道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

帰省

2007年12月30日 23時59分16秒 | ヒトとクルマ
Nec_0044道東の実家に帰ってきました。数日前から北海道は大晦日にかけて大荒れの予報。昨日から各地で警報が出たり注意を呼び掛ける報道が新聞にも。実家からも大丈夫か?との電話。こちらは全く気にしていなかったのに、周りの方が心配してる。夜になると警報も解除され天気予報でも晴れマークも現われる。今日も朝から、あの騒ぎはなんだったの?ってほど穏やかな天気。一度暴風雪の中、10時間かけて実家から戻ってきた事があるので多少の事ではびくつかなくなってる。 高速もほぼ路面が出てるし、見通しも良く順調なドライブだったが、比布インターの出口で10分ほど渋滞があった。2ヶ所の料金所のうち1つはETCなので残り1ヶ所の出口で混む訳だ。その渋滞のせいでせっかくETCを装着してる車も料金所に辿り着けずきっとドライバーはイライラしたろう。手作業の料金所を見てるとチケットを渡して領収書を渡すまで、ほぼ10秒!次の車の番になるまで5秒かかっていた。すると~1分に4台しか通せないって事だ。今日はその許容量を超えてしまったんだなあ、普段はまばらなこのインターも今日は忙しかったろう。

時間がかかったのはそこくらいで、後はずっと順調だった。佐呂間の山道で1台脇道に停車してる車があったので、先を見るとかなり深い側溝に頭から突っ込んでいる車があった。大丈夫かなと思ったすぐにパトカーがやってきたので、そのまま車を走らせる事にした。 4時間半で無事到着♪良かった~帰ってこれて(^O^)/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状書き

2007年12月29日 23時51分24秒 | インポート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ひとり言

2007年12月29日 02時09分34秒 | なんもなし
北海道新聞に一緒に折り込まれているontonaという生活情報誌がある。
先日1頁を使ってキッズケータイのタイアップ広告が掲載されていた。「子供に使わせる携帯だから防犯&制限機能がしっかりしているのはうれしいですね」という見出しで、実際に4年生の子に携帯を持たせている母親と、これから持たせるか考えている5年生と、6年生の子を持つ三人の母親が新しいキッズケータイを体験している。
パソコンから子供の位置を検索したり、子供がポケットの中で電話のボタンを長押しすると、保護者に場所を伝える事ができる機能がついた。また携帯の置き忘れを防止するためのリモコンも付いて、電話を忘れて離れるとアラームで知らせてくれる。他にはもちろん防犯ブザーも付いて、スイッチを引くと100デシベルの大音量で周囲に知らせる。防水機能も130万画素のカメラもついている。
…本気(マジ)で?こういうので子供の命を守れると思っているのかな。もしこんな検索機能を使って子供の位置を探す事態になったとしたら…考えただけで恐ろしいけれど、そうなったらある程度の覚悟をしなければならないんではないか?位置が確定したとして安心できるのだろうか。子供を狙った卑劣な犯罪は起こってからでは遅いのだ。

子供が携帯電話を持ち始める理由として、塾帰りの送迎に便利というのが多いようだ。塾の前で待ってろ。もっと心配なら塾なんか行かすな!なんて思ってしまう。(顰蹙覚悟で言っちゃう。ひとり言だし)うちの小学校でもジワジワと携帯電話を学校に持ってくる子が増えている。中学校ではもっと多いだろう。絶対学校では使うなと言ったところで電源を切り忘れたり、友達同士で見せ合ったりという事になる。その行き着くところが「学校裏サイト」だったり「プロフ」なのだろう。携帯を使ってのいじめが増えているが、分からないのは、どうしていじめられてまでも携帯を持ち続けるのか。そんな相手でも繋がっていたいのだろうか。もう携帯に依存しているとしか思えない。これまでもテレクラに始まり、ポケベルや伝言ダイヤルを利用した援助交際という名の売春や犯罪が、電話が子供に身近な物になってから急増したのではなかろうか。
携帯各社は今後新規契約の際、未成年者には予めフィルタリングサービスを原則加入させるらしいが、遅い!ホント対応が遅い。なぜこれまで出来なかったのか。ふと考えると、未成年者だけでなく迷惑メール対策としても標準装備する事がもっとも良いのではないか?「私はちょっと出会い系サイト繋ぎたいんで♪」なんて人はオプションサービスにするとか。結局携帯電話会社もそんな悪質サイトで儲けていることもあって、直ぐにはできないのかもしれない。昔ダイヤルQ2の対応もかなり遅かった事を考えると無理も無いか。

