ラージヒル・ジャンプ競技、大倉山ジャンプ競技場にて。
女子の部
第1位 宮嶋林湖選手(りんご)
第2位 中山 和選手
第3位 岩佐明香選手
美しい岩佐選手のV字ジャンプ。しばらくなかなかピントを合わせるのが難しく優勝した宮嶋林湖選手の写真は上手く撮れませんでした。
少年の部優勝はなんと中学3年生の森選手。飛距離も成年並み。
第1位 森 大耀選手
第2位 岡部凛太郎選手
第3位 佐々木星語選手
中3とは思えない完璧なジャンプを見せた森選手。ちょっとピントが甘いのが残念。
成年の部
第1位 小林潤志郎選手
第2位 佐藤慧一選手
第3位 竹花大松選手
レジェンド葛西紀明選手は惜しくも第6位。
それでもこのV字!(二本目)
一本目もここまで水平になれるかという美しい飛型。
大ジャンプを集めてみました。
スキージャンプもあと15日のナイターの一試合になってしまい、できたらワールドカップも見たかったな〜と思う次第ですが、それにしても観客の少なさが寂しい。
外で見ている観戦者は50人ほどだったのでは?
冬季オリンピック誘致をどうこういう前にもっと冬の競技に人が来るようにしなきゃダメだろう。
ま、私も久しぶりでしたが、近くで見ているとジャンパーが風を切る音が聞こえたりしてなかなかの迫力です。
ただやっぱり寒いのがね。
下の観戦スペースにはテントの休憩室を設けられてはいるものの、上の方では風が吹くとモロに受けるので寒いと言ったら。
風の影響でスタートができない時もあるのでジッと待つ他なく、気温より風が吹くのが辛いだろうなぁ。