道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

しょーもないマイナンバー

2020年05月11日 20時44分54秒 | 社会・経済

特別定額給付金を申請するためパソコンからやってみようとするとICカードリーダーが必要!

誰がそんなもの持ってんのよ! ネットでは早速カードリーダーが品薄に。〜って話すと友達は持ってるという。やるじゃん! と思ったらマイナンバーカードは作ってないそうだ(笑

じゃあスマホでならできるだろう。と思ってまずアプリをダウンロードしようと思ってGoogle Payを開いて、マイナポータルAPってアプリをダウンロードしようとしたら、『お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません』って。

なんなのよ!

半年前に買ったスマホだぞ。対応しているのがNFCという機能を搭載している機器にかざすだけで決済できる、スマホ決済ができる端末でないとということのようで。

iPhoneも7以降じゃないとダメらしい。

 

総務省はマイナンバーカードを広める、普及させる気があるのかよ。物凄い予算使って立ち上げといて、皆んなが使ってくれなくてもなんとも思ってないんだろうな。

確定申告だって、個人番号(マイナンバー)を記入したらそれで良いのではなくて、カードのコピーを添付、それも両面付けなければいけない。

なんなのよ!

アメリカの映画を見ていると、「社会保障番号000 000 000!」なんていうセリフがあったりして、個人を証明する番号なのか〜なんて思っていたが、9桁なんだ。

日本の個人番号(マイナンバー)は12桁。まあ覚えられないほどではないだろうけれど、使う頻度が少ないから直ぐに忘れるだろう。

昔は友だちの電話番号など10人分くらいは覚えていたものだけれど、携帯電話が普及して番号を登録しているから家族の携帯番号さえさっぱり覚えられない。

 

マイナンバー自体は10年間(私の場合は2025年の誕生日まで)有効で、「電子証明書の有効期限」が今年の誕生日まで。…これなんだっけな? e-tax〜電子申告・納税システムだっけか、今年で期限が切れるから次の確定申告では更新しないと使えないってことなんだろう。

これだけダメダメなマイナンバーカード、民間でこんなことがあったら他社に買収されたり、撤退したりすると思われるのに、国は失敗しようとも誰かが謝る訳でもないし改善しようとするわけでもないし本当にお気楽なところだ。

特別給付金を急いで貰おうって訳じゃないけれど、その方が役所の事務処理が楽ならネット申請の方が良いかと思ったけれど、結局郵送になりそうだ。

札幌は5月17日か18日頃から申請書の配達が始まるらしい。

 

12日追記:札幌市は18日から順次発送予定。返送〜審査後1周間から10日で給付。(札幌市役所ホームページ)

     マイナンバーカードを利用したオンライン申請は、5月下旬に受け付けを開始する予定。(北海道新聞 どうしん電子版)

え?

えっ!? 下旬? オンラインの方が給付が遅くなる可能性も?

札幌市のホームページでは郵送申請と同時期の開始を見込んでいると書かれてあるが、道新! どうなのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする