さて、料理です。
我が家は、「クリスマスは家でフレンチ」というのが何となく定着しています。
でも、凝ったものは作りません。
この日は午後にビアバルで飲んでいて、軽く食事やら甘いものやらも頂き、多少お腹が満たされていました。
なので、品数も減らして、前菜・メイン・デザートの超シンプルコース。
ウフ・ア・ラ・フロランティーヌ

ココット型に茹でたほうれん草を敷いて卵を落とし、軽く塩・コショウをしてチーズをのせてオーブンへ。
チーズは、半端に残っていたエメンタールを使用。
寒いので、ホッとできる温製で。
ステック・アッシェ

フープロをサロンに置いていて家に無いので、モモの塊を地道に手切りで細かくカットしました。
フープロを使った時よりも、より肉の食感がしっかりと感じられる仕上がりに。
ソースは、赤ワインのソースを。
デザートは、我が家はクリスマスに生菓子を食べる習慣はありません。
少し多めに焼いておいたシュトレンを、コーヒーと一緒に食べて、〆ました。