道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

おくやみ

2010年06月30日 23時38分32秒 | 日記・エッセイ・コラム
家族ぐるみで仲良くしていた息子の友達のお母さんが急逝されました。

私と同い年。
まさかと葬儀に行くまでどうしても信じられなくて。

坊さんの話にはまったく心に来るものはないけれど、親しい友達と故人の話をするだけで堪え切れないものがありました。
昨日はその友達のお母さんに偶然会って、声をかけただけで号泣されたので何も言えなくなりました。

息子達のサッカーを応援するのが好きだったから、何もなければ昨日は家族みんなで日本代表を応援していたのだろうな。

心よりご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気だったら見てたろうなぁ

2010年06月29日 23時50分15秒 | インポート
ワールドカップ(;_;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路の無料化社会実験開始

2010年06月28日 23時27分14秒 | ヒトとクルマ
高速道路の無料化実験が始まりました。

普段高速どころか車の使用も極端に減った我が家ですが、年に1、2回の帰省には一回の往復で8000円かかります。それが2000円で済むのなら(札幌~岩見沢間は有料)その分お土産も買って帰れるし、実家でみんなで食事なんて事も考えられそう。

旭川の旭山動物園にも行ってみたいと家族からの要望も応えられそうだったりして、経済効果的に少しは期待ができるのでは?と考えられます。
当然デメリットがあるのは充分考えられますが、まずは初日ですから。
しかし、その初日から待ってでも早速高速を利用する人がいるのには驚くやら呆れるやら。
これから3月までは無料なんだから意味もなく車を使うなって思う。

テレビのニュースでは沖縄の大渋滞を映したりしてこりゃ大変かも? なんて思っていると、ヤフーニュースでは2倍、3倍の交通量増加があったけれど、大きな渋滞は見られないという。
どっちなのよ! まったくマスコミの偏向報道にも注意しなければ、世論や支持率なんて簡単に動いてしまう。

一般の人へのインタビューにしても、ドライバーや観光地などはかなり期待している部分もあるし、「財源はどうなるんでしょうね」なんて言う人もちゃっかり高速を使っていたりして、腹が立ったのは無料化でどこへ行かれます? と言う問いに「特にないけれど、ブラブラと」なんて理由で高速を使うな! って、こういうドライバーがいるとやっぱり有料の方がいいかなと思ってしまう。

財源をどうするかというのは大事な問題だけれど、このまま有料としても国交省の天下りがいるような法人に金が落ちるのは止めなければいけないだろうし、そんな会社に金が回っていくより無料化になったことで、本当の民間の商店、会社でお金が使われれば経済効果も期待できると思うのだけれど。

道東道/音更帯広~池田間の9時間の交通量は1100台と、1週間前の同時刻との比較では、3.67倍で全国で最も伸び率が高かった。~っていうけれど、1週間前の交通量は約300台。1時間あたり33台ですから。約2分に1台…。
これは都市部や国道に比べるとほとんど走ってないってことでしょ。

そんな全然利用者がないところに高速道路を真っ先に作った帯広、十勝の国会議員といったら中川昭一、鈴木宗男。
その道東道はまだ札幌~帯広がまだ繋がっていないんだから順番が違うだろという話です。

無料化を結構反対する人も多いようだけれど、高速道路ではない高規格道路は最初から無料なのに、これを有料化にせよという人はいませんよね。ほとんど高速と変わらないのに。
受益者負担が原則なんていうコメンテーターもいたけれど、一般道の方が使用頻度は高いのにほぼ無料で使っていることに対しては? 空港を使用する人だけが負担をするなら旅客運賃はとんでもない金額にならない?

道内高速道路の料金所に務めている人がどのくらいいるのか分らないけれど、この人件費がどのくらいで、もし全線無料化して料金所もなくなればその経費もなくなるでしょうが、なにせ高速道路会社は民営になっちゃったからなあ。

まあ、無料や安くなるのは嬉しいけれど、無駄にドライブするとか車の利用に対してはガソリン税など何らかの課税はやっぱり必要なんじゃないでしょうか。これだけエコ、エコの大合唱なのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会パークゴルフ大会

2010年06月27日 22時13分38秒 | スポーツ
Cimg7189近所の人に誘われて町内会のパークゴルフ大会に初めて参加しました。
大会といっても20名ほどで、半分は知っている方ばかりなので和気藹々と楽しくできました。
朝こそ涼しげだったものの徐々に気温もあがり、動き出すとじんわりと汗が出てきました。

鉄興公園のパークゴルフ場は同好会の方々が整備をしており鮮やかな芝生がまぶしく快適にプレーができます。思えば実家の美幌町でやったきり2年ぶりのパークゴルフ。周りは週に何回も通ってる強者がいる中ですが、あわよくば上位入賞を!と思いましたが、順位は終了後くじ引きでペアになった二人の合計で決めるというのだから面白い趣向です。

せめて月に何度かできれば感覚もつかめるのだろうが、このコースを熟知している人達にはやっぱりかなわない。でもかなりの距離があった二打目がそのまま入るというスーパーショットがあったり、すごくオーバーしてあっちこっちいったのに3打で上がれたと思ったら、短いパットを何度か外してしまったのが響いてかなり波がありました。

それでも真ん中くらいのスコアだったので上出来かな。
クラブは借りたのですが「こんなもん安いんだから買えばいいしょ」なんて言う人もいましたが、年に1回できればいいパークゴルフに何千円もかける気がしないしなぁ。
ふと皆をみるとしっかりグローブまではめている。スコアを書くための手帳みたいなものも持っているし、皆現役を退いた人ばかりだけれど、みんなゆとりがありそうだなあと感じます。

プレー終了後表彰式を兼ねてジンギスカンで懇親会。
今日の暑さには運動後の冷たいビールが非常に美味かった♪
でもたらふく食べて飲んでしまったので、家に帰って2時間ほど泥のように寝込んでしまいました。…まだ午後3時だというのに(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小別沢~自然歩道~大倉山

2010年06月26日 21時55分55秒 | まち歩き
始めて真夏日を記録した札幌。
午前中もジリジリと焼けるような熱さの中、中体連が始まって子供たちも辛い一日だったのでは。
午後から定例の会議があってせっかくのいい天気も応援へもどこへも行けないなあと、西区のガイドブックを開いていると、西区と中央区を結ぶ小別沢トンネルの横から大倉山~三角山へ行ける事を発見。
小別沢入り口からトンネル上までは登り30分とあり、時刻は4時を回っていたがこりゃ行くっきゃない

道路からは散策路入口の表示がなく、少しウロウロしたが農場の横に案内板発見。
歩道は一人が歩くのがやっとの幅で木の根が道を遮っている所も多く、虫が非常に多いがハイキング程度の軽い登山という感じで20分でトンネルの真上に到着。
しかし木が生い茂ってほとんど眺望はなし。このまま帰るのもすっきりしないので、少し歩いてみると木陰から市内中心部が見えた
Img_6225

おお~この角度もなかなか。
もうこうなったら大倉山まで行ってみよう。
途中宮の森シャンツェが見えて、これを正面から見れる場所はそうないかもしれない。
Img_6291

自然歩道入口から40分で大倉山ジャンプ競技場に到着。
観光客もまばらになっていたけれど、近くにいた関西から来たと思われる学生さんが、ジャンプ台を造った事を「~じゃあ、スゴい環境破壊をしたんだ」と話していました。
う~ん確かに。自分でも感じていたことを改めて人から聞くとギクッとしたりする
もっと言うと眼下にある札幌の街全ても環境破壊と言える(笑)
Img_6280
大倉山の遊歩道から登るよりずっと楽だったような気がする。時間があれば三角山までというのも面白いが写真のテレビ塔の時間は5時55分。流石にもう帰らないと。
午前中の暑さはもうおさまって、家までの下り坂の風が心地良かった。
走行+歩行距離18km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2010年06月25日 22時57分55秒 | 食べ物♪
Img_6202
穫りたてです。
赤くなったのはまだ数個ですが、たくさん実をつけているので、ちょっと期待できるかな
今年はトマト、ナス、キュウリとシシトウを作っていますが、カボチャの皮を種ごと埋めたら芽が出て来ました。
もしかすると秋にはカボチャも食べられるかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッタ~\(^O^) /

2010年06月25日 05時36分39秒 | インポート
日本勝利(^^)/▽☆▽\(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染まる雲

2010年06月24日 22時12分30秒 | 写真
Img_6197
今日は夕焼けが期待できそうと思って外を見ていると、夕陽に染まり出した雲が長~~~く伸びている。
よっしゃ~「雲研」部長(笑)としてはこりゃ行かなきゃと、家を飛び出して札幌新道の跨線橋の上でカメラを構えたがあまりに長くて広角レンズでも治まり切らない。
だめだこりゃと角度が変わればと河川敷に移動したが、それでも高い建物で全体が写らなくて、結局一部を撮って帰ってきた。なんだか半端な写真だぁ。
宮崎アニメに出て来る雲に突っ込むシーンのようにあの雲の中に入れたらどんなだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓄音機分解中

2010年06月24日 21時58分59秒 | まち歩き(発寒)
Img_6169
時計屋さんが蓄音機の分解に入りました。
ゼンマイが切れている他は大きな故障もなく、ベンジンで部品を洗浄、ゼンマイの修理をすれば直せそうとのことです。
どんな音を奏でるのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップに四苦八苦

2010年06月23日 23時37分16秒 | 仕事
純粋に自分の仕事という訳ではありませんが。
今日の午後、市議会議員さんの事務所を借りて、こども盆踊りの運営会議をしておりました。
会議が終わって、パソコンの前にいた議員さんから「BEMさん、この後ちょっといいかい(^^)/」と声がかかりました。
なんでしょ~♪ と尋ねると、買ったばかりのパソコンが動かないとのこと。

う~毎日パソコンを使っているけれど、Macだしあまり詳しいことは自信がない。
見ると、ひゃぁ~最新のノートパソコン。OSは当然のことながらWindows7
まぁ・・・とりあえずと前に座ると、電源を入れてパスワードを入れるところで止まっていました。では~と、パスワードを設定してもらって、無事初期画面。

さ、これでもうオッケーかなと思っているとネットが繋がらない。
無線LANで直ぐ繋がると販売店で言われたそうですが、それがどうしてよいのやら
自分の環境ではケーブルで繋いでいるので無線のことはさっぱりで。いよいよ解らないので販売店~ソフトバンクに電話することに。Windows7では初期設定が必要なんだそうで、コントロールパネルを開いて指示通りに設定を進めると・・・

おおこれか
まずアクセスポイントに接続をしてからブラウザを開くという動作をしなければならないとは。
しかし、めでたしめでたし。これでネット環境は大丈夫
販売店も、全くの初心者にそんな簡単にできるなんて言って売るなよな~と思っていると。

「BEMさん、これもいいかい」と一緒に購入したプリンタを出されました。
今のプリンタならUSBケーブルで繋げば一発だろうと思っていたが、やっぱりドライバはディスクからインストールしなければならず、なぜかこの作業に十数分も時間がかかる。

Macならホンの数秒なんだけどな~と思いつつどうにか終了。
さ、プリント、プリントと、印刷設定画面にすると・・・プリンタのリストに・・・ない
近くにいた少しパソコンに詳しいというSさんにも分らないという。
なんで~。どこを探してよいのやら、Macと勝手が違うので本当に何がどこにあるのか冷や汗が出そうになりながらプリンタリストの下にスクロールバーを発見
あった。これかなんで横にスクロースするんだよ~orz

Windows使ってる人ってホント凄いと思う(笑)
試しに発寒便利帳http://hassamu.comの画面をプリントしてみました。
周りに居た人から「おお~やった」との声。4人居た内3人は全くの初心者でした。

これでお役御免だなとホッとしていると、
「文書作るのは? ワードとか入ってるの?」とSさん。買った時に入れてくれたはず。とデスクトップを見てもない。
スタートボタンから探しても、どこのフォルダに?・・・Windowsはフォルダの概念がないんですか? またまたどこにあるのか
Macならアプリケーションフォルダとかを探せば大抵あるのだけれど、それがない。なんで、なんで?
ディスク内の検索をするにもどこでやったらよいか。

ホントWindowsはほとんど使わないので、イマイチ理解に苦しみます
なんとかスタートボタンの上にあったところから「word」と入力。
うわっ出たよ、あったのか。
よく見るとofficeフォルダも見つかって、無事確認ができました。でもこのアイコンをデスクトップに置くには? どうすんの?
アイコンを左クリックすると、「タクスバーに登録(だったかな)」という項目が。「Sさん、タクスバーって何?」「・・・分らん」
ん~とりあえずやってみると下にアイコンが表示された。あ~これがタクスバーっていうのか(笑)

詳しい人ならものの数分で作業が完了したかもしれない。
Win使いの人から見たら笑われるでしょうねえ。
多分1日みっちり指導を受ければ大体分ると思うのだけれど、なんだか未だにMacとWindowsではかなり違いがあるなあと実感し、悪戦苦闘した2時間でした

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄な駐輪場と無駄な選挙看板

2010年06月23日 01時05分49秒 | ヒトとクルマ
Cimg7168Cimg7169
JR発寒中央駅の駅前もご多分に漏れず自転車の駐輪が多く、たまに駐輪している自転車を整理している人も見かけられる。
朝の忙しい時間帯だとほとんどの人ができるだけ駅に近い所に駐輪しようと考えるので、踏切を渡らなければならない方では写真左のようにまだまだ停められる状況。
ましてもっと遠い方(逆側)は雑草が生えてくるほど全く停まっていない。(写真右)

この駐輪場を作る時に自転車に乗って来る人は、どの方向から多いとか調査したのだろうか?
駅舎の場所も踏切のすぐ横ということもあり、駐輪場を作る場所も難しかったかもしれないが、どのくらいの建設費で作ったのか分らないけれど、こんな風に使われない駐輪場はやっぱり「問題あり」ではなかろうか。

もちろん自転車に乗ってくる利用者も、もう入れないってくらい駐輪場が一杯なのに無理矢理押し込むのも問題だが。
先日見た手稲駅に整備されてあった駐輪場の立派なことと言ったら。乗降客の数も全然違うとは言え、しっかり整備すればちゃんとした利用もされるのかもしれない。

も一つ、ドーン
Cimg7171
その全然利用されていない駐輪場の前に選挙ポスターの掲示板。
誰が見るんだっちゅーの

参議院議員の選挙も来月となり、あちこちに選挙ポスターの掲示板が立てられたが、つくづくどうでもいい所ばかりに立てられている。数ありゃいいってもんじゃないだろうに。
まあ、毎回思うのだが、何を考えてその場所に設置するのだろう。
そこでわざわざ立ち止まってポスターを見る人間がどのくらいいるだろう? これでは金がかかるのも当たり前で、それを改善しようと思う人は居ないんだろうな役所(選挙管理委員会?)には。

人が沢山集まって、じっくり見られる駅構内にするとか~にしたって、やっぱり限られた人で、車に乗っている人は見られないか。それでもポスター設置場所は半分以下でもいいだろうし、毎回毎回何百、何千カ所に設置するなら公民館とか地区センターとか常設のポスターの掲示場所を作るとか、金のかからない方法をもっと考えられないものか。

もうそろそろ選挙ポスターでもないだろうに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市電がストップ

2010年06月22日 23時41分56秒 | ニュース
Cimg7175
お得意様の会社へ行くのには市電を横切らないといけないのだが、午前10時半、電停の前に市営交通の職員が何人かいて乗客をバスへ案内していた。

なんだろう? と思っているとどうやら事故かなにかで、西線11条の駅から折り返し運転をしているようだ。
しかし電車もちゃんと動いているし、その周辺では特に変わったこともなさそうでなんだか分らなかったが、帰宅して道新のネットニュースを読むと午前7時頃、南1西5の交差点でクレーンを上げたままトラックが市電の電線をつっているワイヤを切断したという。

その復旧工事の影響で、周辺駅の電気系統も停止させ西線11条から西4丁目間を不通にして、代替バスを運行して、11時半には運転再開をしたが、112本、約3100人に影響があった。

朝の通勤時に大変なことをしでかしたものだが、電車1本平均にすると27人か。思ったより少ない?
市電の延伸も議論になっているが、この数字をみるとちょっと難しいのでは・・・なんて関係ないことも考えてしまったが、山鼻地区は交通の便があまり良くないから今回の事故は不便を強いられた人も多かったかもしれない。

前の小学校の校長先生は大丈夫だったろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいらないください。

2010年06月21日 23時33分13秒 | なんもなし
Nec_0056
携帯のデータBOXをチェックしたらこんな画像。
あ~そう言えば酔っぱらって忘れてたけど確かに写真撮ったっけ。
も~全然場所が思い出せないけど、時間からするとあそこだな。観覧車のあるビル・・・かな?・・・たぶん。
酔っぱらってても誤植に気付くところが長年の経験か。って自慢できんか(^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓄音機再生へ

2010年06月18日 23時32分10秒 | まち歩き(発寒)
Img_3661
先日印刷の営業さんから、「商店街にある時計店さんは蓄音機も直せるらしくて、SP盤はまだ何枚か持っているんだって」という話を聞かされ、
「蓄音機それなら学校の資料室にあったよ多分壊れてるだろうけど直せるのかな?」

なんて話で、小学校に問い合わせてみると、面白そう。直せるのなら是非にということで、今日営業さんと蓄音機を引き取りに行って、そのまま時計屋さんに持ち込みました。

我々だとこれ以上壊れてはと、とても恐くて触れなかったのですが、さすが、このレバーを回してここのストッパーを外せば・・・なんて説明しながら状態を見てもらいましたが、レバーを回すとターンテーブルも少し回転したので決定的に壊れてはなさそう。
それでもゼンマイが切れていたとしても作ることも可能だというので、来週から修理にかかっていただけることになりました。

蓋の裏にはコロンビアのロゴと200の文字が見える。型番かもしれない。
これはポータブル形の蓄音機で、昔のウォークマンかもなんて笑いながら、いろいろ話が弾み、蓄音機の蘊蓄で数十分が過ぎていました

その模様は小学生にレポートをしてもらう予定になっており、修理後はお披露目の鑑賞会を開こうかとか、連町の40周年に合わせて地域の人に聞いてもらおうか、小学校の資料室で鑑賞会もいいかな等々、今からちょっとワクワクしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法投棄に怒り心頭

2010年06月17日 23時43分43秒 | 環境
Nec_0054_2Nec_0055_3
先日近くのゴミステーションを通ったらテレビが捨ててありました。
大きさは13形くらいでしたが、札幌市ではテレビの処分は収集センターに申込をして、購入した手数料シールを貼って戸別に収集してもらいます。手数料は20型未満だと500円。

しかしこのテレビはステーションに捨てられていて、もちろん手数料シールも貼られていません。
どうすんだよ~と思っていたら後日「ルール違反のゴミ」のステッカーが貼られ、その上に手書きで注意というか、かなり腹立ちの言葉が書かれていました。

「れ」や「は」の文字を見ると2枚それぞれ別の人が書いたのかな? と思われますし、収集の人なのか、近所の人なのかかなり怒っています。当然ですが。
エコポイントで液晶テレビの販売が好調のようですが、こんな不法投棄は増えていないのか心配であったりします。
販売店で引き取っていればまだしも、便利屋さんに処分を依頼するケースもあるようで、そのような業者がしっかり処分をしていればよいのですが。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先日公園で拾ったゴミを燃やせないゴミの日である今日、ゴミに出しました。
道路や公園などの公共の場所を清掃したゴミをステーションに出すときは、無料のボランティア袋が利用でき、何度かそのボランティア袋で公園などのゴミを出したことがあります。

しかし今朝出した物は他のゴミは収集していったのに、ボランティア袋と違反ゴミが残され、写真と同じ赤いステッカーが貼られて、「指定日がちがいます」にチェックが入れられていました。
なぬ~? じゃいつ出すんだ? と思い清掃事務所に電話すると、ボランティア袋なら問題ないはずなので確認しますとのことで、また夕方にゴミステーションの近くを通ると見事に回収されていました。

収集車も忙しいのだろうがステッカーを貼るくらいならちょっと袋を確認すればよいのに。
ただ、もしかすると紙ゴミのようなものも入っていたからで、ボランティア袋といえ燃やせるゴミと燃やせないゴミに分別して出さなければいけない。というせいなのかもしれない。

それにしても公園などのゴミは缶やペットボトルも非常に多くて、古く錆びている缶や、ゴミを詰めたものがあるし、ペットボトルなどは基本洗って中を軽くすすいで綺麗にしないとリサイクルできないというから、捨てられている缶やペットボトルは大抵リサイクルできないものとなってしまう。

ペットボトルの使用量に比例してリサイクルされている量も増えているというが、同時にポイ捨てされている量も増えていると思われる。
その辺に捨てるくらいなら買うな! そんな奴に売るな! って言ってやりたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする