道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

麻雀大会

2010年01月31日 23時48分32秒 | まち歩き(発寒)
Img_3580
発寒北連合町内会文化部の主催で麻雀大会が開かれました。
はっさむ地区センターのホールでは30卓のテーブルが用意され、計120人が麻雀を楽しみました。
これまでは座ってやっていたそうですが、今回からテーブル席となり、お年寄りも楽になったのではないでしょうか。

私はま~~~ったく麻雀はしないので、ルール説明もチンプンカンプン
資料用に写真を撮るのにウロウロしていたら、友人が声を掛けて来たので少々後ろで見ていましたが、何が何やらで(笑)
さぁ、この後うまく上がったのでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスキャンドル

2010年01月31日 01時01分59秒 | まち歩き(発寒)
Img_3534
札幌市商店街振興組合連合会が主催する「まちの灯り」が開催されております。
この事業は、商店街による地域のまちづくりの一環として、市民の安全・安心の願いをこめた手作りのアイスキャンドル・スノーキャンドルを、「まちの灯り」として、地域に点灯するものです。
一昨年、札幌市の商店街の統一イベントとして実施し、今年で第3回目となりました。

発寒北地区はスノーキャンドル、発寒地区はアイスキャンドルを製作しています。
写真は発寒地区のアイスキャンドル。
昨晩雪が降って、気温も高くなったため透明度は少し落ちたようですが、まだまだ充分綺麗です。
設置もかなり凝っていて、素晴らしいできばえです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーホッケー交流大会

2010年01月30日 23時45分39秒 | スポーツ
Img_3518
西区、中央区の4校によるスノーホッケー交流大会が幌西小学校で開かれました。
好天に恵まれ、コートも幌西小の保護者の方々が非常に良い状態に整備され、熱戦が繰り広げられられました。
流石保護者の協力もあったおかげでしょうか、6年生は男女とも幌西小が優勝!

最後に先生の声に続いて、スティックを高く掲げて「スノー! ホッケー!!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけもの品評会

2010年01月30日 23時44分46秒 | まち歩き(発寒)
Img_3476_2
第二回となる「つけもの品評会」がはっさむ地区センターで開かれました。
出品者17名、メニューの種類は約50品。
昨年の失敗をふまえ、開始前に全ての写真をどうにか撮り終えました。

今回はご飯だけでなくパンも用意し、つけものバーガーもどうぞ♪ という趣向でしたが、こちらは「へ、へ、へ…」と言ったところで、お好みでどうぞ(^^; という感じです(笑)

来場者も100人を超えて、用意された漬物は1時間でほとんど無くなるほどの盛況ぶりで、今回は出展者にも来場者にも若い方が見受けられ、今後も続けていける期待が持てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インビクタス/負けざる者たち(試写会)

2010年01月29日 23時34分52秒 | 映画
Invictus南アフリカもネルソン・マンデラ大統領の名前も知っていながら、ラグビーワールドカップの第3大会が南アフリカで開催され、南アフリカがこの大会で優勝し、その後も世界的にラグビーが強い国になった事、ラグビーがサッカーワールドカップ、夏期オリンピックについで大きな大会だということも、まるで知らなかった。

この映画が実話を元にしているとは見終わった後も信じられないほど、南アフリカのラグビー代表チームが奇跡的に世界の頂点に登り詰める様は、さながらダメチームを花園を制覇、全国有数のチームまでになった「スクールウォーズ」だ。~って規模がこちらの方がとてつもなくでかい。

国家反逆罪として27年もの長い間刑務所に入れられていたネルソン・マンデラ。
1990年に釈放され、1994年には南アフリカ初の全人種における選挙が実施され大統領に就任する。
一方南アフリカのラグビー代表チームは連戦連敗、チームは一人の黒人以外は皆白人。国民の多数を占める黒人たちは相手チームを応援するほど人気はなくなりどん底で喘いでいた。マンデラはアパルトヘイトによって分断された国を一つにまとめようと、チームのキャプテンに投獄されていた時に支えとなっていた詩を送る。

ことさら人種差別の描写をする訳ではないが、根強い人種間の対立は国旗、国歌の問題などを描く事により嫌味がなくストーリーに没頭することができ、黒人大統領が生まれた事により暗殺を阻止するために白人と黒人のSPが警備を担当するが、次第に打ち解けていく姿は胸がつまる思いだ。

ワールドカップ決勝戦、南アフリカ対ニュージーランド。
延長戦までもつれ込み、感動的な決勝点。こんな事が実際にあったとは信じられないほど。
後半が少しテンポが悪くなったのは残念だが、重量級の選手たちのぶつかり合いの迫力は感じられ、とてもリアリティがあった。

それまでニュージーランドの強さは圧倒的で、大統領がチームの代表からそれまでのニュージーランドの試合内容を聞く場面があったが、ニュージーランドVS日本の試合は(145ー17)1試合最多失点の大会記録となる大敗を喫した。というやりとりがあるのだが、日本人としては、そんなシーン必要なのか!?と思ってしまった(^^;

キャプテン役のマットデイモンが投獄中のマンデラを想像するシーンは哀しく、全体を通して素晴らしい作品となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーキャンドル☆点灯☆

2010年01月29日 23時32分03秒 | まち歩き(発寒)
Img_3363
先日製作されたスノーキャンドルが設置、点灯されました。
作った早々に気温が上昇、表面が幾分柔らかくなってしまい、多少融けてはいるものの2日間に渡り児童が沢山のキャンドルを作ったおかげで、学校から発寒中央駅までの道をスノーキャンドルの柔らかな灯りでともすことができました。
明日も夕暮れから点灯する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイドメニュー

2010年01月28日 23時24分34秒 | なんもなし
Gilenプリントが終わるまで横にあった機動戦士ガンダムオリジンから模写する。
この恐い顔から想像できない言葉は・・・。
ハンバーガー注文して、こんな顔で言われたら断れないだろうな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーキャンドルとスノーホッケー

2010年01月27日 23時45分42秒 | 受験・学校
Img_332029日(金)30日(土)のイベント、まちの灯りに合わせてハツキタでもスノーキャンドル作りが始まりました。

25日(月)には発寒東小、27日(水)の今日と明日は発寒小の児童がハツキタ倶楽部の皆さん、町内会の方々に協力を得ながら1年生から6年生まで総合学習の時間を使って製作をします。

今日行った発寒小では6年生が1年生に指示しながら、1年生も楽しそうにバケツに雪を詰めたり水をかけたり。
ただ気温がブラスの3℃くらいと暖かくて、開催日まで融けないかが心配です。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

また、今年は6年生だけですが、夕方からはほぼ毎日スノーホッケーの練習をしています。
参加者の保護者が日替わりで見守り当番をしており、今日は我が家の番でまたも学校に行く事になりました。
見守りと言いつつ自分も一緒に練習しようかと、道具を用意して行ったものの、一人鍵を家に忘れて入れないというのがいて、その子にレッツ(ミニスキー)を貸して、私は審判まがいのことをしながら一緒に走り回りました。

日が長くなったとはいえ、5時近くなるとかなり暗くなり眼鏡もしていなかったので、どちらのチームかどっちのボールかも判断がつかないほどで、ラインアウトしたボールは自己申告をさせて、危険な反則だけは厳しく取るようにしました。
よく子供たちはこの暗さでボールを追えるものだ。

毎日OBのお母さんが手伝いに来てくれるのですが、今日も仕事を早く上がって女子チームの指導を兼ねて一緒に練習をしていました。
指導してくれる先生も今のところ一人なので、子供だけでは練習試合もさせられない(スティックを使うので怪我の心配がある)ので、こういう方がいらっしゃると大変助かります。

とは言え、1時間でも指導とまでは言わず、練習を見てくれる人がいたらなあ・・・と、色々模索中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート♪

2010年01月26日 23時50分10秒 | 食べ物♪
Nec_0035ある事務局の新年会を兼ねたランチに誘われたので、いつも家で一人で昼食を食べているので、たまには外食もいいなと思い、出席してきました。

車で5分ほどのパスタレストラン(でいいんだよね?)で店内もお洒落~。隣りの区なんであえて宣伝はしません
バーカウンターかと思ったのはドリンクバーだった。
パスタメニューも豊富で十数種類も。私はカルボナーラを注文。ピリッと胡椒が効いてて麺の固さも絶妙というか私好み。

ケーキと飲み物も付くよ。という事でみんなの後ろに並んでケーキを選ぶ。「まずこれと、これと~それから・・・」と言うと、後ろから「BEMさん、2個までです」と注意の声が飛ぶ。
あ~そっか、バイキングじゃなかったんだじゃ、あれにすれば良かったかな? とかブツブツ。

コーヒーも一杯まで。ま~あまり食べ過ぎると午後の仕事に差し支えがでるか
時間を見るともう1時を過ぎていて、携帯の電源も切れてしまったので急いで帰宅する。
案の定留守電にメッセージが入っていてまたバタバタ慌ただしく制作~納品に行く事に・・・。

外は吹雪でしたが、味わって笑って楽しい一時を過ごさせていただきました

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼子に会えず

2010年01月25日 23時32分55秒 | 映画
Ph3予定外の仕事が入ったせいで、60分ほどその後の仕事がずれ込み、3時からの打ち合わせも4時過ぎとなり、終わったのが6時少し前。
予定では5時半に仕事を終わらせ「交渉人 THE MOVIE」の試写会を観にいく予定だった。

家に戻ったのが6時。6時半開映なのでもう間に合わないか・・・と諦めかけて招待券を見ていると・・・

「米倉涼子の舞台挨拶を予定しています」

そうだった 涼子が待ってる 行かなきゃ

今ならギリギリ間に合うか? バタバタと3分で支度をして飛び出した。
駅に着く直前で電車が出てしまった。あと2分早ければ。
次の電車は・・・? 6時19分。ダメだこりゃ

一瞬躊躇したのが悪かった。あそこですぐに家を出たらと思うと悔しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてな?

2010年01月24日 23時53分15秒 | なんもなし
★クジラって美味しいの?
(味ももう忘れてしまい、あんなに妨害されるくらいなら調査捕鯨なんてしばらく止めればよいのに。
クジラが増えて大変になるか、妨害してるヤツらがやる事なくなって今度は何に反対するのか見物かも)

★iPodのゲームって必要?
(本体を傾けると、画面のビールも傾いたり、振ると「なんでやねん」って突っ込みを入れたり…。
だからなんだっつーの。くだらない)

★酒飲みに行って隣りに座った人がタバコ吸ってもいいですか?
って聞かれたけれど、ダメ!って言ったら我慢してくれたのかな?

★GDPが3位になってなんか困る?
(中国に抜かれて2位になったってニュースになってるけれど、仕方ないよなあ人口が何倍も違うんだから。
それより気になるのは今まで3位以下だった国々が、そんなに酷い生活をしているのか? ってことで、ヨーロッパを見ると、なんだか幸せそうなんだけれど…)

★着なくなった服を回収して途上国に送る事が社会貢献なの?
(確かに送られた方は喜んでいるかもしれないけれど、その前にボロボロになって着られなくなるまで自分で着る。って普通の事が日本人はできなくなったって事でしょ。その分資源を湯水のように使ってちょっと流行遅れになったら、まだ着られる物を捨てたりしてしまうのだから(自分もない訳じゃない)おかしい話しだ)

★17万円のエルメスのエコバッグはエコか?
(テレビで紹介していた主婦が持っていたエコバッグは17万円だった。持っている人を見るとそんな高いものにはとても思えなかったが、エルメスのロゴがびっしり。 買い物しても濡れるようなものは入れませんとか、どこがエコなんよ?
どういった根拠で“エコ”バッグと言えるんだか。アホか)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50型のTVが何故必要?

2010年01月23日 23時30分39秒 | 受験・学校
Nec_0034アナログテレビが見られなくなるのもあと1年半。

ある用事で学校に行くと各教室の前に大きな棚のようなものが。
なんだこりゃ? と思ってよく見てみると、どうやら液晶テレビを設置するためのラックのよう。

先生は会議中だったので事務員さんに話しを聞くと、全教室でテレビの入れ替えが始まると言う。
帰って息子に聞くと52型のテレビが教室に入るらしい。
息子の説明だとパソコンを繋げたり、友達のノートの取り方を画面で見せたり色んな使い道があるとか。

私の小学生時代を思い出すと15型くらいの白黒テレビで、NHK教育の番組を見たり、児童会選挙の演説などをテレビで放送していた。
現在学校はブラウン管でまあまあ大きいテレビ。

アナログテレビが使えなくなるとは言え、52型って・・・(--
札幌市も予算がない筈だったけれど、どっからそんな金が、予算があったのだろう。
事業仕分けで電子黒板の導入が廃止になって、無駄が減ったとホッとしていたら、大型液晶テレビか。

単純にテレビ単体で25万、ラックや取付けなどがあって、ざっと1台30万だろうか。約20教室あると単純計算で600万。
息子の通う学校はちょっと児童数が多いほうだから、平均18クラス(台)×市内300校(中学校でも導入するらしい)で、5400台×30万円・・・16億4000万円。

マジ?! ええ? ホントかなあ。計算間違い?
学校一つ建設するのに20億円かかるらしいけれど、たかがテレビに16億?
まさかなあ。まだ信じられない。格安で半値としても8億かあ。

こんなもの誰が望んだんだろう。
先生方はこのテレビの使い方など余計な事を考えるのが増えるだけで大変だと思う。
喜ぶのはテレビメーカーと納入業者だけじゃないのか。耐久年数も10年くらいで買い替え? その時にまた一斉に更新する予算はあるのか?
教育ってこういうものがなくたってできるだろうに。日本はハードには簡単に金を使うけれどソフトに使う事はヘタだな。
ホント日本の行政って、どこ見てるんだか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知! 今度は発寒地区!!

2010年01月22日 22時46分44秒 | まち歩き(発寒)
先月発寒北地区がNHK札幌放送局「この街きらり」で発寒北地区が紹介されましたが、今度は線路を挟んで南側、発寒地区の登場です!

廃油による石鹸や、ロウソク作りに取り組む人たちというので、私の知ってるAさんが出演するかなあ? と楽しみです。
「この街の元気さん」は発寒西小学校で活動している「タグラグビー」を紹介。
なんでしょうかね~? 「タグラグビー」って。子供でも楽しめる新スポーツだそうです。

放送は明日、1月24日(日曜日) 午前8:25~8:50です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華飯

2010年01月22日 22時01分19秒 | 食べ物♪
Nec_0033昨日発寒中央駅近くにある中華食堂の店頭に「中華飯セット」という文字が目に止まった。
そういえば外出が多い時はお昼によく食べてたっけ~。と思い帰宅して「みんなのきょうの料理」というNHKの?サイトで探してみると結構簡単そうなんで、早速作ってみた。

ちょうど正月に実家からイカが送られてあったので、あとは野菜だ。
にんにくって意外に高くてびっくり。で、にんにくはなし。たけのこも長男が嫌いなので抜き。
その他はほぼレシピ通り。

基本的にとろみがついてるあんかけ焼きそばとか、あんかけ炒飯も好き。
しかし調理時間20分ってどこからなんだ?!
イカの皮を剥くだけで15分以上かかって、アッと言う間に1時間も経っていた。

仕込みって大事だなあ。
お店で注文してから30分経っても持って来なかったら帰っちゃうだろうなぁ。

ピーマンとにんじんはもう少し大きく切れば良かったのと、やっぱりたけのこは入れれば良かった。という事で味の方はお店の味には、あと一歩ってところでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ「ジープ」がエコカー補助対象か。

2010年01月21日 23時36分16秒 | 環境
クライスラーが2月1日に発売する「ジープ・パトリオット」がエコカー補助金の対象車となった。
総排気量2400ccで、燃費が10キロから10.6キロに改善したことで、日本での2010年度燃費基準をクリアしたということらしいが、なんだか甘くない?

1リットルで600m余計に走れるようになった程度なのに。
このクルマの価格は291万9000円~342万3000円と、こんなクルマを買える人は補助金なんかなくても困らない人だと思うんだけどな~。

これがエコカーってんなら今発売している日本車はほとんどエコカーじゃないのかい?
あぁ、でもパジェロとかは今でも3~4キロしか走らないのかな。

三菱自動車も電気自動車の普及より、ガソリン車の燃費を向上する方が先じゃないんだろうか。
i-MiEV(アイ・ミーブ)は一般ユーザーも購入可能だが460万円。・・・4人乗りだし。

そもそもエコカー減税より、例えばリッター5キロ以下しか走らないクルマの自動車税は何割増し!とかにすればよいのに。
しかし動かさなきゃガソリンも消費しない訳で。となると、やっぱりガソリンに課税するのが一番ってことかなあ。・・・なんだか疑問ばっかり。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする