道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

札幌市主任児童委員連絡会

2012年08月31日 23時39分14秒 | 受験・学校
みんな同じ悩みというか、困った事例を抱えているんだなあと実感する。

不登校や虐待に繋がりそうなの児童・生徒の見守りを地域や民生委員にって言われるのだけれど、実際にその家庭に入って問題を解決するという事まではできず、学校や行政、児童相談所へ繋いでいくというのが今できること。

だけれど、その予備軍というか不登校を抱えている家庭内は結構家族の仲が良くて、結構結束があったりするようだ。
小さい子の面倒をみたり、親子で一緒に買い物をしていたり。
一件問題が無さそうに見えて、子どもを学校に行かせなくても全く平気というのはどういうことなんだろう。

札幌市の区の代表が集まって話をしてもみんなほぼ似た様なケースを抱えている事に驚かされる。
生活保護の問題とも密接に関わってきて、すでに親の代が生活保護を貰っていて、子どもが成人になり親になってもまた生活保護を貰うのが平気になっているようにも見える。

生活保護家庭でも子どもには小学生から携帯を持たせて、洋服なんかも平均以上というようなお洒落な格好で、髪を染めてピアスなんかしていると最低限の生活ってなんだろうと考えてしまう。

20代前半で仕事もせずに子どもを作って保護して貰い、バイクとか乗っているという話を聞くと、真面目に時給700円ちょっとで働いている人の事を考えると本当に早くどうにかしないとと思う。

たまたま午前中に区役所に行く用事があって、保護課の前を通ったら20代でスレンダーな綺麗な女性が腕を組んで、長い足を組んで斜に構えながら区の担当者と話をしていた。
まさか生活保護の申請をそういう態度でしているのか?と思ったが、そういう窓口だから…多分。

そんな主任児童委員が集まって懇親会で食事をするとこういう話になってしまうのがなんとも(^^;

Dvc00045
ちょっと高級そうなお店で食事をすることになって、鯛と大根の煮付けが出てきて食べていると「鯛の鯛」が出てきたので、こりゃー縁起物♪ と思って取っておいたのに、帰りにはすっかり忘れてきた。
あぁ~あ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒・発寒北合同防災訓練

2012年08月30日 23時42分43秒 | まち歩き(発寒)
両連合町内会合同の防災訓練が発寒小学校のグラウンドで行われました。
発寒北の方はポプラ公園から要援護者を車椅子で助けながら避難場所の学校へ向かいました。
交通安全指導員は避難途中の交差点などで避難者を自動車から安全を確保しました。

Cimg0958

避難場所に着いてからは、煙道の通過などを行い、非常食を食べたり、AEDの訓練をしました。
また自衛隊も装甲車で参加してエンジンカッターを使って救護の仕方を見せてくれました。

Cimg0965

装甲車はおっさん達の注目を浴びており、あれは何?とかマジマジと見入ったりしておりました。
ダイハードに出て来るような感じですが、機銃は外してあるのが日本らしく、あるべき場所にはタイヤで覆っていました。

それにしても、今夏最高気温となったこともあり皆さん暑さで参っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕暮れ

2012年08月30日 16時12分47秒 | 写真
Img_6367
同じ夕焼けも場所が変わると見え方も違うでしょうね。
やっぱり海に沈む夕日はいいよなぁ~。
海の夕日を観てから帰ったら真っ暗になっちゃうし。
山の上から観るのもいいだろな♪
そうなったら泊まりか(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒中央駅前石造り倉庫

2012年08月29日 23時29分15秒 | まち歩き(発寒)
Img_6324

Img_6328
かねてよりちょっとした謎であったJR発寒中央駅前にある石造りの倉庫に、札幌建築鑑賞会会員であり発寒歴史漫歩倶楽部のメンバーさんが、この石造り倉庫を管理している株式会社ほくやくさんにお願いして、今回初めて立ち入りをさせていただきました。

前からこの倉庫の石は札幌軟石ではないという話を聞いておりましたが、今回同行してくれたレンガの研究をされている北翔大学の先生によると、その成分や色からして小樽の桃内軟石ではないかと話をされていました。

札幌市内の石造り倉庫ではその軟石を使う事は非常に珍しく今のところ初めてで、建設された年代もかなり古い可能性があるようです。
また内部も見せて貰ったところ、梁が非常に太かったり、入口のアーチの部分が半円状になっており建築方法としても古いものであるようです。

現在はほくやくさんが倉庫として使用しており、今後もこのまま保存してくださるとのことで一安心。
まずは第一回目の調査としては大きな収穫があった感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トータルリコール

2012年08月28日 23時17分02秒 | 映画
Totalricool_21990年にアーノルド・シュワツェネッガー主演で公開された映画のリメイク版。
大きな変更は舞台が火星から世界大戦後の地球となった。

21世紀末大量の化学兵器を使用した事により、居住地はヨーロッパが中心のブリテン連邦(UFB)に富裕層が、一方の貧困層は反対側のオーストラリアのコロニーに住んでいた。
コロニー住民はUFBの労働力のため、フォールと呼ばれる巨大なエレベーターに乗り地球の核を通り17分かけて通勤する生活を送っていた。
UFBからの独立のためレジスタンスはUFBに対しテロ行為を行っていたが、UFB代表のコーヘイゲンはロボット警官の増産をしレジスタンスを壊滅しようとしていた。
ロボット警官を生産するダグラス・クエイドは妻と暮らしていたが、夢の中で見知らぬ女性と警官に追われる夢を見るようになり、リコール社という夢の中で好きな自分になれるという、記憶を脳に書き込む会社でスパイになる夢を買う。

シュワルツェネッガー版では鼻から無理やり発信器を取り出したり、真空状態で目が飛び出しそうになったり、太った女性の頭が割れてシュワちゃんが現れるなど衝撃的なCGがふんだんにあったものの、ミュータントという人類が登場してからちょっとおかしな方向に行っちゃったって感じで、かなり惜しい映画だった。

このコリン・ファレル版は、所々に胸が三つある女性やシュワちゃんが出て来る太った女性とかオマージュなのかな?と思えるような似たようなシーンがあって、思い出しながら見るのも面白かった。

また無重力状態になる所や、カーチェイスのシーン、フォールと呼ばれる地球の裏側を結ぶエレベーターなどなかなか見応えがあったが、コーヘイゲンの悪っぷりがちょっとイマイチ?と思えたり、映像はもの凄く久しぶりに本格SFといった感じだったが、なんとなくもう一歩と感じたのは前作を意識し過ぎたせいなのかな?とも思えてくる。

でもあの映像は映画館で観る価値はあるし、DVDを買ってもう一度観たくなりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り反省会

2012年08月28日 23時14分07秒 | 食べ物♪
Dvc00008
先日の発寒北こども盆踊り大会の反省会を行いました。
今年度は地区内事業所などからの寄付金も増えて、地区の盆踊りが減っていく中、発寒北の住民・事業所の方々からのご理解・ご協力を感じております。

二日目は少し少なかったものの、最終的には1500人ほどの参加者がありました。
来年に向けて、やぐらの高さを低くしようかとか、提灯にお店の名前が入っているものもありますが、そのお店がもう無くなってしまっているので、古いものをいただけるかも?という話も飛び出しました。

                                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童相談所見学

2012年08月28日 23時13分15秒 | 受験・学校
Dvc00001
西区民児協主任児童委員部会定例会を実施、札幌市児童福祉総合センターの施設見学と、講演会、交流会を行いました。

児童福祉総合センターは5年前にも来た事がありますが、実際に児童相談所に入所している児童がいるため、プライバシーの関係で立ち入る事ができない場所もあり、見学と言っても10分程度で終わるものでした。

それでも13部屋ある面談室は、ほぼ使用されている状態で、相談を受ける家庭が多い事を物語っています。
また、講演会では実際に児童虐待でおきた子どもが殴られてできたあざや、タバコを押し付けられた跡の写真などを拝見しました。

そのような虐待まで行くことはレアケースではありますが、それでも疑いのある通報が毎日のように来ているそうです。
またネグレクトとしてはゴミ屋敷になっているような部屋で子育てをしていて、使用済みのオムツなどが積み上げられている写真もありました。

いつも感じる事ですが、子どもが辛い状況にいる背景には必ず親の問題があります。
完全に犯罪のケースもありますが、自分中心でなくもう少し子どものためを思えばきっと良い方向に向かう事もあると思います。

親の支援、教育に関する機関がもう少し充実することはできないのかと考えさせられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ!西川明花選手!!

2012年08月26日 23時41分08秒 | スポーツ
今日のU-20女子ワールドカップの試合はスイス戦。

妻が、あすかちゃん出るかも!なんて言っており、え? あのあすかちゃん?

代表の西川明花選手は二十歳で、北海道札幌市出身。

うちの長男が少年団でサッカーをしていた時に、同じ西区内の札幌西サッカースポーツ少年団に在籍していて、札幌西も強豪で、よくこちらの発寒サッカースポーツ少年団と対戦していい勝負をしていました。

西川選手も当時女の子ながら男の子と体格も同じくらいで、プレーも上手で男の子にひけをとらないくらいでした。
相手チームのお母さんが「あすかちゃ~ん!」と応援していたので、私たちもよく憶えていて、中学校、高校でもサッカーを続けているとはたまに聞く事がありましたが、なんとこんな全国区になっていたとは。

あの頃はまだ女子のサッカー選手は珍しくて、西区でも同じ札幌西にもう一人居たくらいで、今はもうちょっと増えているかな。
今サッカーを続けている子たちには、なでしこの活躍は大きな励みになるでしょう。

その西川選手、今日の試合は後半からの出場で、見事3点目を入れる大活躍。
それも体を反転させて難しい体勢ながら左隅にゴールを決めました。

試合は4-0の快勝でしたが、その2点が田中選手のフリーキック。1点が猶本選手のPKなので、セットプレーでないゴールは西川選手の1点だったので本当に凄いです。
これで準決勝からのスタメン出場も期待されるでしょうか。

札幌西の少年団も所在地は発寒なんだよなあ(笑)
チームメイトや後輩や同級生は嬉しいでしょうね。

もっともっと活躍するよう応援してます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山リベンジ。

2012年08月26日 23時36分56秒 | 自転車
Dvc00199
く~まだまだです
もうちょっと短縮できるかと思ったけれど、今年2度目の手稲山挑戦。
昨日の疲れがまだ取れてないし~、今日もかなりの暑さだし~なんてことよりやっぱり基本的な脚力不足なんだろな~。

ちょうど国道5号線からの入口で前にもバイクの男性が登っていくところで、私よりかなり太目体型の人だったけれど、なんでそんなスピードで上がれるのよって感じでスイ~っと登って行った。

それでも下に足を着く事は2回で済んで、ロープウェイ山麓駅に49分52秒とかろうじて50分を切った。
前回より5分短縮(笑)
あともう5分縮めたい。
ビンディングシューズにしたらもう5~10分は縮められるかな♪

Dvc00206
相変わらず廃墟のまんま。
ロンドンオリンピックを見た後だけに、施設のこういう姿はなんだか虚しく感じます。

帰宅して妻が熱望していたレッグマジックを買いに電気屋さんへ。
そうしたら隣りにマッサージチェアがあったので、思わず座って15分モミモミ
足から腰、腕、肩まで一気にマッサージしてくれるんで、これは気持ちが良い。
しかしまだ筋肉疲労は残ってるなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっさむハツキタの日開催

2012年08月25日 23時46分35秒 | まち歩き(発寒)
Img_6255
発寒北商店街主催による4回目となるエコイベント「はっさむハツキタの日」が開催されました。
朝のうちは雲が空を覆っていて、ちょっと暑さも一段落かと思っていましたが、9時から行ったテント張りなどの会場設営が終わり、開催時間に近づくにつれて、雲の切れ間から青空が広がり、12時の開催時にはすっかり青空になりました。

Img_6257
今回はステージも充実♪ 震災復興支援コンサートとして鼻笛、のこぎり演奏、沖縄三線など楽しい演奏を聴かせてくれました。

Img_6224
毎回大人気の刃物研ぎ。
暑い中休みもなく包丁などを切れ味するどく研いでくれた刃物研ぎブラザース。

Img_6253
暑さに恵まれ本日一番人気?480杯が出たかき氷。

Img_6303
4月に札幌放送芸術専門学校に入学したばかりのお笑い芸人の卵となる生徒さんが初ライブを披露してくれました。
最初は緊張していたようですが、ライブだけでなく抽選会でも会場を盛り上げてくれました。
この中からタカトシのような芸人が出て来るよう応援しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、はっさむハツキタの日

2012年08月24日 23時50分44秒 | まち歩き(発寒)
Hatukitanohi_3
発寒神社にて、午後12時から7時まで。
ステージも盛り沢山、ビールもあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤電車

2012年08月23日 23時49分24秒 | 日記・エッセイ・コラム
朝9時から市内だけれどちょっと距離のあるところで打ち合わせということで、8時過ぎに桑園駅で待ち合わせをすることに。

普段なら当然自転車でスイスイ~っと行くところだが、朝からの豪雨で車にしようかJRにしようか悩む。

車なら桑園駅のイオンに停めるしかないし、雨の日の朝は線路沿いの道はかなり混むので時間が見えず、やはり確実なJRにする。

時間的には余裕があったけれど、こんな時間に電車に乗るって…考えても分からないほど久しぶり。

ホームに入った電車はやはりかなりの混み様。

なんとか乗る事はできたが、中の方って結構空いているんだからみんなほんのちょっと詰めれば良いのに。

東京の友達が話していた通勤に比べると、まあ大したことはないんだろうけれど、慣れない私にはあの密着感がちょっと精神的に悪かったりして。

妻からするとそんなの当たり前、どんだけ通勤が嫌なの?って感じだろうけれど、根っからの田舎者だから仕方ないかな。

考えると今まで1時間以上の通勤なんてした事ないからなあ。

せいぜい30分くらいだったか、学校も小学校が歩いて20分で一番遠かったっけかな?

でもJRも電車の数も増えて便利になったもんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発と労働者

2012年08月23日 00時37分24秒 | 社会・経済
先日イベントの撤去で一緒のトラックに乗った20代の子と話をしていて、他に7人くらい一緒の会社の人が来ていたのですが、聞くと派遣会社から来ていると言う。

まあ自営業の私も立場は似たようなものだが、当然というか時給で換算され、保険などの社会保障はないという話や、私も若い頃に土木や建築のバイトをしたけれど、その頃からそういう職種はそれほど日給も上がってないというような話をしていた。

泊原発にコンクリート打設の仕事に行ったら雨で中止になって、そのまま何もしないで戻って来てそれでも1日分7000円貰ったという話をして笑っていたら、ちょうどその派遣会社で、今も泊原発に行っている人たちもいるそうだ。

もちろん放射線の管理区などではなくて什器の搬入という仕事らしいが、それでも入構するために免許証などの提示などかなり身分証明は厳しいらしい。

そういう所は時給良いの?と聞くと、他と変わりはないらしい。
また、その子の友だちが北海道電力に入社して直ぐに泊原発勤務になったそうで、電力社員でも原発勤務は嫌がられていて、一度原発勤務になると偉くなっても本社他支店などに栄転することもなく、会社を辞める以外原発から出られることは難しいと話していた。

末端の労働者だけでなく、電力会社社員でも原発で働いている人は放射能被曝の危険性は高いだろうに、そういう現場の声や労働環境がどれほど公開されているんだろうか。

政治家や経済界は原発を動かさないと日本は大変な事になると考えているようだけれど、自分や自分の子どもが危険で過酷な環境で働いたり、働かせる覚悟があるんだろうか。

いつもそういう人たちは高い所から勝手な事を言っているが、まず現場に入ってみろと言いたい。

今日の朝刊で、北海道の最低賃金が14円上がって、719円とすることを道地方最低賃金審議会(そんな所が賃金を決めてたんだな~)が答申したという記事が1面トップになっていた。

それでも時給換算の生活保護費より16円低く、未だワーキングプアの解決には至っていないという。
雇用側もこれから消費税のアップも見据えなければならず、これ以上は本当に辛いだろうと思う。

そんな状況で、4面には『参院、私鉄無料パスやっと返上』という記事もあった。
この無料乗車証は民鉄協が20年に渡って廃止か費用負担を求めていたが、衆参両院は対応してこなかった。

国会議員にしても官僚や一部の公務員にしても、一度握った特権を手放さないという意識はどうしたら変えられるのだろう。
財界にしたって、会社が大きな赤字を抱えても自分の食い扶持は守ろうと必死な輩が多過ぎないだろうか。

『奪えば足らず、分ければ余る』という言葉もあるが、仕事も金も物も、みんなで分け合えば今回の大きな災害だって乗り切れる筈なのに、復興資金でさえ自分の懐に入れようと考える輩がいる事には呆れるしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面器~How mach?

2012年08月22日 23時23分46秒 | 社会・経済
私が社会人になった時から使っていた洗面器に穴が空いてとうとう使えなくなった。

かれこれ30年では無理もないか。

まあ結構保つもんだと思っていたが、なぜ割れてしまったのか…残念だなぁ(笑)

妻に「そういや洗面器って幾らだ?」と尋ねたが、そう買うものでもないので???

500円くらいかなあと言うと、百均にもあるんじゃない?と。

そんな訳でホーマックに新しい洗面器を買いに行く事に。

探すと498円。

ん~やっぱりそれくらいか。と思ったら

隣りに198円の洗面器もあって、よく見ると中国製。高い方は『made in Japan』

確かにちょっと安っぽいが使用するには問題なさそう。

でも、先頃の尖閣諸島の問題を考えるとここはやっぱり日本製だろうなあと、

識者が言うように冷静に対応しなきゃ。

冷静に中国製の不買運動をしよう♪

同様に冷静に韓国製品の不買を!と思ったら買うもんがないんだなこれが(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕焼け

2012年08月22日 22時37分22秒 | 写真
Img_6106
ってほどは焼けていないんだけれど、黄色に輝く雲が綺麗だったのです。

私がよく閲覧している六角さんのブログ『うきうきホーホー』ですが、いつも素晴らしい夕焼けを見させていただいているのですが、その中で太陽が水平線に沈む瞬間「グリーンフラッシュ」という太陽が緑色に輝く現象が写真に収められていました。

映画「パイレーツオブカリビアン2」のエンディングのはかなり大袈裟ですが、神秘的な緑色の太陽が本当に現れるとは驚きました。

その写真がなんと!毎日新聞の「あなたのニュース写真7月度」に全国で5点選ばれ、全国版の新聞にも掲載されたとのことで、他人事ながら大変嬉しく思いました。

是非その「グリーンフラッシュ」をご覧下さい。
http://umitoyama.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_086a.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする