パワハラで東村山市部長を停職処分
<以下、東村山市HPより抜粋>
職員懲戒処分等の公表
更新日:2017年4月14日
職員懲戒処分の公表
地方公務員法に基づき職員の懲戒処分を行いましたので、下記のとおり公表致します。
不祥事の再発防止に向け、全職員が一丸となり、綱紀粛正の徹底を図るよう取り組んでまいります。
東村山市職員の懲戒処分について
平成29年 4 月 14 日
総務部人事課
東村山市長は、地方公務員法に基づき、職員の懲戒処分を行いましたので、下記のと
おり公表します。
記
所 属 職 名 年齢 性別 処分内容 非違行為の概要
市民部 部長
(経営政策部) (次長)
50歳 男 停職1か月 パワーハラスメント
経営政策部 部長 61歳 男 戒告 指導監督不適正
( )内は非違行為当時の所属
(事件の概要)
平成26年6月頃、部下の職員(課長)に対し、業務遂行目的の指導の範囲を超えて、
乱暴な行為や発言を行った。また、人格を傷つける発言を行った。
平成28年8月に当該課長から申し立てがあり、調査を行った結果に基づく措置で
ある。
<以下、東村山市HPより抜粋>
職員懲戒処分等の公表
更新日:2017年4月14日
職員懲戒処分の公表
地方公務員法に基づき職員の懲戒処分を行いましたので、下記のとおり公表致します。
不祥事の再発防止に向け、全職員が一丸となり、綱紀粛正の徹底を図るよう取り組んでまいります。
東村山市職員の懲戒処分について
平成29年 4 月 14 日
総務部人事課
東村山市長は、地方公務員法に基づき、職員の懲戒処分を行いましたので、下記のと
おり公表します。
記
所 属 職 名 年齢 性別 処分内容 非違行為の概要
市民部 部長
(経営政策部) (次長)
50歳 男 停職1か月 パワーハラスメント
経営政策部 部長 61歳 男 戒告 指導監督不適正
( )内は非違行為当時の所属
(事件の概要)
平成26年6月頃、部下の職員(課長)に対し、業務遂行目的の指導の範囲を超えて、
乱暴な行為や発言を行った。また、人格を傷つける発言を行った。
平成28年8月に当該課長から申し立てがあり、調査を行った結果に基づく措置で
ある。