人はそういう気配もない。 何故かと言えば☆1級建築士☆の資格を持っているからで、その肩書きがあるから役所から仕事が回ってくるということだそう。 その会社には他に1級を持っている人もなく、新たに雇うとしても見合った給与は出せないからのようです。 先輩がそこの納入業者なので、その人の事を聞いてみると、「アイツは最低!俺は嫌いな人ってほとんどいないけど、アイツは大嫌い!!なんなのよアレは!」「まあまあ(^^;」と私。妻から聞いてた評価とほぼ合っていた。 うーーむ、世の中には凄い人がいるもんだなぁ。と第三者的に思ってしまうが、会社にいる妻や同僚のアルバイト達にすると大問題のようである。

それにしても資格ってその能力や人間性じゃなくて、試験さえうまく通ればいいもんなんだ。 発注する側としては、まず資格ありきなんだろうけど、資格と実務ってやっぱり違うよなあ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー…だって。

2007年02月14日 23時17分44秒 | なんもなし

あのねー、人に貰った?貰った?ってメールしないでくれる?

聞くぐらいなら気持ちぐらいよこしなさいっちゅーの。

…身内からの1個だけだってば(--;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くならない酒気帯び運転

2007年02月13日 23時59分59秒 | ヒトとクルマ
今年は雪も少なく交通事故死者数も減ってるのかと思いきや、2月12日現在で28人(前年+2)となっていた。 去年の調子で今年はもっと事故死者、事故件数は激減か!と思ったのに。まあ事故件数は2780件(前年?937件)と減ってはいる。 道警HPの「道警ニュース」というサイトにはその日の出来事として、様々な犯罪で逮捕された事例が載っていて、これを見ると毎日のように酒気帯びで逮捕されているのが分かる。 年齢も60代、50代、30代と様々で酒気帯びで事故を起こして逮捕されている。職業も建設作業員、農業、看護師、自衛官などなど。 なんでやめないかなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来年♪

2007年02月12日 23時44分46秒 | まち歩き
Img_6551 Img_6546 Img_6534_1 Img_6554
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつりあと1日

2007年02月11日 23時50分10秒 | まち歩き

Img_6559雪まつりも残すところ明日だけとなりました。
札幌にいると市民はなかなか足を運ばないものですが、昨年は法事があったためこちらに来た母と見に行き、今年は三男が見たいと言っていたので夜に妻と三人で行ってきました。
雪不足・暖冬の影響で大変だった今年の雪まつり。市民雪像の中には融けて壊してしまったものもありましたが、こまめに補修をしているせいかとても綺麗なものばかりでした。自衛隊の協力が縮小しているせいか少し規模が小さくなっているのかという印象もありましたが、出来は立派なものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプラ流行り

2007年02月10日 18時14分35秒 | アート・文化
先日古本屋に行くとガンプラが半額で売られていました。といっても300円のが150円。500円が250円だったのだが。 子供の頃流行ったものがパッケージもそのまま売られています。その後どんどんグレードアップして、サイズも144分の1から始まって、100分の1、60分の1、しまいには全高150センチの12分の1モデルまで出てしまったガンプラだが、子供の頃からプラモデルは好きで、車に船、飛行機だとか色々作って、中学生の頃に2つばかりちゃちなガンプラを2つほど買って、面白い♪と思った矢先にガンプラブーム到来!小学生に買い占められ、全く買う事が出来なくなる。 数年前に2500円もするシャア専用ザクを買って、仕事の合間に作っていたら完成まで2年半もかかってしまった。 で、その半額の「ズゴック」と「ゲルググ」を買って帰ってくると、次男が欲しい!と言い出し、無理矢理150円を握られ取られてしまった。また小学生にガンプラを取られるのか!と怒りながらも、仕方なくその後また自分用と三男にも買って来て、今のうちはガンプラブーム到来と言ったところ。しまいにはガンダムに興味のない長男まで「一つ作らせて!」という始末。「ザクも知らんお前には作らせん!」と言って拒否した大人げない父でした。 今の子供はカッターの使い方も知らないから、物を作るのは非常に良い事だと思う。私から取った「ズゴック」を作り上げた次男は一人で今度は「バウ」というモビルスーツを買ってきてそれも半日で作ってしまった。 新しいプラモデルは精巧に出来ていて、バリも少なく、色もほとんど着色済みなので、あっという間にできてしまうのは昔の人間としては納得のいかないところである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2007年02月08日 23時48分35秒 | 健康・病気
流行っているようですよ~。長男の通ってる中学校も昨日から2学年が学年閉鎖になった。
毎年雪まつりの頃に流行するようで。でも、うちでは予防接種は一度も受けた事ない。3人分となるとエラい高いし、かからないかなあ~なんて楽観的。今まで長男が流行終わってしばらくしてから一度かかっただけだ。
靴は脱ぎ散らかし、カバンは置きっぱなし、遊んだ物は片付けないでいつも叱られてる3人だけれど、学校や外から帰った時には言われないでもうがい・手洗いだけはするんだよなぁ。ここ数年かぜを引く事も少なくなったのはそのせいかな?
私も会社員じゃないので人と接触する機会が少ないし。外でゲホゲホしてる人が近くに来たらこっそり息を止めてます(^^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても素足では…

2007年02月07日 23時22分50秒 | まち歩き

あえてナマ足とは言いいたくないなあ。生アシ、生足、なま足、なまあし。活字にするとどれもヘンだ! いつからだろうか?女子中高生がミニスカート&素足で真冬でも歩くようになったのは。私が高校生の頃、二十ん~年前は膝下のかなり長ーいスカートが主流だった。 その下はストッキングで、それでも男からすると道東の真冬は寒かったんじゃないの?って思うけれど、スラックス(パンツ)の女の子は一人か、二人…ってなもんだった。 流行とはいえ、ミニスカ・ナマ足の期間が長くないか?社会人になってからは女子高生には興味がなくなり(笑)見る機会も少なくなっている間にスカートはどんどん短くなり、ストッキングも穿かなくなっていたんですな。 札幌は道東よりは暖かいとはいえ氷点下を行ったり来たりの気温の中、顔以外の素肌をさらすなんて考えられない(><)見てるだけでも震えが来る。 それなのに女子学生は太ももが真っ赤になりながら通学している。せめてスカートは膝下にならんか?せめてストッキング穿かないか?学校では一応指導はしてるらしいが、聞かないんだねぇ今の子は。 妻は歳取ってから足や腰に来るぞ!なんて警告しているが、どーなんだろ。 当たり前になったミニスカ・ナマ足だけど、これが男だったら。短パンや七分のパンツで歩いてたら馬鹿だよな~。 寒がりの自分は太もも出して外出ても10分と持たないだろうな(--; 考えただけで寒気が…ブルッ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする