まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

今朝は駒門の水での珈琲

2023年03月22日 | Weblog

結婚式の帰り道に立ち寄り、車に積んであった折りたたみ式容器にいただいてきた。

たしかに、水道水と比べ、まろやかな味になるな。

食料が高騰し、とか、卵がない、とか、コオロギがなんとか、とか。

世間は喧しくて。

の時に、ふと、いくらあったら一ヶ月、食べれるのか、と計算してみた。

米、中心だけど。

1合が150グラムとして換算すると、ざっくり、5キロで一ヶ月。

2500円くらいか。

それに梅干し、おかか、糠漬け、味噌汁、なんてのを加えて、ということだけど。

月に1万円もあれば、健康な食生活が可能かね。

もちろん、グルメなお店での外食、ってのは抜きにして。

安く上がるね。

安ければいい、ってもんじゃないけど。

ふと計算してみたという話です。

人は生きるために食うのか食うために生きるのか、みたいな命題だ。

哲学的だね。

そんな朝にまろやかなモカ、という次第で。

似合わないかもな、話題が。

ところで、当方のiMac、iPadが旧に復して、さて、どうやって使えるだろうか、というテーマです。

この美しい画面を眺め続けられるということ、iCloudの、まさにクラウドがiPhoneともリンクし。

なんてのも、快適だな。

すっかり、この画面の向こう側に広がる世界の虜に、って具合だ。

それがなければ、世界では、何も起こっておらず、あるのは、この目の前のことだけ。

脳内妄想をやめてみれば、ね。

という実にシンプルなものなんだけど。

ま、加えて、LINEはくるし、メッセージはくるし、ではあるけれど。

縄文人はどうしていたのかね、なんて愚問を投げかけてみたくもなる。

彼らのテレパシー能力たるや、ってことだろうな。

宗教がどうとか神仏が、一神教が、多神教が、なんて戯言が、笑止千万だな、たぶん。

例えば、マスク教とか反マスク教とかの、イデオロギーも存在せず。

だな、きっと。

ちょっと、これから、縄文人を気取ってみようか。

五感とカラダと自然に委ね、ってね。

とすると、こんなブログ書いてる場合じゃない、ってことにもなるか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 180spmの女史とすれ違う | トップ | 生きるってのは創造すること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事