まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

今朝はゲイシャG1、ナチュラルから。

2021年01月20日 | Weblog

表題を朝の珈琲にすると、すんなり楽だな。

って、当たり前だけどね、目の前の豆をご紹介するだけ、なんだから。

夕べは、リアルで、わが経営の一端を語る、なんて会合へ参加。

目の前には、アクリルの衝立を置きのノーマスク。

僕、嫌いなんです、マスク、直観が発揮されないから、なんて嘯きながら。

その後、いつものお店で食事したんだけど、いないいない、ノーお客、みたいな街の風情だ。

帰りのタクシーの運転手さんも嘆き節、個人タクシーだったんだけど、日数で稼ぐしかない。

なんておっしゃっていた。

おりがけ、たんと稼いでね、と別れたんだけど。

帰宅後、馴染みのお店からLINE、出てますか、と。

かくかくしかじか、と応じると、早仕舞いが続く、なんて返ってきた。

街がね、静かに壊れていくような、そんな気がして。

まだ、音は聞こえないようだけど、どうだろう。

コロナのポジとネガ、その両方をしっかり見続けよう、と今期のわが社の目標について、夕べ。

その会合でも話したんだけど。

学校のテストなら、正解に照らして採点されるんだけど、今目の前で起こっていることについては。

正解は用意されておらず、それぞれにそれぞれの正解を探る、とでも言うか。

もともと、解はない、わけで。

勝手に、解だと信じてきたに過ぎず、しかし、そんなことに気がつき、解を求めることからの卒業!by 尾崎豊。

ってなもんだろうな。

だから、そんな心の仕草が大事で、なんてことを伝えたかった、夕べのひとときではあった。

4月過ぎに、県立大学で一コマいかが?なんてリクエストをいただき。

この心の仕草の話ならOKだよ、と答えておいたんだけど、くだんの学校の先生から連絡もいただいた。

その頃なら、さまざまなことが明らかにもなっている可能性もあり、で、楽しみでもあるんだよね。

というわけで、骨ストレッチも終わったし、今日に出かけることにします。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グアテマラとマンデリンのブ... | トップ | ストレッチおじさん、いや、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事