しかし、そんな物を小学生のうちから持たせるなんてどうかしているとしか思えない。確かにちゃんとした使い方をしている子もいっぱいいるだろうが、一部の誤った使い方がすぐに周りに伝播するのが携帯の恐ろしい所だと思う。キッズケータイが犯罪抑止になるとは私には決して思えない。中学生になると携帯を持たせているから安心と考えている親も周りにいるが、聞くと塾が終わっているにも関わらず真夜中まで帰って来ないで遊んでいるという話もあった。スーパーなどでもこれ見よがしに携帯をパカパカさせて、自慢したいのか?なんて子もよく見かける。携帯を持った事で一人前になったと錯覚するのだろうか。

そんな子供たちが大きくなると、映画の上映中でもメールを見たり、公共交通の優先席に座って携帯をいじる輩が出てくるのも必然なのだろう。最近もっとも驚いたのは合唱のコンサートで、最前列に座っていた小学生の女の子の携帯が鳴り出したことだ。すぐに切らないで着信音を鳴らしながらホールから出るまで十数秒の間、周りは氷ついたに違いない。札幌コンサートホールキタラは携帯電波を遮断しているが、市内のホールや劇場ではそこまで徹底している場所は少ない。

ちょっとしたマナーも守れない親が、子供に携帯を与えるとどうなるか想像するまでもない。18歳以下には携帯を持たせないようにして欲しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり言

2007年12月28日 23時23分53秒 | なんもなし
今年もあと僅かとなりました。イルミネーションを撮りに行く暇もなく、残務処理と大掃除でこのまま年を越してしまいそう。

午後から集金に行った看板屋さんで話をすると、経理をしている方が今年は入社以来最悪だったとか。でもこの会社に限らず行く先々でそんな話を聞く。振り返るとここ数年似た様な会話をしている気がする。さっぱり好況感なんてないよね!なんて。看板屋さんの話ではプラスチック材料も軒並み値上がりしているらしい。でもそれを請求に転嫁できるかとなるとそうも行かず、逆にもっと値引きを要求されるとか…う~んどこも一緒だ。大儲けさせてくれ!とは言わないけれど、材料費と仕事に見合った報酬(人件費)くらいよこせ!って言いたくなる。

その後、編集を頼んでいたDVDがあがったというので、ミスタードーナツで珈琲を飲みながら引き取りを兼ねたおしゃべりをする。こちらの方も来年に向けてスピードアップ、顧客・売上増、単価アップなど色々な課題を話し合う。しゃべりながらレジの所に積まれた紙袋を見ると、1000円と2000円のミスドの福袋があった。普段余計なモノなど要らん!と言っている私もフラフラっと手にしてしまった。1000円分のドーナツ券と2008ピングーのカレンダー、お弁当箱、ポンデライオンの重箱、レジャーバックが入って1000円はお得♪と言っても無くてもいいもんなんだよなぁ。しかし、せっかく買ってきた福袋を持って家に帰ると、妻が「珍し~、どうしたの?」なんて言う。失礼なヤツだ。
夜、ヤフーのネットニュースを見ると、そのミスタードーナツが来年2月から主力9品目を平均8%値上げするとある。小麦価格の値上がりが原因らしい…。ミスド!お前もか(--; ドーナツ券の期限は3月末だけれど、値上がり後にこの券は有効なのだろうか?そうだよなあ~差額分を下さい。なんて言ったら怒るで。まあ、忘れないうちに買わないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやてに走れあまんじゃく

2007年12月27日 23時28分23秒 | アート・文化
昨日、西区PTA連合会の主催で親子ふれあい観劇会として、劇団さっぽろによる『はやてに走れあまんじゃく』を息子と観てきた。劇団さっぽろといえば、劇団風の子と共に小学校の時に観た覚えがある。体育館を真っ暗にして本格的な演劇に触れたのはそれが最初だろう。何をやったのかは全く覚えていないけれど、どうらんの臭い?それとも衣装やセットの臭いだったのかは分からないけれど、独特の臭いがしていたって事が記憶にある。
受付をすませると手伝いをしていたPTAの方がいて、手伝いに来たの?とからかって来る。笑ってごまかして会場に入るとさすが西区内の事業だけあって、あちこちに知った顔が…。

『はやてに走れあまんじゃく』は1977年の初演ということで、25年ぶりの再演なのだそうだ。
大きな角を生やした【あまんじゃく】は空に虹を掛けたり、雨を降らせたり天気にさせたり凄い力も持っている。でも村の悪ガキ達には「あまんじゃくは角一本!牛より足りないあまんじゃく!」といつもからかわれている。そんなあまんじゃくがある日村の女の子ももに恋をする。ももはあまんじゃくの嫁になってもいいけれど、そのためには大ガラスが山に帰る夕方までに、春の七草で花かんむりを作らなければならない。あまんじゃくは不思議な力を使わず自分の手で七草を探そうとするが、悪ガキ達はそうはさせじと先回りをして邪魔をする。どうにかして作った花かんむりも無惨に壊され、約束の時間が来てしまい、あまんじゃくは何処へともなく去って行く。

初演の際、ラストのあまんじゃくとももの別れは、子供には悲しすぎるという感想と、子供を取り巻く現実は悲しく厳しいものだという意見もあったという。それから25年子供を取り巻く環境はもっと厳しくなっている。と演出の飯田信之さんがプログラムの中で語っている。
実際、不条理な別れも現実にはあるんだよなぁ…。これを観て子供たちは誰に感情移入していたのだろう?あまんじゃくかな?ももかな?それとも、もしかして悪ガキ?って事はないだろうなあ。でも沢山別れを経験して考える事も多かったなあ。子供の頃は幼なじみや友達との別れがあって、友達とケンカして以来元の仲に戻れなかった事もあるし、大人になって会社に入ると辞める人もいれば、自分も退職したり。病気で亡くなった人もいれば、自ら命を絶った人もいたなぁ…。そうやって人間強くなっていくのかも知れないけれど、歳を重ねても辛いものは辛いもんだ。心が強くなっても逆に涙もろくなるのはどういった訳だろう。な~んて、一晩寝て目が覚めて外が青空だったりしたら、また元気になれるね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALWAYS 続・三丁目の夕日

2007年12月26日 23時49分11秒 | 映画
04main_2続編が決まったと聞いた時もうやらなくてもいいのに。と思ったけれどやっぱり見たくなって足を運んでしまいました…遅くなってしまいましたが(^^;
物語は前編から4ヶ月後の話。冒頭はとんでもない共演者との驚きのコラボレーション!あのアングル、あの迫力!本物の映画より迫力があったのでは?と思うほど。お金持ちの跡取りであった淳之介を実の父親が引き取りにまた現れる。面倒を見る茶川は自分がしっかり生活ができるようになれば淳之介は渡さないと、再度芥川賞を目指し小説を書き出す。一方鈴木オートでは事業に失敗した親戚の女の子を預かる事になり、はとこである息子の一平はお嬢さんで生意気なミカを気に入らないが…。
羽田空港、プロペラ飛行機、日本橋、特急電車こだま、もちろん東京タワーもミニチュアやCGで再現されている。が、エキストラ役?のCGの人物がちょっと浮いたような歩き方を気付いたくらい、人間をCGで表現するというのは本当に難しいようだ。飛行機やこだまなどはよく見ても本物と思えるほど。

「金で買えないものもあるんだ!」よく言われそうな台詞だけれど、この映画、この時代に言うと本当に説得力がある。今ならそんなものないよ♪って言われそうだ。でもこの時代の人達もやっぱり便利や豊かさを求めて来た訳で、その結果が現在なんだろうな。毎日綺麗な服を着たいし、風呂にも入りたい。良い車に乗って温かい家に住みたいし、全自動の洗濯機は便利だし、電話も大きなテレビも欲しい。いまの我々が昭和…30年代40年代は良かったな~と言っても戻れる訳もなし。しかし、やっぱりこの時代は楽しそうだし、その後に生まれた私も子供の頃は楽しかった。物も金もなかったけれど(中には金持ちの子も多少いたが)月並みだけれど将来、未来への夢や希望が溢れていたような気がする。
シーン毎に昔の自分を投影したり、自分の体験を思い出したり不思議とまた夢や希望が出てくる様な気もした。一平とミカが一緒に住んでいながら学校では同級生で、隣りの席に座っているし、名字も同じことで悪友から「お前ら結婚したのか~?」なんて冷やかされる。あの歳の頃、私たちも何かと言うと仲間を冷やかしたり女の子を意識したりした。数ヶ月前に札幌に転校した女の子がある日、教室に遊びに来て何時間か前に座って一緒に授業をした。その時の男達の緊張感といったら。それまでケンカばかりしていたのに、なんだか借りて来た猫のように大人しかった様な気がした。…でももしかしたら自分だけが意識していたのかもしれない。

記憶の奥にしまってあった思い出を見つけてくれる映画だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン税引き下げ

2007年12月25日 23時23分45秒 | ヒトとクルマ
ガソリンを入れた時の税金54円。このうち25円が暫定的なもので今年度いっぱいでその措置が切れるそうだ。自民党は地方の道路整備をこれまで同様に整備をするためまた10年間据え置きとしたいらしい。一方民主党はこの25円を廃止する事で現在のガソリンの高騰を抑えて支持率をアップさせたい考え。
リッター25円といってもバカに出来ない。これがなんと1兆4000億円にもなるというのだから驚く。チリも積もればといったところ。地方もこれを廃止されると道路整備が遅れるとして、ほとんどの地方自治体はこれを継続したい。話題の東国原宮崎県知事も同様だが、これまで散々道路を作り続けて今だ足りないとは。我が北海道を見ると、主要な高速道路は札幌~旭川間のみが計画通り建設されたが函館、釧路、北見へはまだブツ切れ状態だ。なのに高速道路に平行する国道も同時に湯水の如く整備に金をかけている。これではいつまで経っても終わる事はなさそうだ。とかく日本の道路は金がかかるようだ。ご丁寧な案内表示、市街地だと高速道路にも街灯が立つし(他の道路との区別をつきやすくするためらしい)完全整備にならないETC。なによりも高速道路の工事や保守点検、サービスなどに巣食う天下りのグループ会社。完全な競争入札の上民間業者にさせれば安くできるだろうし、赤字もこれほど増える事はなかったかもしれない。
ガソリン税の話にもどると、25円の値下げはリッター150円を超える今なら反対をする人はいないだろう。民主党ガンバレ~!と思っていると、民主党は消費税を社会保障目的税とすることを前提に国民の審判をうけ具体化したい。という考えがあるという。
う~ん。これはどっちが得かよ~く考えてみなければならないかも。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas !!

2007年12月24日 23時29分59秒 | なんもなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーキャンドル点灯

2007年12月23日 23時46分51秒 | まち歩き(発寒)
Img_2876_2Img_2880
Img_2897小雪で心配されていたスノーキャンドルが無事点灯することができました。作ったあとも雪が降らず、気温の高い日が何日かあったりで最後まで心配しましたが、キャンドルの下の方が溶けて氷になっていて、火を点けるとそれがいい具合に照らされ、雪だけの時ともまたちょっと違う感じで綺麗です。
今日は午後1時半から町内会、商店街の方と一緒に発寒小学校の前を中心に、ぎんなん通りの街路樹の横に設置していき、4時からは子供たちと教頭先生も一緒に点灯式を行った後、次々にろうそくに灯りを灯していきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会~

2007年12月22日 18時42分47秒 | なんもなし
Nec_0039
Nec_0040_4午後から家族の分の年賀状をやっと作った。今年はそれぞれ自分達で作り出力だけだったので幾分楽だったかな。まだ自分用と仕事用がまだなので、休み中に急ピッチで作らなくては。
そのあと近くの友達の家で単身赴任で仙台に行っている父さんが帰ってきたので、夜から忘年会(ただの飲み会)するからと呼ばれており、ピザ作って来い!とのお達しで久しぶりに3枚も作ってみた。彩りがイマイチだけど味はどうだろ~。ピザは味見というのができないから作ってみて色々調整するしかないだろうが、そうしょっちゅう作れるものではないので一発勝負といった感じ。基本的に材料は粉とバター、牛乳、塩、砂糖くらいなので、乗せる具が決めてかなあ。我が家の電子レンジはもう1年以上前に壊れてからレンジがない、なくてもどうにかなっているので以来ピザは作ってない。
具を乗せて後は焼くだけという状態でテーブルに置いておくと、帰って来た息子達が口々に「夜ピザ?!やった!」と喜んでいたが、これは宅配用♪と言うとかなり落胆していた。今日は上2人の息子は留守番なのでピザにありつけないのだから無理もない。
さて、友達の家について早速焼かせてもらった。今回は生地が厚めなのでパン生地タイプになり、レンジの火力?がいい具合で中はモチモチ、表面はカリッとして、まあまあの出来だったろうか。無事3枚分がペロリとなくなり、自分も久しぶりに腹一杯食べさせてもらった。
新年会はペルー出身の父さんがペルー料理を御馳走してくれるので期待しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ニモマケズ

2007年12月21日 23時35分48秒 | なんもなし
 雨ニモアテズ 風ニモアテズ
 雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ
 ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ
 意欲モナク 体力モナク
 イツモブツブツ 不満ヲイッテイル
 毎日塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 遊バズ
 朝カラ アクビヲシ  集会ガアレバ 貧血ヲオコシ
 アラユルコトヲ 自分ノタメダケ考エテカエリミズ
 作業ハグズグズ 注意散漫スグニアキ ソシテスグ忘レ
 リッパナ家ノ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ
 東ニ病人アレバ 医者ガ悪イトイイ
 西ニ疲レタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ
 南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ
 北ニケンカヤ訴訟(裁判)ガアレバ ナガメテカカワラズ
 日照リノトキハ 冷房ヲツケ
 ミンナニ 勉強勉強トイワレ
 叱ラレモセズ コワイモノモシラズ
 コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ

学校の広報誌に載せるから一言書け!と色紙を渡された。思えばこういうのって書いた事なかったかも。一言って言われても、家訓や座右の銘がある訳でもなく。でも壁には高杉晋作の辞世の句「おもしろきこともなき世をおもしろく」というのが好きで、を筆を使った時に何気なく書いたものを貼ってあるが、ちょっと長い。ん~考えた末浮かんだのが「雨ニモマケズ」。小学校の体育館に校歌の反対側に「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」と書いた大きな額が貼ってあり、当時は宮沢賢治の詩とも知らず、続きがある事も知らなかった。でもこの言葉は今でもふっと思い出す。当時の小学校はもう十数年も前に建て替えられて、あの額はもうないのかもしれない。
また、大林宣彦監督の映画「さびしんぼう」の中で主人公の悪ガキ達が、校長先生が飼っているオウムに「丈夫な体を持ち」という部分の「体」を「キン○マ」と覚えさせ、PTA会長にこっぴどく怒られるシーンがあり大笑いした。まさか自分がその立場となるとは考えもしなかったが、今こんなことがあったら子供と一緒に笑い転げてるかもしれない。

さて上の詩はもちろん本家ではなく、どこかの校長先生が今の子供を皮肉って作ったものらしい。我が家はどうだろう?2、3個当てはまるような気がする(--;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホくさい。

2007年12月20日 23時29分05秒 | なんもなし
夜、子供がテレビを入れると、神田うのの普段の生活ぶりをカメラで追っていて、いきなり朝から8千円超えのフカヒレスープを飲んで、お次はエステ。爪の先から全身までマッサージをしてもらい、両手が使えないものだからスタッフに食事を食べさせて貰っていた。なんだ?こりゃ。なにやってんだコイツ。今年めでたくパチンコ屋の御曹司と結婚できて相変わらずセレブぶりを見せつけてるようで、メディアもなんだか大好きなようで、思い切り持ち上げてる。未だにタレントとしての商品価値があるんだろうか?
先輩タレントには受けが良いのかよく分からんけど、先日環境をテーマの「マイバック・デザインコンテスト」で特別審査員を務めた神田うの。レジ袋の使用を減らそうとした企画で「私もカレもゴミを極力出さないように務めています」とエコを訴えていたが、新居の引っ越しの時には、バックと帽子を運んだだけで、2トン車を使ったという。こんなのがエコロジーなんて言葉を口にしていいのか?あまりにもうさん臭い。こんなのを環境のイベントに使う主催者の神経が全く分からない。

昨日、飲酒運転で危険運転致死罪に問われた被告に対し、懲役23年の判決が出た。これまでの交通事故裁判で最も重い量刑ではあるけれど求刑は30年。飲酒運転で歩行者を一人はね、その後すぐにタクシーに衝突、相手運転手と乗客、計3人を死亡させた。危険運転致死に加えひき逃げの併合罪で30年の求刑ということだったが、裁判所というのは求刑に対し7割~8割の判決を下すという。なんでまけてあげる?こういった感覚は一般市民には到底理解できないところだ。なんで警察も裁判所も犯罪者に甘いのだろう。

ここ数日政府はUFOの話に盛り上がっているの? 民主党の「UFOの目撃情報が後を絶たない」という質問に対して、外国との情報交換も研究も行っていないし、対応についても検討していないとしたが、町村官房長官は「個人的にはこういうもの(未確認飛行物体)はいると思う」と述べ、石破防衛相も「UFOが存在しないという断定する根拠がない以上どうなるか考えたい」と語った。想定として、万が一そんな事があればどういう対応をするのかということを考えておく必要もあるかも知れないけれど、今そんな事議論している場合じゃないだろ。
その町村官房長の口から、薬害C型肝炎訴訟の原告団が国の修正案を拒否したことに「『この案でなければ受け入れられない』と言うのは、司法の立場をどういうふうにお考えなのか。ただ、簡単に駄目というだけでなく、何らかの対応を考えてほしい」と話した。対応し、歩み寄りをするのは政府と厚生省じゃないのだろうか。真面目な顔で、UFOはいる!と言うのもいいが、もっと足下の問題を見てはどうだろう。
それにUFOや侵略者はアメリカ以外に来る事はないから大丈夫だ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察のするべき事

2007年12月19日 23時21分17秒 | 社会・経済
車の取り締まりで真っ先に思い浮かべるのが「ねずみ取り」スピード違反の取り締まりだろう。また、うちの近所のJR沿いの道路では踏切前の一時停止を監視していて、土日に小学校のグラウンドでサッカーをしていたりすると、次から次へと面白いように捕まっていく(失礼(^^;)ドライバーからは不満もあるだろうが、違反は違反。私は一度だけ深川市郊外で15キロオーバーで捕まった事がある。長距離ドライブの疲れからドリンク剤でも買おうと思い走っていて、ようやく前方に薬屋さんを見つけホッとした瞬間「止まれ」の旗を持った警官が目の前に。目の前が真っ暗になったのは言うまでもない。それ以来レーダーも付けていないが、交通違反は一度もなく今に至っている。

先日の佐世保/銃乱射事件では近隣の住民が、奇行も目立ち、銃を持って徘徊していた容疑者を取り締まって欲しいとの要望を出したにも関わらず、警察は取り合ってもらえなかったという。また最近読んでいる少年犯罪の本からも、家族や少年本人らがいじめや問題行動の相談を持ちかけても「事件になっていない事は関われない」として、大きな事件を起こす事を防ぐ事ができなかった。
また新潟で起きた少女を9年もの間監禁した事件では、事件の1年前に少女を乱暴しようとして逮捕・有罪判決をうけたのに、監禁された少女が行方不明になった時、犯罪者リストから犯人の名前が漏れており、もし登録がしっかりされていたら事件の発覚も早く9年も監禁されるということもなかったかもしれない。その上、少女が発見される前、犯人が暴れたため保健所の職員が警察に応援を求めたが「人手が足りないので、そちらで処理して欲しい」との対応だったという。

交通事故の捜査でも、事件性があるにも関わらず被害者が死亡してしまったことでちゃんとした捜査が行われないばかりでなく、特にバイクでの事故などは暴走族まがいの乗り方をしていたのではないか?など、遺族を傷つけるような言動もあったり、ろくに捜査をしてくれないこともあるようだ。
もちろん有能で、市民のために働いている警察官が多いとは思うが、警察という組織でみると一体どこを向いているのか、と疑ってしまう事が多いように感る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーキャンドル製作

2007年12月18日 00時03分21秒 | 受験・学校
Img_2833先週末に待望の雪が降り、予定通りに小学校でスノーキャンドルづくりが行われました。17日は2年生と6年生、18日は3年生と5年生がスノーキャンドル実行委員から作り方の説明を受け、2学年合同で7~8人のグループで協力して2日間で200個ほどのキャンドルを作りました。
週末の雪は気温が高く固まりやすかったので、これは楽にいくかなと思っていましたが、その後気温が下がり、製作した時間も朝の9時半の開始だったので、サラサラの雪になってじょうろで水を含ませながらの作業となりました。しかし去年は水を入れ過ぎたのと、製作後に気温が高くなりかなり溶けてしまったので、その反省を活かし今回は水を少なめに。煙突で真ん中に穴を開けるのも今回はみんな上手にできました。
23日の設置、点灯式が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の…

2007年12月16日 23時44分03秒 | 写真
Nec_0037雪が…。とうとうこんなに大きいのが…。ということはないけれど、やっとまとまった雪が降った。
週明けの月曜日から子供たちとスノーキャンドルを作る予定だというのに、一向に雪が積もらない。一昨日は降ったと思ったら雨になりやきもきしていたが、忘年会からの帰り地下鉄から降りて、エレベーターを登ると出口から雪が吹き込んでいて、外に出るとくるぶしよりも積もっていた。
地下鉄から降りて家まで20分、降りしきる雪でフードを目深にかぶって黙々と歩いた。信号待ちでふと雪を触ると気温が結構高くて簡単に雪玉ができた。握っているうちにまん丸になって、どうしようかと考えている時に手押し式信号機が。押しボタンの上に置いて帰って来たけれど、だれか気づいたかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする