1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

デミオ君 エンジンオイルによる変化。

2012-03-21 00:00:01 | デミオ君
デミオ君 ごときは、何でも良いのですが(笑)、一番は、コストですが、気持ち良いエンジンフィールも大切なので、新車時から、12万9千kmまでの
状態をまとめてみたいと思います。(適当/笑)
新車時から、6万5千kmまでは、M社の 純○オイル 5W-30 鉱物油を3000kmで交換しておりました。指定粘度は、10W-30 なのに!?
一般的には、W側が低い方が、高性能オイル(粘度指数)ということで、ディーラーさん も充填してくれたのでしょうけどね!?
しかし、5万kmを過ぎたあたりからでしょうか? エンジン音に変化が感じられ始めました。
具体的には、音が大きくなってきたし、金属が擦れるようなギーンと言う音が出て来ました。
そこで、6万5千km手前で、NUTEC の ZZ-01 5W-35 を愛妻に内緒で充填した所、エンジン音が瞬時に静かになり、明らかに楽に回る上、
ATなのに、アクセルの感覚すら変化が感じられました。
ビックリしたのは、愛妻が突然、私の車(デミオ君)に何かしたの? と聞いてきたくらいでしたから!
2万kmくらい、使用した後に、○ービル1 0W-40 を試しました。 NUTEC よりお安く、同等以上のフィーリングを期待しての変更でした。
だって、レースプルーン(ポルシェ推奨)ですからね。 デミオ君 ごときに。(大爆笑)
しかし、純正の指定粘度から、大幅に逸脱したためか? フィーリングダウンになりました。愛妻もエンジンがガサガサすると、大不評のため、変更。
いろいろ噂の絶えない、某C社の XF-08 5W-40 にしました。 ホームセンターで、安かったから。(笑)
それと同時に、IXL(イクセル)という添加剤も加えた所、NUTEC の ZZ-01 5W-35 に近づいたフィーリングに加え、アイドリングの振動が減りました。
アイドリングの振動が減った所に注目し、現在、そして、今後も使い続けることになります。とても安いし-2。(笑)
ただ、XF-08 5W-40 は、若干、ライフ的に、満足できず、RS 10W-50 を試すことになります。
このオイルは、二段階も硬いんですが、油種が100%合成油の特性なのか? あまり重たい感覚は無く、軽く押し出すような感じになりました。
トルクが上がったような感じでしたね。愛妻もとてもお気に入りでした。
3000kmでは、フィーリングの変化は皆無で、私自身もこれで! と思っていましたが、値上がりしちゃったんですよね。
それで、困った私は(嘘/大爆笑)、ビート仲間の 重鎮Iさん とディスカッションをして(笑)、現在の バルボリン 10W-40 になったわけです。
新車時から6万5千kmまでは、エンジン音の変化があったものの、6万5千km~12万9千km(現在⇒今後も)までは、社外オイル・プラス、
添加剤IXL(イクセル)効果で、新車時の、いや、それ以上のエンジンフィールを維持している状況です。
この維持のポイントは、W側の純正値を下回らないことと、上(高音側)を1ランク上げることのように思えます。
今後は、1ランク上げた粘度の 10W-40 でもフィーリングの維持が難しくなってきたら、粘度も含めた対応を考慮し、いずれ、NUTEC にする予定です。
油種は、関係なく、粘度の重要性を感じられた歴史となっております。
基本的に、好きな油種は、鉱物油ですね。 あの優しい感覚は捨てがたいですね。
ただ、ライフに問題(3000kmまで)があると感じるので、精製をしたハイドロクラックが良いですね♪♪

以上、デミオ君 編でした。 って、いつまで所有するのだろうか?(笑)
my BEAT君 のように、エンジンをOHするような状態になったら、即出しですけどね。(大爆笑)

さてと、my BEAT君 も。。。  って、同じような感じだから、要望があれば、書きます。(大違/大爆笑) (^^)v

機械は、長く所有すると、面白いですね♪♪♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になります。 (かとゆう)
2012-03-21 09:29:36
オイルのお話しは大変参考になります。

震災後に収入が減って昨年夏のレース前にオイル交換してそのままですので、
距離より経年酸化のせいか、冷温スタート時に摩擦音が出始めました。

来週にニューテックオイル交換予定ですので、
状態を報告致します。

返信する
かとゆうさんへ♪ (Alain)
2012-03-24 19:48:59
事実に即した、インプレなだけですから。(笑)
純正でも、HONDA製は、違いますね。
my BEAT君 のOH後のエンジンには、2番ピストンのクリアランス過大やレスポンス不足が無ければ、純正で行こうと思ってました。
職人組み込みのオーバーサイズピストンエンジンなんで、ドンピシャの粘度設定ができるオイルメーカー
ニューテックしかなくなっちゃったんです。
ちなみに、ニューテックなら、添加剤要らずです。my BEAT君 では、あえて添加剤とのコンビにしているだけです。
IXLの成分から、強靭な金属皮膜を形成できるんで。。。
良質なオイルは、瞬時に変化を感じ取れますが、馴染みもありますので、3回目の充填後から真価を発揮します♪♪
ハイブリッド車こそ、垂れにくいタイプのオイルを♪ (^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。