まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

ストレッチおじさん、いや、ストレッチフリーク、とでも自称するか。

2021年01月21日 | Weblog

あれはどのくらい前だったか。

走りを始めて、右外側の太ももに痛みが走り続け。

整形外科にての、レントゲンの結果、腰椎3番4番のヘルニアまがいによる座骨神経に影響が出ている。

みたいな診断だったかな。

坐骨神経痛か、年寄りじみちゃったな、なんて落胆まがいの気分もやってきてはいて。

だったんだけど、それをきっかけに、ストレッチってのものに、関心が向き始め。

というのも、今までは、骨ストレッチ一本!みたいな気分だったんだよね。

いろんなストレッチの本やらYoutubeやらを見るうち、試すうちに、自分にあったものに出会い。

というわけだ。

そこ、面白いところなんだよね。

やってみる、体感する、ってやつ。

これ、真実がそこにある、ってことでもあるんだけど、微妙に、体感へ思考の残滓がくっついていたりもし。

いいというんだからいいはずだ、とか、なんとかの有名トレーナーだからいいはずだ、なんてね。

まんま、経営論、人生論みたいな話だな。

なんてところへ至るのも、妙味、ってことで。

百聞は一見にしかず、百見は一動にしかず、なんて造語でもしてみるか。

動かないことがカラダにとっての諸悪の根源だ、なんていつだったかもご紹介した言説もあり。

いずれにしても、一つ動いてみるとそこからそこここへ波及し、というね。

当たり前と言えば当たり前の話なんだけど、動かない、という選択肢もあったり、ま、人生模様、だな。

そんなこんなで今日が始まります。

そうそう、今朝は、モカマタリ、これはイエメンからの、だ。

言葉に表せないけど、これまた、微妙に、昨日のエチオピアからのゲイシャとは違っているな、当たり前だけど。

ゲイシャと言えば、GOTO芸者さん、今月もあと2回、あるんだよね。

これについては、また書くことにしますか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝はゲイシャG1、ナチュラ... | トップ | パンデミックも大統領選も終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事