公園ったってなーんもないんだよなあ。
「水と生きものの郷 トゥ・ペッ」
というのが隣接しており、その案内には「旧石狩川公園」とあるので、今はこの辺り全体を「水と生きものの郷 トゥ・ペッ」というようです。
時期的なものか、虫どころか鳥もほとんど見られず。
荒涼としたススキが続くだけでした。
公園ったってなーんもないんだよなあ。
というのが隣接しており、その案内には「旧石狩川公園」とあるので、今はこの辺り全体を「水と生きものの郷 トゥ・ペッ」というようです。
時期的なものか、虫どころか鳥もほとんど見られず。
荒涼としたススキが続くだけでした。
増毛に行った後に「増毛町フォトコンテスト2021」を開催していることを知り、増毛に行った時の写真を見直してどうにか1枚だけ応募してみましたが、残念ながら落選となりましたと手紙が届きましたが、案内だけでなく参加賞としてボールペンとシャーペンが同封されていました。
増毛町のマスコットキャラクター「カモメのマーシーくん」だそうです。
なんだか写真1枚応募しただけでこういう賞品が貰えるのは申し訳ない気もします。
ボールペンもシャーペンもこの数十年は賞品、粗品を使っていて買ったことがないのです。
いくらなんでもこの地図はないわ〜。
地図を見たり仕事でも作ったりする側としてはこの地図は許せん。
こんな鋭角な交差点あるわけないだろ!
人に送るためにお線香を探していたら、こういうのがあって。
つい買ってしまうんだよな〜夕張関係は。
食べられません! って。
妻が食べようと思って開けたっていうんだからこれは間違うわ。
実際火を付けると甘く良い香りがします。
でもこれ、夕張に幾らか入るのかな?
第41回のさっぽろホワイトイルミネーションが始まっていました。
歩行者天国ではありません。18時50分。
紫陽花の枝で火吹き棒を作った。
売ってもいるけれど、自分で作るのがアウトドアの醍醐味(笑
来年の炭起こしはこれで万全。しかし先端が燃えないか心配。あまり火に近づけないようにしないと。
枝の中のスポンジ状のわたを取るのに悩んだ末にハンガーを利用。
先端を曲げて引っ張り出しました。
実家で色々ゴミを処分することになって、粗大ゴミを捨てに行ったり普通のゴミとして捨てたり。
札幌は大きく6種類に分別して他にはスプレーとか電池などはまた別の袋に入れたりして収集に出しております。
こういうのはプラスチックの部分は燃やせるゴミで、金属の部分は燃やせないゴミとなるのか。
となるとやはり分解して捨てなければいけないか。
ホント、物を作ったり買ったりするといつかはゴミになってしまうんだな〜と実感する。
できるだけ長く使うというのが良いのだろうとは思うが。
先日会議で区役所の会議室に行ったところ、会議まで少し時間があったので何気なく外を見ていたら、遠くビルの間からさっぽろテレビ塔が見えた。
アップ!
区役所からは直線距離にして4,750m。
テレビ塔と区役所の標高差は7mくらいなものだけれど、会議室が4階なので目線は結構高く感じる。
手前にちょっと高いマンションなどがあれば見えなところだった。
昔はもっと大きく見えていたんだろうなあ。