夕食を食べながらビールを飲んでいたら、隣の奥さんが変な車が家の前に停まっていて気持ち悪いんですよ〜と、非常に困った様子。
外に出て確かめると確かに!
交差点前にあるお隣さんの家の玄関先、一時停止のラインにほぼかかりそうな状態でエンジンは付けっぱなしハザードを出したまま停車している。
ドライバーは乗っておらず、周辺を見渡しても誰も居ないし訪問者がありそうな家もない。
エアコンを付けているので時折エンジン音が大きくなり、こりゃ家の前だとうるさいだろうなとしばらく運転手が帰ってくるのを待っていたが一向に戻ってくる気配もなく20分経過。
こりゃ警察に通報しなきゃダメだということで奥さんが110番通報をしたら10分ほどでパトカー到着。
2度ほどマイクで移動のアナウンスをしましたがそれでも戻って来ず。
時計を見ると最初にお隣さんが気づいてから既に80分。
警察としてはエンジンを切ることも何もできないので、交差点ということもあり違反切符は切って一旦帰るので何かあったらまた連絡を〜と帰って行った。
そのまま外で見張っている訳にもいかないのでお隣さんも家に入り私も家に入って夕食の続きを。
しばらくすると外で気配がしたので出てみると車の持ち主が戻ってきてお隣さんと話をしていました。
なんでもこの交差点の4軒ほど離れた知人の家に何十年かぶりに来て、ちょっと挨拶をするつもりが知人が引き止めてしまったとか。
それにしても交差点一時停止標識前で停めて車から離れるかよそれも2時間近くも。普通は車停めてるから移動してくるとか考えるもんだけれど。
つい長くなってしまうというのは分かるけれど、一時停止の場所でずっと停車しっぱなしで車から離れるというのはちょっと酷すぎるから切符を切られたのは当然ですよと言うと知人の方の方が恐縮していたようで。
それから少しするとパトカーが戻ってきて、あとは警察と当事者の話になりましたが、またそれから30分くらい警察官と話をしていたようでした。
何をそんな話をすることがあるのか分からないけれど、その間ずっと我が家の真ん前にパトカーが停まって話をしていました。
なんだったんだホント。