道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

カウントダウン

2013年12月31日 23時37分54秒 | なんもなし
今年も一年ありがとうございました♪

ジルベスターコンサートで年越し>^_^<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のさっぽろ

2013年12月30日 23時43分48秒 | 写真
予約をした献血の時間が来るまで少々大通公園で時間つぶし。
イルミネーションも終わった昼間の大通公園は除雪もされていなくて歩く人もまばらです。
Img_9835
雪を被った松は美しい。
地下道では正月の飾り付けをしていた。
Img_9837
テレビ塔階段の窓ガラスに。
これ結構嬉しかったりして。
Img_9889
このくらいのイタズラは許容範囲?
って、私じゃありませんよ。
Img_9914
あちこちに雪だるまが。
なんだか降りしきる雪にも心地良さそうだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト献血

2013年12月30日 23時39分31秒 | 健康・病気
前回の献血から4ヶ月も空いてしまって、いかなきゃな~と思っている時に年末年始は血液製剤の不足が生じるので、ご協力をお願いします~という手紙をいただいたので、色々と一段落したので足を運んでみました。

24軒の血液センターは車だと10分程度のところですが、新しくなった大通りの献血ルームが採血できるようになったのと、大通りに面するビルの11階に移転したという事で一度行ってみたかったのです。

ご覧のとおりの眺めで、献血を始める頃には陽も落ちてテレビ塔はイルミネーションが点灯、献血のベッド正面にはノルベサの観覧車のライトアップが眺められ、時折ムクドリなのか大群の鳥が窓の外を行き来するのが見えました。
Nec_0054
場所柄なのか私が付いた時は待合室はかなりの人で、そのせいなのか24軒の血液センターに比べると対応が質素かな~なんて印象も受けました。
24軒の方は施設がとても大きいせいか?私が平日に行くせいか献血する人が少ないためなのか、対応がとても丁寧なのです。
Nec_0058
でも眺めはこちら大通りの方が抜群に良いのは確か。
雪が溶けたら自転車でまた行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内、歳末防犯パトロール

2013年12月29日 01時08分41秒 | まち歩き(発寒)
一昨日27日から文京町内会にて、夜に防犯パトロールを行っております。

これまで防災防犯部と役員が中心に徒歩にて行っていましたが、足元が悪く滑って転ぶ人も居て、役員さんたちも高齢になって来て危険では?ということから、車の窓から拡声器を使って防犯・防災を呼び掛ける事となりました。

「火の~~~用~~~~心」

  カチ! カチ!!

「戸締~~まり用~~~心」

  カチ! カチ!!

「火の~~~用~~~~心」

  カチ! カチ!!

という感じです。

車を使うことから参加は総務副部長の私を含めて防犯部長、副部長、交通副部長と合わせて4名ですが、たまに窓から顔を出してくれる役員さんも居たのでちゃんと聞こえてるようで、防犯の呼び掛けにはなっているかと思います。

部長から当然のようにBEMさん頼むね♪ と拡声器を持たされ「火の~用~心!」と呼び掛けましたが、ずっと同じことを言っていると、イントネーションはこれでいいのか?とちょっと不安になりつつ、「火の~~用~~~心」と30分ほど町内を回りました。

一度「マッチ一~本、火~事の元」と入れてみましたが、ちょっと現代にマッチってのもな~という事でやめました(^^;

最近は歳末パトロールをしている町内会は少ないとの事ですので、隣接する町内会にも聞こえるようにちょっと拡声器の向きを変えてみたりして。

幸い「うるさい!」と怒られる事はまだありません(笑)

パトロールはあと今日と、明日行う予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2013年12月28日 23時56分28秒 | 食べ物♪
Nec_0036一応今日で仕事納めと思っていましたが、ホームページの作成に関してお客様が修正を加えたりできるようレクチャーして欲しいという事で、初めは年明けでも良いですよ~と言われていましたが、年が開けてもまたお忙しいと思われたので、どちらも都合の良い今日やりましょうという事になりました。

天候が荒れているのでちょっと心配でしたが、無事こちらに到着するとなんとお菓子のお土産
それもきのとやのチーズスフレ
これは口の中でとろけるような舌ざわり、いやいや流石に美味い~。

それだけでなくてバウムクーヘンまで
有り難や、有り難や(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED 2 リターンズ

2013年12月27日 23時59分46秒 | 映画
Red2前作REDの続編で、ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカーなど前作と同様のキャストに加え、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、イ・ビョンホン、アンソニー・ホプキンスという豪華なメンバーが顔を揃えた。

またまた引退した元スパイ=RED(Retired(引退した) Extremely(超) Dangerous(危険人物))たちにまたトラブルに巻き込まれる。
フランクと相棒マーヴィンが32年前にCIA在籍中、冷戦下のモスクワで手がけた作戦(小型核爆弾の製造)で、CIA、MI6、ロシアから今更ながら国際指名手配を受け数々の殺し屋が二人を狙ってくる。
行方不明になっている小型爆弾の場所を突き止めるため相棒マーヴィン、恋人のサラと共にパリからロンドン、モスクワへ世界滅亡の危機から飛び回る。

実際は世界滅亡というのは大袈裟かと思うけれど、展開のスピードユーモアセンス、アクションとなかなか楽しめる映画だった。

引退した元スパイというだけあって主人公フランク、マーヴィン、ヴィクトリアたちは見た目歳を感じるがその行動といったら、コピー通り「若造に世界が救えるか!!」である。
特に狙撃の腕は超一流のヴィクトリア役ヘレン・ミレンは格好イイ。もう見た目はおばあちゃんって感じだけれど。

それにキャサリン・ゼタ=ジョーンズがロシアの女スパイ役で出演しているが、歳を取ったな~という印象。
最初に見た時は綺麗だったからなあ。
主要なキャストの平均年齢はかなり上な気がするが、若ければいいってもんじゃないって事だ。

でもな~核は小型といえど爆発させちゃマズイよな~。
「トゥルーライズ」も海上で「トータル・フィアーズ」は地上で核爆発を起こさせてしまうが、アメリカの映画業界って核の怖さを甘く見てるフシがある。
あと数秒で爆弾の起爆を止めるってのもわざとらしいけれど、爆発させるのはやっぱり止めて欲しいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか…

2013年12月26日 23時58分25秒 | なんもなし
って感じでクリスマスが終わってた~
昨日は札幌ドームで開催していた合同企業説明会の撤去に行って、帰ってきたらケーキじゃなくて生ちらし寿司が食卓に乗っていた。
気がついたら26日になっていて、ブログの更新するのも忘れていたしなぁ。

クリスマスだというのに就職活動も大変だよな~と言ってたら、妻がそんなの別に大した事じゃないと結構冷たい。
まぁはっきりいってうちの文系の学生を見るとそれまで散々遊んで来たろうから、就活に真剣になる数ヶ月なんて大した事ないのかもしれない。

次の学年から解禁が4年生の春になるそうだけれど、息子がなんだかんだ文句を言ってたが、要はもっと勉強せい!って事だろうに。
家の息子を見てると大学って4年間もあるけれど、勉強してるのって実際2年もないんじゃないか?って思う。
大学側ももって勉強させろよって思うけれど、実際本人の問題だろうな、色々と学生のうちに挑戦する子もいるだろうから。

理系の友達の話を聞くとかなり大変そうだというのを聞くと、部活やバイトばっかりじゃなくてもっと真剣に何かをやってみればいいのにと思う。こんなに自由に時間を作れるのって今だけなのに、その大事さ有り難さが分かってない。
特に家のは何につけてもギリギリになって焦るタイプなので、ちょくちょく言ってやってもどれだけ分かっているんだか。

という事で今頃クリスマスツリー(笑)
T001_3T002_2T003_2
左~これはビックリ! 赤いフワフワしたのは協同募金の赤い羽根でできています。場所は札幌市福祉総合センター~なるほどですね。
中~新札幌サンピアザ。なかなかお洒落です。
右~同じく新札幌のシェラトンホテル札幌。後ろにはチャペルがあります。

西町のアウディショールームのツリーが良かったんだよな~。
街は多分すでにお正月の飾り付けになっているか。
看板屋さんご苦労様ですm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃食油でキャンドル作り

2013年12月24日 23時29分18秒 | まち歩き(発寒)
エコ活動に取り組んでいる発寒東小学校より発寒北商店街に、5、6年生が廃食油を使ったキャンドルを作るということでお手伝いの協力依頼がありました。

昨年5年生が作った時に発寒のエコタウンはっさむの方々が全面協力したとの事で、今回もエコタウンはっさむさんに相談すると材料もちょうど人数分があるとの事で、5年生はエコタウンはっさむさんが子ども達に指導しながら私もそれを手伝いながら工程を教えてもらい、6年生は私とハツキタくらしの安心窓口の代表である塗装会社の社長とで子ども達に作り方を説明することになりました。

エコタウンはっさむさんは流石に場数を踏んでいるだけあって説明も堂にいっており、子ども達に分かりやすく説明をされており、私も隣で必死にメモと写真を取りながら材料や道具を配ったり子ども達に指導をしました。

キャンドルの芯の制作~座金に芯をペンチで固定~溶かしたロウの流し込み。
5年生は無事終了し、次の時間に6年生。
Img_9749
工程は全く同じ事をしましたが、この6年生は昨年も経験があるだけあって、手際も良く予定の時間を15分余して出来てしまいました。
最初の作り方の説明の前に発寒北地区で続いているスノーキャンドルの説明用にと、以前町内会と商店街の方が作っていたスノーキャンドルと小学校が制作に協力してからのスノーキャンドル、発寒商店街で作っているアイスキャンドルを印刷しておいた写真を見てもらいましたが、それでも時間が余ってしまうとはちょっと焦りました。

もっと時間があれば2,3色重ねたものも出来たのですが、固まるまでには時間が足りず1色だけのキャンドルとなりましたが出来栄えは上々といったところでしょうか。
Img_9763
上が5年生、下が6年生。
6年生は座ったテーブル毎に順番に置いていったので、色も綺麗に揃って何も言わないのに並べ方もきっちり2列になっていてちょっと面白いなと思いました。

今日は一人2個作り、1個は自分用にお持ち帰り、もう1個は来年1月のスノーキャンドル制作に使われる予定です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ街をつむいで ー第15部ー

2013年12月23日 23時47分45秒 | まち歩き(発寒)
Img_9731
北海道新聞朝刊・札幌版で「さっぽろ街をつむいで」というまちの話題を掘り起こすという特集が続いていて、第15部の今回は12月10日から21日まで10回に渡って札幌市西区発寒地区が連載されました。

改めて発寒は、JR函館本線の発寒中央と発寒駅を中心とする一帯で、発寒と発寒北の連合町内会に別れていますが、両連町で5万人近くの人口がおります。
語源はアイヌ語の「ハチャム・ペツ」(ムクドリのいる川)とされています。

線路を隔てて木工団地と鉄工団地という広い工業地帯がありましたが、発寒地区側の木工団地では数社の会社を残すだけとなり、撤退した跡にはイオンショッピングセンターが建設され、マンションも増えて札幌市内でも人口が急増している地域です。
一方、鉄工団地は現在も大きな企業もあり、木工団地の会社も含め約220社が操業しています。

