道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

民間委託いよいよ明日から!

2006年05月31日 23時57分42秒 | ヒトとクルマ

違反駐車の取締り民間委託が開始されます。 はてさてどーなりますことやら。気になる運送・宅配のトラックまで手がつけられるのか、導入後違法駐車が減るのか。駐車場は足りるのか?などなど気になる事が沢山。 しかし、イギリスなどでは違法駐車を徹底的に取り締まった結果、死亡事故の減少、車の走行速度がアップ(渋滞減少)したという結果が出ていることから、都心部などはやはり違法駐車の排除はすべき事でしょう。 民間委託になって、全然違法駐車がなくて業者の活動はなりたつのかと心配していたら、入札で業者を選定して決まった金額を受注して、ノルマも歩合もないということなので、一度業者になれれば結構おいしい仕事なのかもしれない。 ドライバーとのトラブルも懸念されているけれど、そうなると危なそうな車の取締りにも腰が引けたりするのかという心配も出てくるかな? 違法駐車がなくなって、道路もスムーズに走れて、駐車場業者も潤って…となると良い事づくめのようだけど、5分10分の用事で駐車場に入れるのもなぁ~。 たまに札幌駅前通にあるお店に名刺を届けるのだけれど、それが1個だけだったりすると、利益が500円とか1000円でそこから駐車場代300円出すなんてキツイよなぁ(><) もー電光石火のごとく届けてすぐ車に戻る!これしかないかあ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり銀行

2006年05月30日 19時08分24秒 | アート・文化
「どんぐり銀行」と調べてみると北海道に限らず、全国でやっている運動でした。どこから始まった事は分かりせんが、きっと本州からなんでしょう。ちゃんと通帳があったり、どんぐり1個を1Dとして貯金するとか、色々考えられているんですね。
木を育てるというのは、かなり手間がかかることのようだから、こうして木を増やしていければいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり

2006年05月29日 23時50分26秒 | 写真
Dvc00001_2去年の秋に子供たちが拾って来たどんぐりを庭にばらまいておいたら、春になったら、どんぐりから根が出ていました。試しにプランタに植えてみると、しっかり葉っぱも出て来ました。こうやって苗木を育てるんでしょうか。当たり前なんだけど、ちょっと感動しました。
十勝にはどんぐり銀行とかなんとか、りすに食べられる前に拾って木にする運動があったような。
これが、なんの木になるのか分からないけれど、多分コナラか、ミズナラあたりかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとやすみ

2006年05月28日 23時57分34秒 | なんもなし
今日も朝からサッカーの試合でした。起きると雨の上に強風。こんなんでやるのぉ~?と思って学校に集合。さあ会場に出発!という所で中止の連絡が入りました。良かった~♪予定が突然なくなってしまい、雨で外の事もできないし、買い物も昨日しておいたので、テレビ見て本を読んでGoogle Earthで遊んで…となんだか久しぶりにダラダラとした一日となりました。
やりたい事もあったはずなんだけど、急に時間ができるとなんにもしなかったりして、あ~もったいない(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED製交通信号機

2006年05月27日 23時41分40秒 | ヒトとクルマ
Img_4154発光ダイオード(LED)を使った交通信号機がここの所見かけられるようになりました。LEDを使った信号機が全国で始めて設置されたのは愛知県、1994年の事だそうです。
この信号機は光の反射がなく、西日があたっても見やすく、寿命は半永久的、消費電力も少なくその上球切れの心配はなくメンテナンスが簡単ということでランニングコストも優れています。これは青色発光ダイオードを開発した中村修二氏の本の冒頭に書かれている事なのですが、それから十数年まだまだ全体の数からいくと圧倒的に少数ですが、徐々に更新されているようです。
しかし欧米に比べると日本での普及はまだまだ遅れていて、その理由として単価が2倍で高いのですが、もっと別な理由があり、信号機のメンテナンス業者には警察官僚が天下りしていて、信号機の電球交換費用は一回3万円。LEDにするとメンテナンスが減り業者の『利権』が奪われるとしています。
LEDを使う事で経費が安く済むと主張しても、彼らは「どうせ税金で支払われるので、高くても安くても関係ありません」と答えたそうです。
あぁ…ここでも天下り。長引く不況の原因は集めた税金をばらまき、少しでも無駄を無くそうとしない無能官僚の仕業が少なくないと思います。駐車違反の民間委託にしてもそんな話がチラホラ…。
LEDは照明にも利用され、まだコストは高めですが、今後の普及に期待したいです。しかし、これを阻むのは電力にからむもっと大きな利権を貪っている人達かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の事故

2006年05月26日 23時47分54秒 | まち歩き
Img_9978_2

3年程前の事になりますが、区内の川に校外学習に来ていた低学年の小学生が、本流から別れた遊水路の深みにはまって溺れかけて、知人がちょうど近くにいてずぶ濡れになりながら子供を助けました。幸い意識はあったそうですが、先生は少し離れた所にいて気付かなかったそうです。
知人も心配して救急車を呼んだ方が、と言ったそうですが先生は大丈夫ということで、そのまま帰って行ったということです。後日その話を聞きましたが、どの学校かは分からずじまいで、現場を見に行くと確かに90センチも深みがあり、こけで滑ってしまうと低学年ならすっぽりはまってしまう深さでした。
しばらくしてもその深みはそのままだったので、川を管理している土木現業所に相談に行くと、そのような河床が深くなっていることも、子供が溺れたという事も伝わっていませんでしたが、そのような危険な場所があれば直ぐに復旧しますと言ってもらい、実際しばらくして行くと写真右下のように河床の石が見える程浅くなっていました。
その後小学校の校長と話をする機会があり、その件を話してみるとそういう事があったことは知っているとのことでしたが、大きな事故にならなかったとはいえ、現場は危険なままで対策や他校に情報を告知するとかは全くなかったようで、どうも教育現場というのはちょっとズレている所があって、もう少し想像力を働かせて事故を未然に防ぐという意識には欠けているのかなと思った次第です。無事だったとしても直ぐに救急車を呼ぶべきだったかもしれないし、関係機関に報告もするべきだったのではないかと思います。
ただ土木現業所の素早い対応には感謝しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振込手数料

2006年05月25日 23時15分20秒 | 社会・経済

少し前にした仕事の入金が通帳に記帳されていました。 11,400円。…?請求額は12,600円だったのに。差額は1,200円。 振込手数料を請求額から差し引いて振り込むの事は慣例になっているし、私もそうしているけれど1,200円? 大阪の会社なので、電話で確認してみると確かに、振込手数料を引かせてもらいました。との返事。どの銀行から振り込んだのかは電話口の人は分からないとの事だった。 3万円以下の振込なら通常105円。提携外の金融機関で窓口利用でもせいぜい630円なのに。でも調べると確かに1,200円かかるところもあった。 それにしても今時そんな振込するか?って思う。 請求額1割を振込手数料で、銀行に支払わなきゃならんの(--)なんか腹立つ。

三菱UFJフィナンシャル・グループ、みずほフィナンシャルグループ等々過去最高益を計上しているそうで、不良債権処理も進み公的資金も全額返済してくれるようで、それは良い事なんだけれど、まだ金利は超超低金利だし、時間外のATM引出しや両替にも手数料かけるし、サービスからいうと随分低下しているような気がするよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀のひき逃げ事件容疑者逮捕

2006年05月24日 23時48分17秒 | ヒトとクルマ

佐賀県唐津市で起きた小学生のひき逃げ事件で、道交法違反と業務上過失傷害の疑いで指名手配していた土木作業員の男が逮捕された。 ひき逃げの上、手当をするどころか山の中に放置して逃げていた容疑者はとうてい許されるものではありません。殺人未遂も視野に入れるとも聞いたけれど当然でしょう。 小学生は命はとりとめたものの、今だ予断を許さない状況のようで心配です。子供が通っていた小学校の分校は全児童が4名で、残った3人に事情を話す校長先生もさぞかし辛かった事でしょう。 早く元気になって学校に戻れる事を願わずにはいられません。

札幌では雪が溶け自転車で遊びに行く事が増える5、6月に、小学生の自転車の事故が増える傾向にあるそうで、うちの子供が通う小学校でも先日続けて2件の自動車との接触事故がありました。幸い怪我はありませんでしたが、車側がほんのちょっと注意を払えば避けられる事でした。 小さな事故の積み重ねで死亡事故につながる大きな事故になっていくので、やはり事故を如何に減らすかもっと色んな対策をたてるべきでしょう。 しかしひき逃げのような重大犯罪は心の問題も大きいのかも。運転免許証ももっと取得を厳しくする必要があるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の若者…

2006年05月23日 23時53分03秒 | 社会・経済

お昼のワイドショーで私の常識と異なる方々を紹介していました。 昨日は河川敷に無許可でグリーンまで作ってゴルフをするオジサマ、注意するとクラブを振り回して逆切れ、今日は青少年の元気な姿を紹介。 一般車をかすめて走るローリング族に、駅で煙草をふかす高校生、ホームで地べたに座る女子高生。河川敷で裸になってシンクロナイズドスイミングする男の子。 いやはや…と思っていると、電車内で優先席に座って夢中で化粧する女子高生、弁当を食べる学生。…JR…北海道、でた~(--;

「恥」も「世間体を気にする」という事も幼年期の子育てが原因で、特に日本人(モンゴロイド)は時間をかけて「恥」とは「社会性」とは何か教える子育てを日本人はもっていたのに、間違った欧米化によってその仕組みが失われ、脳が未熟なまま身体だけは大きく成長することになり、周りの目を気にしない行動をとる人が増えてきたということです。 これは元北海道大学の脳科学教授の「平然と車内で化粧する脳」という本で書いてあった話しなんですが、その教授セクハラ発覚?で大学を辞めてしまいました(--; それは兎も角、やっぱり子育てに行き着くのでしょうか。 小学生のうちから子供に「ウゼェ」とかタメ口言われて言い返せないようじゃ…ああいう若者に育つのもムリもない。 因みにうちの中2の坊主は態度が悪かったので、3日間パソコン使用禁止処分となりました(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院

2006年05月22日 14時14分18秒 | 映画
Photo_3 ダ・ビンチの《最後の晩餐》がミラノにあるこの修道院の食堂の壁に描かれています。 映画はまだ見ていませんが、先日のテレビの特番ではイエスと左隣のマグダラのマリアが結婚していた、という事が核になっているようで。キリスト教徒にとっては大問題のようで、映画に対する抗議も起こっているようです。 ダ・ビンチも秘密結社の一員だった!なんて真実は一体…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーブル美術館

2006年05月22日 13時52分14秒 | 映画

Photo_2

映画「ダ・ビンチ・コード」がとうとう公開されました。

これを記念して(?)ルーブル美術館の「Google Earth」からの画像です。 ガラスのピラミッドは、地下にある入口の明かり取りとして設置されたそうです。

もちろんモナ・リザはこの中に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を見て!

2006年05月21日 23時59分15秒 | 社会・経済

東京の事故ですが、片側2車線の都道を30歳の会社員がワゴン車を約80キロで走行中、カーナビのテレビを見ていて歩行者に気付かずはねて、音がして気付いたものの怖くなって逃走したとして、会社員を業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。 歩行者は搬送された病院で死亡。

最近DVDやハードディスク搭載・もちろんテレビも見れるカーナビが次々発売され、今や新車の搭載は当たり前となっているのかもしれないけれど、携帯電話と同様にテレビやナビを見ながらの運転はもちろん危険なんですが、見ているとかなりテレビを付けている車があります。 私も車を買った時に、本来は走行中はテレビは見られなくなるんだけど、同乗者は見たいですよね(^^)ってディーラーの人が配線を切って、走行中にもテレビを見れるようにしてくれました。 一人の時はほとんどCDを聞いているだけど、ついていればやっぱり目が行ってしまうものなので、ホント注意したいものです。

一瞬のわき見が人生を狂わせてしまうことになりますよ(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車違反民間委託2

2006年05月20日 23時59分14秒 | ヒトとクルマ

20060520_1いよいよ6月から駐車違反の民間委託が始まるのを前に駐車監視員が初の実技訓練をしたそうです。

あと2週間を切って始めての実技訓練とは少し遅い気がしますが、実際始めてみるとどんな問題が起きてくるのか。一番の心配は違反者からの抗議ということのようで、確かにすすきの周辺に限らず怖い人っているからなあ。警察にでさえくってかかる人がいるんだから、民間となるとどんな態度に出られるか(^^; 私なら遠目にドライバーが居ない事を確認して、違反ステッカーを貼って速攻で逃げる(笑)

民間委託は結構なのだけど、要は不公平にならない事や、本当に交通の支障になる場所なのか、宅配・運送業者などの仕事のさまたげにならない事、駐車場の不足等々、やっぱり沢山問題が噴出しそうではあるけれど、市の中心部を始め駐車違反がどの位減っていくのか興味があるところ。 しかし、皆が真面目に違反をしなくなったとしたら、監視員は仕事としてやっていけるのか?都心の違反がないから住宅街までに手を広げられると大変な事になりそうだ。

<写真は北海道新聞より>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだい?と言われても…

2006年05月17日 00時36分50秒 | 通販・買い物
Doudaiペーさんがヒュンダイ/ソナタのCMを始めてしばらく経ちますが、市内で見かけたのはこれまでに1台のみ。他の車種もまだちょっとお見かけいたしておりません。
そこで「とりかえっこキャンペーン」だそうです。あなたの車をヒュンダイの車と取り替えて乗ってみませんか?ということで、試乗よりも長期間(最大1週間)乗って確かめられるということです。でも誰でもという訳ではなく、申し込みの上抽選となるようです。家電では随分日本に浸透して来た韓国メーカーですが、車の性能はいかがなものでしょう?
どっかでみた車のような…と言わず、ペーさんファンのマダムはお試しになってはいかがでしょうか(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅も桜も咲きました。

2006年05月16日 23時51分22秒 | 写真

Img_4148

気がつくと桜も散りはじめていました。打合せ先から帰る途中で桜を探していると近くの河川敷に梅の花が。 いつまでもこのまま綺麗に咲いていて欲しいものだけど、散るからこそに美しいなんて歌もあったような。 もっともっと木も花も増えるといいなぁと思いつつ、花粉症に悩まされています(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする