全然雨予報ではなかったはずなのに突然激しい雨が降ってきた。
これが数時間続いたらかなり不安だろう。
今年も水害があちこちで発生しているが、森を切り開いてあちこちにソーラーパネルを張り巡らしているが大丈夫なのだろうか。
全然雨予報ではなかったはずなのに突然激しい雨が降ってきた。
これが数時間続いたらかなり不安だろう。
今年も水害があちこちで発生しているが、森を切り開いてあちこちにソーラーパネルを張り巡らしているが大丈夫なのだろうか。
同窓会のため実家に帰り、ついでに実家の清掃。
元々掃除が好きではないのかほとんどものも動かさないし、使ってないどうでもいいものを捨てないし、そのくせ同じものを買ってくる。
同居している兄も全く同じなので帰る度にちょこっと掃除をするのだけれど、それはまだ使うから、あれは触らないでとか本当に面倒臭い。
今回は孫、母にするとひ孫が来るのでちょっとは片付けないと一気に6人も来るから座る場所もないし、ホコリだらけだと心配なのでこっちも落ち着かない。
まずはトイレから玄関、居間まではやりたい。
この斎場は初めてのはずでとても立派な施設で、職員もとても丁寧に対応していただきました。
控室はうちの人数にしては広すぎでした。
でもたくさんの座布団で家を作ったり楽しんでいました。
義母が亡くなりました。
4月から入院していて食事も自ら摂れなくなり家族としてもある程度覚悟してはいましたが、急に病院から電話が入り容態があったしたので直ぐ来て欲しいとのことで妻を会社に迎えて行って20分ほどで駆けつけましたが一足遅く息を引き取っていました。
それからは葬儀場に連絡したり、息子たちに伝え目まぐるしい時間が過ぎました。
近くに住んでいる三男はたまたま早く仕事が終わっていたので直ぐに病院にきて、市内いる長男も葬儀場に遺体を移す頃には到着。
神奈川の次男は直ぐに飛行機を取って翌日こちらに来るという。みんなまだ30歳前後だから対応も早くて助かる。
昔から男三人は頼もしくて良いねとよく言われたが、小さい頃は大して感じなかったが社会人になって最近は親からしても頼もしく感じる。
しかしもう少し、秋ぐらいまではと話していたけれど、こんなに早くそれもあっという間の出来事だったので本当に残念で。
日中は黙ってても暑かったので冷風機を出したのに夕方には涼しい風が吹いてきてちょっと肌寒いほど。
北海道らいしいといえばそうなんだけれど。