また、歴史的にも北海道内としては古く、屯田兵が入植した明治9年の翌年には発寒村が誕生しており、現在も屯田兵の子孫の方が居住されております。

ということで、この「さっぽろ街をつむいで」という特集では発寒全体から、歯車の製作所、中学校の書道部、みそ工場、町内会の分割、親子3代のふとん店、食品直売、時計職人、アートギャラリー、清掃工場、木工体験工房~の紹介とよく公平にまとめられたと思います。

私も発寒に関する新聞記事を集めて、先月から「広報さっぽろ」にスクラップを始めたばかりだったので、この連載はこりゃラッキー♪ と大変嬉しかったのです。
札幌も結構大きいので、こうした特集を組んでくれることはしばらくないのかな~と思うと今回の連載は貴重かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何という雲でしょう?

2013年12月22日 02時34分24秒 | 写真
Img_9274



答え



Img_9275

沼の水が凍ったものでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニクラス会

2013年12月21日 19時56分55秒 | 食べ物♪
Dvc00774高校の時の同級生がサンタランに参加した後に軽い忘年会しようと誘われススキノまで行って来る。
師走の忙しい時ということで4人ということになったが、話すにはこれくらいの人數が調度良かったりする。

Mさん、H君1年のクラスなんだっけ?ってなり、私~何言ってんの同じクラスじゃない。と。
あれ、N君は?同じだって、俺も同じ、みんなC組だって!!
~ってこれクラス会じゃないの!
あぁ~~。って(笑)

ん~もうみんな結構忘れてんだよなあ。
今度は卒業アルバム持ってこなきゃなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北きつね

2013年12月20日 23時17分25秒 | 写真
Img_9245
モエレ沼公園に行った時プレイマウンテンに登ろうと、雪の公園を歩いていると目の前を走り抜ける影が。
犬?と思ったらキツネでした。
北海道だな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のサンタ

2013年12月19日 23時44分11秒 | 受験・学校
「みんな~メリークリスマ~ス♪ ってあれ?」
Img_96743
発寒北児童会館でサンタクロースがお出ましに。
みんなてっきり別な入口から現れると思ってあさっての方を見てます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山遠景

2013年12月18日 23時41分25秒 | 写真
東区で仕事があって、お昼になり食事でも買いに行くかあと外にでると北方(当別方面)の山がとても綺麗に見える。
天気が良くても遠くの山が全く見ない事の方が多く、これだけ綺麗に見えるのは珍しい。

この辺で高い所は~と見渡すとモエレ沼公園のモエレ山が見えた。
これだ!と思い車を走らせる。
近くに見えても真っすぐはいけないので、山を確認しながら曲がりくねった道を行く。

モエレ沼公園に着くと幸い雪も少なくスニーカーでも歩く事ができた。
本当はモエレ山の方が標高62mなので幾分高いのだが、なにせこの公園だだっ広くてそこまで行くと昼飯を食う時間がなくなる~と、その半分の高さのプレイマウンテンを登る。
…軽く息切れ~。
Img_9270
Img_9263
こちらは高さ30mだけれど遮るものがなくなってかなり遠くの山までクッキリはっきり。
上は暑寒別岳と思われ、下は十勝岳かな~と思われる。

プレイマウンテンのてっぺんには中国人観光客のグループ10人ほどが札幌市内をバックに写真を撮っていた。
中国のどこから来たかは分からないけれど、北海道の雪は彼らにどう映るんだろう。
Img_9236

時計を見るともう数十分が経過。
また来た道を戻り、コンビニでカロリーメイトと野菜ジュースを買い車の中で急いで食べ、仕事場に戻ると12時58分。
間に合った~。
仕事では汗をかかなかったのに軽い山登りでじんわり汗が出た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの廃墟ーその後ー

2013年12月17日 23時11分08秒 | 環境
先日関西のテレビ局と名乗る男性から電話がありました。
???何、なに????

なんでもブラックマヨネーズの「願ったりポジったり」という番組で、今回決まった東京オリンピックを受けて、経済効果が◯億円とか、色んな施設が出来てその後は?という素朴な疑問を考えようという、ブラマヨにしては?真面目な番組を制作している人からの電話でした。

で、何で家に?というと、この番組を作るにあたり色々探していた所、以前私がブログで取り上げた札幌オリンピックの会場となった、手稲山ボブスレーコースの廃墟の記事と写真がイメージ通りで、内容も興味深いので使わせて欲しいというものでした。
http://blog.goo.ne.jp/bem87blog/d/20100602

なんでもこういう写真を他のマスコミから購入しようとすると何万円もかかるそうなので、まあ安上がりって事もあると思いますが、そんな形でブログを見てくれるというのは嬉しいなと思って3年前の写真を引っ張りだしました。
と言っても今はデジタルなので簡単ですが。

そうこうして画層データのやり取りをしていると、先方から「これ知ってますか?」とメールが来ました。
何だろと記載してあったurlを開くと…。
なんと写真を写したボブスレーのゴールハウスが倒壊したというネットニュースで、潰れたゴールハウスの写真が掲載されていました。
日付を見ると11月28日。

昨冬の大雪と老朽化が原因と書かれてあり、今春に倒壊している事が分かったという。
自転車で今年も手稲山に登ったが、登る時はちょうどこの場所がカーブで勾配もきつく、道路に対して直角に建物が建っているし、降りてくる時は猛スピードで降りてくるので倒壊の事は全然分からなかった。
で、またテレビ局の担当者から、このネットニュースの写真を新聞社から購入しようとすると5万円かかるんで~もし近かったら写真を撮って来てくれませんか~と電話が入りました。

まあ、虫の良い話ではあるし近くもないのだけれど、面白そうだなと自分も見てみたいと思いました。
が、電話をくれた日は奇しくも大雪(ってほどでもないか)で、写真を撮っても分かるかどうかと、天気が良くなったら行けるかも…と返事をしておきました。
それでその翌日、ちょうど外出する事になって天気も回復したので行ってみるか!と手稲山に登って(車で)みました。

昨日までの雪でスキー客も結構来ていた手稲山。
スキー場からちょっと離れたこのゴールハウスが見えてくると、ちょっと雪は積もっているが建物ははっきり見える。
ホントだ
見事に半分無くなってる。
Img_9262
余談だけれど、その担当者との話で北京オリンピックでも競技が終わった後の施設が荒れ果てていて、まさに廃墟となっているという事をアメリカのカメラマンが伝えたのだけれど、中国は慌ててその施設を破壊してしまって今ではその姿を見ることもできなくなっていると教えてくれました。
北京オリンピックは2008年開催で、たった5年前なのに。

2020年に決まった東京オリンピックも既にカヌー競技のために、かなり大きな自然公園を破壊して競技用のコースを作るという事でもめているらしい。

オリンピック招致にあれだけ尽力した猪瀬都知事もなんだか大変な事になって来たし、東京オリンピック前後にどんな事が起こるのか。

で、こちらは2010年の6月に私が撮ったゴールハウス。
Img_5594
この時点でかなり傷んでいる。
札幌市内にはオリンピックの時に建設された施設が未だ現役で使われてはいるが、オリンピックから43年も経過すると老朽化も進むでしょう。

建物は使われないと急速に劣化が進むというのは本当のようです。
そ~いや夕張の美術館も雪の重みで潰れちゃったし、雪は一般住宅に積もった雪でもダンプ1台分あるっていうくらいだから侮れません。

という事で画像を見てくれた担当者から「すごいですね、ニュースですよ、ホント。ありがとうございます」とのメールが届いた。けれど実際に番組で使われるかどうかはこれからでしょうね。
その番組も関西なのでこちらでは見られず、出来上がった番組のDVDを送りますと言ってはくれたが忙しそうだからあまり期待しないでいた方がいいでしょうね。

放送は12月29日というこれまた年の瀬。
見られる人はご覧あれ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする