道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

ダムの番人

2005年07月31日 17時21分35秒 | 写真
IMG_2450定山渓ダムの森で人のような木をみつけました。
「ロードオブザリング/二つの塔」に出ていた木の人みたいだって、次男と二人で人だ人だ!って笑ってました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムめぐり

2005年07月30日 23時28分27秒 | まち歩き
IMG_2442妻は仕事で次男はサッカー少年団の合宿。長男は部活疲れでどこへも行きたくないというので、夏休み最初の土日だし、暑いんで2年生の三男を連れて定山渓ダムまで行ってみました。途中寄り道してしまったので、着いたのが4時。ダムの下を見てると係員がダムの下にあるドアを閉めていた。定山渓ダムでは内部を見られる構造になっていたようだけど、それが4時まででした。あと30分早く来ていれば~残念、失敗したあ(>_<)
で~帰りは朝里経由でまたダム。息子は他に何かあるの?とちょっと物足りなさそうだったので、最後にアイスでご機嫌取りになってしまった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスカバリー

2005年07月30日 01時19分41秒 | 社会・経済
sts068-s-060スペースシャトルが打ち上げの際に断熱材がはがれ機体に当たった可能性があるが、NASAは安全な帰還には問題ない!だそうだけれど、2度のシャトル事故を見ると如何に宇宙開発が難しいかと考えさせられる。
衛星の存在で暮らしは便利になったけれど、これ以上の宇宙開発が現在必要なのか?
アメリカはCO2削減するより火星へ移住するつもりなのか、宇宙戦争に備えてなのだろうか。開発当初はシャトルは何度も使用できるから、将来(2000年以降)は週1回の打ち上げを目指していたそうで…(^^;
大気圏に再突入するだけでこれだけ大変ってことは「スターウォーズ」の世界はまだまだだな。と呟いたら妻に「あたりまえじゃん」と軽くあしらわれた。そうなんだけど…そうなんだけどな~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗☆でしょ

2005年07月29日 23時48分07秒 | アート・文化
IMG_2428
私も子供達もお世話になった方が関東に転勤になってしまうことになり、先日はサッカー少年団の同じ学年の子供たちと一緒にお別れ焼肉をしました。
うちの次男とも仲良しで低学年の頃から遊びに来ていたり、サッカーが上手でこれからの成長も楽しみだっただけにちょっと寂しい別れです。きっと向こうでも人気者になるだろな。
で、これはその時贈った花ですが「プリザーブドフラワー」といって生花のように見えますが、保存状態が良ければ3年もこの姿を楽しめるそうで、水やりも必要なくドライフラワーより色あせしないんだそうです。
友達にお願いして格安で作って貰いました。ついでに自宅の分も♪
お部屋に、プレゼントにいかがですか(^^)/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場案内システム

2005年07月28日 23時49分53秒 | ヒトとクルマ
IMG_9294札幌には「駐車場案内システム」というのがある。
駐車場の空き状況を色別で表示して、路上駐車対策、駐車場への誘導ということで市が94年から運用を開始して建設費は15億円で年間維持費は2,700万円。近年更新時期を迎えたがその費用には数億円の規模で、現在カーナビの普及、駐車場の増加や、ドライバーの9割が最初から使用する駐車場を決めていることもあり、システム自体が不要になり市は廃止を含めた見直しにかかっているそうです。
私も中心部によく行くけれど、最近は特に小さな駐車場も増えたし、大型駐車場完備の店も増え料金も安くなったんで、今まであれを使って駐車場を探すという事はなかった。実際あれ見て行こうとしても絶対的に車が多いんだからスムーズになんか動かないって。
国や自治体が決める事って結構ズレてないか?元々ドライバーからの要望でもなかったろうし、あれだけ高いもの作っても新しい駐車場の情報も更新しなかったし、老朽化した時の事も考えてなくて撤去費用も相当なもんだろ。
国も道も市もみな赤字なんだし、頼むからもう余計な物作らないで下さい。その分税金安くして下さい。お願いします。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターがぁあああ~

2005年07月27日 22時39分35秒 | 社会・経済
IMG_2434仕事で使用しているレーザープリンターが少し前から”Yトナーがありません”と表示され動かなくなった。まだ半分以上残ってるのに、最初はリセットしたり、カバーを開けたりしてると直ったのだが、昨日からMトナーまで同じ表示がでて、全く起動しなくなった。
仕方なくサービスに問い合わせると、センサーが汚れてるのかもしれないけれど、故障なら部品はもうないから…と言う。
それは直せないってこと!? 焦ってとりあえず来てもらったらセンサーの汚れだったようで、正常に動くようになった。
しかし買ってちょうど7年になるけれど、もう部品の生産中止かあ。電気製品だからそのくらいかもしれないが、もうちょっと働いてくれないと。なんせ高かったからな~(T_T)
先日ディスクにプリントしたくてインクジェットプリンター買ったから、それでヘソ曲げたのかな。
修理料も15,000円もかかってインクジェットの価格より高かったし。仕事柄まだレーザーでないといけないこともまだ多いから、あと2年は頑張ってくれ~m(__)m

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋梁談合

2005年07月26日 23時03分11秒 | ニュース
道路公団発注の鋼鉄製橋梁工事を巡る談合事件で、公団副総裁の内田容疑者が独占禁止法違反ほう助と背任の疑いで逮捕された。
容疑者は今日現在で東京地検の調べに対して「事実無根。冤罪」と全面否認してそうだが、容疑が本当だとすると少なくとも5000万円の余計な経費を支出させ、公団に損害を与えたことになる。
ここで真偽を知るすべもないが、公団に損害を与えたということは国民に損害を与えたということであり、損害額を全額返済の上、談合をしたと思われる時期からさかのぼって給与の返還をして欲しいもんだ。
今回の件に限らず、土木工事などの公共事業が適正な発注額で支出されていたら、今ほどの財政赤字も不況にもならなかったんではと思うのは飛躍しすぎ? 
しかし税金であれだけ稼いだゼネコンが軒並み負債を抱えたのはどーいうことだ? 東京アクアラインの事業費なんて1兆4000億円!なんだそりゃ!国民一人づつ現金渡した方が景気が良くなったぞ。
どーせ事業費の大半が鉄骨やセメントと石油なんかに消えて人件費はほんのちょっとだったろうに。
高速道路は1センチ作るのに100万円かかるそうで…(-_-;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザク?ジオング?

2005年07月26日 00時16分02秒 | 写真
img_2389普段は走らない道を走っていたら、不思議なモノを発見!
なんだあれは~?と思い近くまで接近してみると2メートル以上もある巨大な頭のようなもので、横にある記念碑のような石に”揚水機第3号機/両吸込渦巻ポンプ”と彫ってある。
必然的にこういう形になったのかもしれないけれど、ど~みてもこれは…。
機動戦士ガンダムに出てきた「ジオング」そっくりだ。と車を降りて横から見るとこれがまた「ザク」の側面のようで(^^;
なんだか楽しくなって帰宅してネットで調べてみると、やっぱり似ている。
重量は相当なもんだろうけど、実際人が乗れる二足歩行ロボットを作った会社もあるくらいだから、ガンダムが出来る日も近いかも。
もちろん戦争には使って欲しくないけど。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ vs トレーラー

2005年07月25日 23時43分24秒 | ヒトとクルマ
IMG_2400国道を走っていたら突然の渋滞。
街から少し外れた所でなんで?と思っていると、警備員も出ていて別の道路との交差点で工事中なのか~と諦めていると、少し様子が…。
軽トラが横になってる!うわ~こんな所でと見ていると左側には大きなトレーラーが停止していた。
その車の左後方が少しへこんでいたので、どちらかの車が車線変更した時に軽トラが引っかかって横倒しになったと思われる。警察車両も来ていたりで、2車線の道路がようやく1台車が通れるくらいになっていたので、先に進めず渋滞の原因になっていたようだ。
車の損傷はそれほどなかったので、運転手は無事だと思うけれど。
大きな車の前後は気をつけないと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会~焼肉

2005年07月24日 23時56分40秒 | 日記・エッセイ・コラム
SANY0019ビールも良い季節になり、飲み会やサッカー関係で焼肉をしたりと外で飲む機会も増えます。
金曜日は××関係のお疲れさん会があり、一駅ほど離れた所なんで自転車で現地へ、本来は自転車にも飲酒運転が適用されるんですが、まあゆっくり走っているので大目に見てくださいm(_)m
昨日は少年団で転校する子の「お別れ会」で、大勢で焼肉をする場所となると河川敷しかなく、コンロや炭や大量の肉を運ぶとなると車を使いますが、こちらも飲まない人や奥さんに運転をお願いして、飲酒運転は決してしないよう目を光らせてます。
車関係の会社では特に厳しいらしく、飲酒で捕まったら即クビ!って所もあるそうで、まあ当然と言えば当然なんだけど、内部の人間には結構甘かったりするからなあ。以前いた小さな会社で飲酒で捕まった社員がいたが、長年努めていたせいもあってか、減給になる訳でも反省する訳でもなく私としてはダメだこりゃ(><)と思ったもんでした。
罰則強化で逆にひき逃げが増えたという事を考えると、悪質な運転手は当分の間(永久に)免許証の交付はできないってことにしなきゃなくならないぞホント。乗るなら飲むな!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年サッカー

2005年07月23日 23時55分46秒 | スポーツ
久々にサッカー少年団の父さん達で練習をしました。
仕事の人もいるので、なかなか11人揃うことができませんが、徐々にくる人数も増えてきたようです。
学校の先生も話を聞いてぜひ一緒にやりたいと言っていただき、今日は研究会の約束があったのに、もうちょっともうちょっとと、結局朝9時から12時の終わりまでいることになってしまいました。
経験者も数人いて、やっぱりそういう人は動きもボールさばきも違うなあ~って感心します。あっと自分も一応中学の半年間やったので、経験者になるのかな?まったく指導なんてなくてオフサイドもしらず、とりあえずトラップは上手になったかという程度だったから、今頃もっと朝練とかもして頑張れば子供に自慢できる位になってたかな?なんて。
練習のラスト1時間は現役の6年生と練習試合。2-2の同点Vゴールで父さんチームが勝利となんとか面目がたちました。しかし月イチ程度の練習じゃ体力的にもギリギリなんで、大きなお腹をなでながらこれから土曜の朝は練習日にしましょうということになりました。
ま~小学生相手ならまだ勝てるな(^^)v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ヤバいヤツ”

2005年07月21日 23時38分34秒 | うんちく・小ネタ
最近若者の言葉の乱れが言われるけれど、中でも「ヤバイ」とか「うざい」「きもい」などなど、私もやだな~って思う。それと「まずっ!」「さむっ!」「はやっ!」とかなんでも語尾を略するのも流行ってるし、とくに「うざい」は汚い感じで疎外感があるので、うちでは使用禁止です。学校でも先生によっては使うなと言っているそうで、使い方が悪い時はどんどん指摘していいんじゃないか?って思うのは古いんだろうか。
個人的には「ヤツ」の多用が最近気になってしかたがない。本来「ヤツ」って人や物を卑しめていう言葉で、代名詞のように「パソコンについてるヤツ」という使い方は抵抗があるんだよ。テレビのアナウンサーまでそういう言葉を使うともうがっかりする。ただ目下の者を親しんでいう言葉でもあるので、「あいつはいいヤツだよ」っていうのは正解!ってことですね。
「ヤバイ」というのはすごくおいしい時にも使うようで、食事中に「これヤバくない?!」なんて言われると作ったひとは複雑な気持ちになったりして。素直に「おいしい!!」って言えよ!って思うんだけれど。
私も社会人になった頃は「新人類」なんて言われた世代だけれど、まだマトモだった気がする…と思う(^^;


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラクション!

2005年07月20日 23時50分35秒 | ヒトとクルマ
sign道新夕刊の「はいはい道新」にマンションの通路で遊んでいる子供が、車が来ても全く車を怖がらなくて、よけようとしないがうるさくクラクションを鳴らすのはいやだから、子供を避けて別の通路から車道へ出ているので、車が来たらよけるという動作を覚えて欲しいという投書があった。
マンション内で遠慮もあるのだろうけど、子供にクラクションを鳴らすという行為はできるだけ避けたいと思う。中学生くらいだとわざと道路の真ん中を歩いたりする者もいて、そういうのは危険なことを示すためにも思いっきり鳴らしてやるのもアリかと思うけど、小学生の低学年となるとまだ心身共に未発達なので、できるだけ車の存在に気付くまで待っててあげたいものです。
うちの周りも狭い道なのに我が物顔で走り抜ける車がいて、大人でも車が恐く感じる時がある。欧州では子供は家の前で遊ぶのは当たり前として20kmゾーンを設けたり、写真の標識は歩行者は道路の全ての幅を利用でき、車は歩く程度の速度を義務づけしている事を示す場所もある。
クラクションを鳴らす前にスピードを落としましょうよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ男

2005年07月19日 23時41分24秒 | まち歩き
ikaman市内中心部に行くのには中央市場の横を突っ切って行くことが多いです。
フォークリフトやモッコ車と言われる大きな台車にハンドルが付いているような車が、野菜を積んで一般の車の間を走り回っているのですが、今回こんな人を見ました。
いくら市場の周りだからって、イカを生で持って道路を横断しないでほしいな~(^^;
それもニコニコしちゃって。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトロール

2005年07月18日 23時50分55秒 | 受験・学校
IMG_2343子供の中学校区内でもたまに下半身を露出した男など変質者の目撃情報があります。朝夕生徒の登下校時ということで、先生方も隠れて監視したりするのですが、そういう日に限って現れないらしく、普段からも保護者や地域が協力して予防しようと写真のようなパトロールのサインをつくりました。車や自転車に付けたりできるようにしていて、市内でも学校・地域・タクシー会社なども同様のものを作って活用しています。
私は最初○○中学校区と記入してあるので、校区内だけで貼っていたのですが、先日他の学校の人達とこの事を話したら「自分はどこ行くのにも、ずっと貼ったままだよ」「交通安全にも気を使うし」と聞いて、子供を見守るには校区なんか関係ないんだよなって事を再認識して、それ以来付けっぱなしです。
まだまだ数は少ないようですが、先日同じようなサインを車の後ろに貼っているのを見て、ちょっと嬉しく思えました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする