道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

フリートウッド・マック

2017年03月31日 23時13分35秒 | 音楽

YouTubeを見ていると昔の曲がアップされていたりして、懐かしく一曲聴くと続けてその頃の曲も次の動画としてメニューに載せられているので次々に観てしまいます。

二十歳頃MTVが全盛期で、歌と共に映像も夢中になり、社会人になった年のオリンピックを録画したかったので、買ったビデオデッキで深夜放送のMTVを色々録画しておりました。

その中でクリスティン・マクヴィーという女性のボーカルのビデオをたまたま録画し、それほどヒットした訳ではありませんが何となく好きになり、ビデオテープがなくなってからも記憶に残っていました。

そしてネット全盛となり、見つけたクリスティン・マクヴィーの愛のてだて(Love Will Show Us How)という曲。

画質は悪いものの、しっかり見られました。ビデオはMTVを作る為にディレクターが説明するのですが、本番が始まると失敗の連続で、それでもクリスティンは歌い終えるというドタバタ的なもので、当時の格好イイビデオではないのですがやっぱり歌はいいなあと感じます。

それで、今は色々ネットで調べられるので見てみると、クリスティン・マクヴィーはフリートウッド・マックのメンバーだったという事を今更ながら知り、当時は結構おばさんに見えたのも無理からぬ事で、曲の発売時で当時41歳だった。

また、メンバーのリンジー・バッキンガムの歌うトラブルという曲も良く耳にしていた曲で、何だか切ない感じの曲だと思っていたが、和訳をみると確かに失恋的な内容だった。

またギタリストとしても一流だったようで、昔だと音楽専門誌でも読まないとなかなかそういう情報を知ることもできなかったから、今は本当に便利な時代になったと痛感します。

こうしてまた昔の曲を聴いてしまう毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし音頭

2017年03月30日 23時50分23秒 | 仕事

まちづくりセンターからカセットテープの曲をCDに落とせないか? との相談があり、以前にやったことがあるので引き受けさせていただきました。

5分のカセットに同じ曲が2曲入っていましたが、その2曲めも途中で切れてしまっていたので、連続してかけるにはやはり不具合があるようで。

その点CDならリピートもできるし、1枚のディスクに何曲も入るのでとても便利です。

家にあるカセットデッキも既に14年経っておりますが、カセットを聴く事もないので特に故障もありません。

KENWOOD製で見た目も古さを感じず、カセットとCDとMDも再生できます。しかし取っ手のハンドルがいつだったかの地震の時に本棚から箱が落ちて見事に壊れてしまいました。

で、カセットからCDへの録音となると…たまにしかしないので手順を忘れてしまっていますが、こういう時はネットが頼りになるのとノートにメモも残しておりました。

ありがたい事にこういう手順をネットで紹介している人がいるから有難いのです。

デッキからパソコンに直接ケーブルで繋ぎ、うちはMacなのでGarageBandを使って外部入力録音。

それでデジタルデータに簡単になりまして、後はiTunesで再生できるように共有して、CDに焼けばできあがり。

カセットの音源がダビングしたもののようで、ノイズが入っていて曲の冒頭も僅かに入っていなかったりではありましたが、CDに同じ曲を10曲入れてあげて完成。

カセットやレコード、映像だと8ミリなどのアナログ音源・フィルムもそれ自体はかなり保つものなのでしょうが、それを再生する機器がないという問題はもうどうしようもないでしょうね。

そういえば写真のフィルムも最近ではiPhoneでデジタル化できる商品も発売されたり、どうにか後世に伝えるために色々考えなければならないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダN-BOX テールランプ

2017年03月29日 23時41分43秒 | ヒトとクルマ

先日車検を受けるために整備工場に持ち込んだら、テールランプが点かず車検が通らないので交換させて貰いたいとの連絡。

4個LEDがあるうち2つが切れているという。全く気付かなかったな〜。

それはもう取替えるしかないでしょうと思ったら、このランプLEDでウインカーやバックライトと一体化されていて、丸ごと交換するしかないとのこと。

以前のランプなら電球を交換すれば数百円で済み、その辺で買ってきて自分で直せるものだったが、LEDだけ交換する事ができない! という。

なんという事か。まぁでも仕方ないと思い聞くと、新品なら2万円近くして、中古でもまだ新しいのでそんなに数がなく12,000円くらいだと言う。

はあ?(**)

工場の社長さんがホンダに問い合わせて、初期不良とかでどうにかで無料で交換できないか?! と聞いてみてくれたそうですが、5年経っているのでそれはできないとのこと。

そういった対応をしてくれた工場には感謝ですが、ふざけんなホンダ! どうにかならんか。無料とは言わないけれど、だいたいランプの製造方法が間違っとるだろ! と思わずにいられません。

一番売れてる軽だとか触れ込みだけれど、5年で切れるLEDなんていらんぞ。そうやってまた儲けるんだろ?

写真の上の部分まで丸ごとなんで、せめてそのブレーキランプの部分だけとか、LEDを1個だけ交換できるとかにするべきでしょ。

これが丸ごとゴミになっちゃう訳だし。

最近の車はヘッドライトも変わった形状してて、きっと1個でもかなりの金額なんだろう。

結局中古のものに交換してもらったけれど、予想外の1万円の出費は痛いよ〜1万円あったら豪遊できる(笑)

なんか腹立つんだよな〜ホンダ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒昭和30年代

2017年03月28日 23時44分32秒 | 写真

先日発寒歴史漫歩倶楽部の例会でお話しを伺った方からお借りした写真の中から、昭和30年代の頃と思われる現発寒中央駅前の石造り倉庫の写真。

武田薬品のロゴマークが付けられており、別な写真にはこの倉庫の東側にも同様の石造り倉庫があることが分かります。

右側に並んでいる電柱は線路に沿って立てられております。

季節的に雪の雰囲気を見ると3月頃? と思われます。

 

29日追記:きさらさんからこの建物は今もありますか? とのお問い合せがありましたので、今日午前中に行って写真を撮って来ました。

現在撮影した後ろにはドラッグストアの駐車場で、車がいっぱい停まっていたためこれ以上下がることができず、またすぐ横に携帯電話の中継アンテナのようなものが立っていたため、昔の写真と同じ場所ではないと思われますが、昔のカメラもなかなか性能が良かったのか撮った人の腕が良かったのか、建物も歪んでおらず遠くの電柱もハッキリ写っています。

今日はスマホで撮ったせいか建物が少し歪んでしまっています。建物の陰になってしまいましたが、向こうは琴似で30階、40階の高層マンションが並んで立っています。

左側にあるマンションも40階建てで、琴似のマンション群は市内でもかなり高層のようです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒の車窓から

2017年03月27日 23時21分28秒 | 写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒歴史漫歩俱楽部

2017年03月26日 23時47分28秒 | まち歩き(発寒)

発寒歴史漫歩倶楽部2月の例会は発寒にある喫茶店「パンプル」さんで行いました。

今日は情報交換と発寒に生まれ育って80年というFさんから昔のお話しを伺い、昔の貴重な写真も見せて貰いました。

その後会長と私の、発寒を題材にした映像の鑑賞。

どちらも「ちえりあ映画会」「コトニ発掘チャレンジャー」で上映されたものです。

会長の「コトニ発掘チャレンジャー」で上映されたものは動画部門で1位となり、その副賞としてコンカリーニョを1日できる権利がいただけたということで、当倶楽部での利用を考えようと提案されました。

また新たな発見、発掘ができるといいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞

2017年03月24日 23時42分55秒 | 映画

妻が会社で送別会があり、三男はバイトで12時過ぎまで帰らず。

私もたまに飲み会だなんだと夜中まで帰らない時があるから、これからは妻も私も1人になる事が多くなりそうです。

私が1人になる時は、ま、これですね、映画。

プロジェクターを出して大画面で、大音量で。

家にあるDVDも面白いものは何度も見てしまいますが、流石にだんだん観るものも限られてきて、どーしようか、やっぱり迫力のあるものと思い「ダークナイト」を。

シリーズものでもやはり面白くて、特に凄いシーンだけ見たりします。

考えて見るとここ数年は大作がないような気も…。

特にアクション関係はシリーズものばっかりで、新作はちょっと思い当たらない。

ダイ・ハードやボーンアイデンティティ、マトリックスが登場した時のドキドキ感はちょっとないかな〜。

春はGHOST IN THE SHELLに期待してます。が、これもアニメの実写化ではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で見送り

2017年03月23日 23時15分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

先一昨日同級生の結婚式に出席し、一昨日は卒業式、昨日は最後のバイトを終えた次男がいよいよ就職のため東京へ。

昨日朝三男がバイトで家族揃って晩飯食えないわ〜というので、次兄もバイトだぞ。というと非常に驚きましたが、本人もなんで行く前日にバイト入れちゃったかな〜と後悔しておりました。

今朝は今朝で三男の友達が進学で東京へ行くために見送りと、千歳でボルダリングのコンペがあって8時前にはもう出掛けていきました。

なので妻と3人で新千歳空港へ見送りに。その途中、宅急便で荷物を送り、昨日友達の家に忘れたと上着を取りに行き、途中恵庭の祖母に挨拶と市役所に納税証明を貰いに。

札幌はこんな時期に雪が積もってしまったが、千歳の天気は良いはずと思っていたら空港でも時折大粒の雪が降っています。

フライトには影響ないだろうと、手続きを済ませてから昼食を3人でとる。

食後に妻と息子、私と息子で記念撮影。出発口ではいつもの通りおどけた笑顔で握手をして別れました。

送迎デッキは冬季間閉鎖中なので、ガラス越しに飛行機を見送ります。もうこの時期なら解放して欲しいですねえ。

雪に濡れた滑走路に青空が写って、2時半の離陸の頃には雪も止んで無事に出発していきました。

次男を送って5時過ぎに家に着いた頃に、次男から東京に着いたとのLINEが入りました。

今はこうして遠く離れても連絡ができて、写真も送れるのでそんなに離れたという意識が薄い気がしますが、次男は我が家のムードメーカー的存在だったので、寂しくなるだろうなあ。

また食事はちゃんと摂れるかと行く前から心配はありますが、新しい生活は楽しんで、頑張って仕事をしてくれる事を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動シーズン

2017年03月22日 23時44分54秒 | 社会・経済

3月も下旬に。

進学、就職、転勤のシーズンです。

我が家の次男も東京、それも今何かと話題の豊洲にある会社に。

明日出発するというのに昼から夜までバイトを入れており、昨日の卒業式から謝恩会で帰ってきたのは今日の朝方。なので昼まで熟睡。

そのため私が代わりに転出届を貰いに区役所へ。今朝妻からの情報で区役所の駐車場が大渋滞だよー! と聞いていたので、ある程度は覚悟をして。

夕方なら少しは収まっているだろうと時間をずらして区役所へ。駐車場は数台待っていた程度。しかし庁舎に入ると椅子に座りきれないほどの人が。

番号札を取ると145番。現在の窓口応対は85番。

なんと待ち人数60人!!

しかし今日しかない。待つこと40分。貰った転出届は無料なのでした。

夜、最後のバイトから大きな袋を抱えて帰ってきた次男。

先日も別な同僚から選別の真っ白な布巾を貰ってきて、今回は他の同僚から食料品など沢山の餞別が手紙と共に入っていた。

バイト仲間でこんなに良くしてくれるとは、いい仲間をもったもので、これからは会社で先輩、同僚と良い関係を築いて欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学位授与式

2017年03月21日 23時43分29秒 | 受験・学校

次男の卒業式に行って来ました。

正式には学位授与式というようで。

もともと行く気はなかったのだけれど、車で送ってくれないかい? というので、学校に入ったのも2回ほどしかないし、最後だからちょっと見に行くかなと軽い気持ちで。

卒業生は360人ということで、親もそんなに来る訳ではないので、そんなに大きな式という感じもしません。時間もちょうど1時間で終わるくらいですし。

スポーツなどをしている子どもだと親同士も仲が良さそうですが、うちは大学ではまったく何もサークル活動はしなかったので、保護者の付き合いもまったくなく一人寂しく見ておりました。

校歌斉唱ったって初めての歌で歌える訳でもなく、学生も歌っている声も聞こえず座った目の前には教職員が座っていましたが、ほとんどが歌っておらず録音でも流せばいいのに声のない校歌も虚しいものです。

教職員も保護者とかに感謝の気持ちを感じてるんだろうか? 感じてないな、きっと。

国費で補助金だとかも大学に入ってるという話なのに、国歌を歌わないっちゅーのもどうでしょうか。

それにしても来賓を代表して卒業生でもある某ハウスメーカー社長さんの祝辞は大変素晴らしかった。

穏やかな話し方で聴きやすく、内容も引き込まれるような楽しくもあり、身になるものでもあり、その上一応祝辞の紙も持ってきているようでしたが、話された時間は多分15分くらいだったかと思いますが、終わるまでほとんど下を見ずに話し終えました。

こういう人は1時間でも2時間でも講演会で喋ることができるんじゃないでしょうか。学生も保護者からも私語が全然聞こえず会場が引き込まれた印象でした。

しかしいただけないのが授与式の式次第に祝辞をしてくれた方の名前がなかったこと。

こんな大事な事をなんで抜かすかな?

紙も色上質紙で、見れば分かるやっすいヤツやん。高っかい授業料払ってんだからもうちょっと金かけるべきでしょ。新聞とかパンフレットばっかり豪華にしないで。

という事で4年間ご苦労であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKIN COLLECTION 2017

2017年03月20日 23時27分50秒 | 通販・買い物

先日時計の事を妻と話をしていて、芸能人や野球選手ってどうしてあんな何百万もする時計かうんだろうな〜それもゴツい分厚いヤツ。

見栄だよなぁ〜見栄と。

そりゃそうでしょと妻。

外国の時計ってなんであんなに高いのがあるんだろう? 手づくりというのは分かるし、ダイヤがたっくさん散りばめたらそりゃ高くなるだろうが、日本も負けないで高い時計作ればいいのに。

でも自分はスーツとか着ると分厚い時計って袖に収まらないのが嫌なのよ俺は。

アップルウォッチも四角で分厚くて、時計と考えなければいいのかもしれないがどうにも格好悪く思えてならない。

ま、好みと言えばそれまでだが。

今の技術ならすんごく薄っぺらい時計だって作れる筈じゃないか? と私。

色んな歯車とか部品が沢山あるから難しいでしょ。

う〜ん。機械式なら兎も角、アナログでもクォーツなんだからもっと薄くはできるんじゃないだろうか。

5年前に義父が亡くなって、義母さんからお父さんのもう誰も使わないからあげるよと言われて、それ以来また時計を付けだしたのだけれど、SEIKOのものでかなり薄いタイプ。どんな服でも邪魔にならないので気に入っている。

何年製のものか分からないけれど、デザインも古さを感じないし文字盤も見やすいし。

で、今日ネットニュースでスウォッチが新しいSKIN COLLECTIONを発売しそれもかなり薄いという。

スウォッチと言えばだいたいが薄い腕時計というイメージがあったので、おお! 今ままでのよりもっと薄いのか? と記事を読むと厚さが5ミリくらいだとある。

ん〜5ミリは薄いんだろうなあと、その義父の時計を試しに測ってみたら…

5mm!

え、薄いじゃないか。別にスウォッチ普通じゃないか?

メイドインジャパンは凄いな〜。ジャパンアズナンバー1!

 

追記:義父から受け継いだ時計もSEIKO DOLCEです。

ご覧の通り薄さ5ミリ! 腕にフィットして大変気に入っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会ハシゴ

2017年03月19日 23時44分48秒 | アート・文化

本日は友だちと会う事になったので、待ち合わせ時間までついでに展示会・写真展めぐり。

まずはグランビスタギャラリーサッポロで行っている、ジャパンアヴァンギャルド ーアングラ演劇傑作ポスター展。

アングラ演劇なんて見た事もないけれど、寺山修司に唐十郎の舞台というし、そのポスターを制作したのが横尾忠則、赤瀬川原平、篠原勝之、榎本了壱、戸田ツトムとか私でもちょっと知っている名前があって、そのチラシに印刷されているポスターもなんだかぶっ飛んだデザインのものばかりで気になっておりました。

実際大きなサイズのポスターの現物を見ると迫力があって、どうしてこんな発想が生まれるの? と驚かされるものばかり。

ポスターに書かれている演劇の出演者も今ではテレビでお馴染みの俳優が並んでいて、一度こんな舞台を見て見たかったな〜と思うものの、こういった劇場はやはり東京に限られて、札幌も随分前は本田小劇場というのがあったけれど、映画好きな私は一度も見る事がなく閉鎖されてしまった。

地上に出ると澄み渡った青空であるが気温は低くまだ春という感じではない。次は富士フォトサロンでさっぽろ緑の花のフォトコンテスト入賞作品展を見に行く。

表彰式の時に見られなかった作品もあって、市内の公園で撮られた写真はどれも見覚えのある場所だったりするけれど、それぞれ素晴らしいシャッターチャンスを捉えていて面白い。

私の写真も3点展示されていてとても励みになって嬉しい。

最後に道新ぎゃらりーで開催している道写協札幌支部の会員写真展。

最初新聞に載った記事で道展と勘違いしたのだけれど、内容は大変良いものでいつかこんな写真撮れたら良いなと思わされるものばかりでした。

最近は写真も随分女性の方も増えているようで、それもレベルが高い。女性はメカが苦手というけれど、ちょっと慣れれば色んな写真が撮れるので、結局男も女もないってことでしょうね。

写真展を見終えて待ち合わせ場所へ。

小金山以来の3人で集合し、まだ陽も高いうちに居酒屋へ〜。

後はサンタが登っているビルでお楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2017年03月18日 23時29分19秒 | 受験・学校

昨日は札幌市の市立小学校で卒業式が行われました。

発寒小学校の卒業生は87名。

盆踊りの太鼓を叩いてくれた子や、ピアノの発表会であった子。もう卒業ちゃうのかと思うと本当に時が経つのが早いと感じます。

今年の男子はスーツの子がが圧倒的で若干羽織袴姿が見られ、女子は7割位が羽織袴。それもみんな立派な服で、どこかの地方ではそれに対し賛否両論の意見が出ているとか。

見る分には綺麗でいいなと思うけれど、親の負担も気になる。

少し前はサッカーや野球のユニフォーム姿というのもありましたが、ここ数年は皆無になりました。

最後にお別れの歌を全校児童で歌いましたが、泣き出す子が一人、二人と増えていき、それを見ているとこちらまで涙が溢れそうになるので、できるだけ別な所をと在校生の方を見ていると、二年生の女の子まで泣き出す子が一人、また一人。

六年生の姿を見て込み上げるものがあったのかなあと思って見ていると、その子の左隣の男の子が女の子の肩をポンポンと慰めるように叩き出し、左の子が止めると今度は右隣の男の子がポンポンと。

わー優しいなあとこれには涙が出るよりニンマリとしてしまいました。

また今年も卒業生が在校生と保護者に向かって礼をするいい場面を間近で見られ、コソッとスマホを出して撮らせてもらいました。

中学校に進んで三年後もみんな揃って卒業してくれることを願います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ?

2017年03月16日 23時28分18秒 | 写真

雪融けの季節になってまりました。

歩道の雪が融けて薄っぺらくなっているのを蹴っ飛ばして崩すのが好きです。いい歳をして〜分かっちゃいるけどやめられない♫

今日はこんなのを発見。

誰が穴をあけたんだろう? こういう事を楽しめる人とは話があいそうだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵作家の上田豊治

2017年03月15日 23時52分17秒 | アート・文化

もう十数年前になる上田豊治さんの切り絵をガラス板に印刷したものをデパートの作品展で購入しました。最近はもの凄い切り絵作家が登場していますが、この作品はそれらにヒケを取らない繊細で素晴らしい作品です。

夜、妻の叫び声! ゴメン!! 大事にしてたの割っちゃった(T-T と。 ?そんな割れるものあったっけ?

何事か? と見に行くと、「ヒ〜〜〜〜」私が大事にしていた上田豊春さんのガラス板が見事なくらいに割れていた。

なんて事を〜。

これは表面が普通のガラス板で、二枚目に切り絵が印刷されたガラス板が合わさっていて、よりによって印刷された方が割れるとは。

かなりショックを受けながらも裏面にシート・フィルムを貼るためのアプリケーションシートを貼って修復してみました。

まあ明らかにひび割れがあるって分かってしまうのだけれど、捨てるにはあまりに忍びない。

妻にかかると今までにバドワイザーの4個セットのビアグラスを全て割られ、好きだった湯のみを割られ、マグカップを欠けさせられ…。

今度は妻の手の届かない所に飾っておこう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする