まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

いつも私たちは自分だけのストーリーを歩いている

2015年03月05日 | Weblog

今朝もまた、昨日みたいな、ネタですが。

これね、よく行くサイトに書かれていて。

その前に。

人は見たい世界しか見ない、ともあって。

たしかにね。

そうだよね、と腑に落ちると、気楽なんだけど。

そこが、なかなかね、俺と同じ夢を見ようぜ、みたいな。

熱血漢、久坂玄瑞が登場するし。

そうそう、スラムダンクでは、キャプテン、赤木だな。

全国大会へ行くど!という赤木は、すべての時間が、バスケ、ってわけで。

しかし、その頃の部員は、強要するなよ、赤木、ってね。

そんな部員たちと何年か、弱小の、最弱の湘北高校を率いてきて。

ところが、流川や天才!桜木、みたいに。

道徳やねばならぬ的な価値観から、それこそ、隔絶した、バスケが好きなんだよ。

って一点から、攻めてくる連中と、見ている世界が、方向はちがうけど。

近くなってね、という解釈も成り立つ、んだけど。

見てない人からしたら、……だね。

スラムダンクはともかく、共鳴、という言い方もあって。

ギターを二本ならべて、片方をつまびくと、もう片方も鳴り出す、ってやつね。

そこですね。

おまえも鳴ったのか、そうか、おれは、ギター弾きたいから引いただけなんだけどね、へぇー。

って具合かな。

それが、ほとんどの、教育的指導とかいわれる現場で、あったら、面白いことになるんだけどね。

学校だけじゃなく、会社であったり、家庭であったり、夫婦であったり。

まぁ、つまんで言っちゃえば、ほとんど、教え導く、ってことが、わざわいしているでしょ。

こちらの見ている世界が正しいんだから、見ろ!見れないお前は、おかしい、的なね。

社会ってやつが、安定的に、豊かになっていく、という幻想が成り立った時代。

ってのも、あったわけで、どの時代なのか、言っちゃえば、戦後の70年、なんてのは。

そうとも言えて、そこを基準にされると、困るんだよね。

といっても、安定的に、なんて、かいつまんでいっちゃってるけど、今を基準にしてね、しかし、さまざまな。

悲劇ってのも、あるいは。

喜劇、とか、素晴らしさ、とか、もあったんだろうけど。

いずれにしても、一筋縄ではいかなかったことは、たしかで。

そんなことを言えば、どの時代だって、そうだし、あるのは、自分史、ってやつだけかもね。

さて、今日は、今から、プラットこだま、にて、神奈川へ。

同友会の全国大会なのです。

まぁね、全国にはすごい人がいてね、と、また、すごい、って言葉、不用意に使っちゃっているけど。

すごい、ってのは、あんまり、いい感触じゃなくて。

じゃ、おまえはすごくないのか、すごくない人ってのがいる、って、認めるんだな!

みたいな具合になっちゃうからね。

つまり、階級社会ってわけだ。

そこでしょ、オームの間違いは、って簡単に言っちゃうのは、あかんけど。

いろんなところに、すごいとすごくない、の葛藤があるんで。

これ、実のところ、やっかいなテーマでもあるよね。

イエスにしても、ゴータマ・シッダルタ、お釈迦様だね、にしても。

彼らは、ある世界をみせてくれたのかも、だけど、そのあとに続く、例えば、一番弟子、とか。

二番弟子、とかね、申し訳ないけど、弟子たちが、歪曲し、ともいえて。

それほど、彼らの見た世界の表現が難しかった、のかも、だけど。

そんなことが、ずっと、今でも続く、ってわけで。

さて、と切り替えて、終わりにしようかな、と思ったんだけど、これじゃ、きりないね。

そうだ、母親の話をしたかったんだ。

テレビの、なんだ、これ、だったか、ホルターガイストとかの番組見ていて。

人間だって、ずっと生きて今があるんだから、頭かた手が出ていたって、不思議じゃないよね。

みたいなこと、言い出し。

それこそ、これ、すごいね、と。

ある境地に至った、ともいえるし、そんな世界があったことを、今、この時に、思い出しているのかも。

何万年の時を超えて、という解釈もできるし。

なので、汝の名は認知症、なんて感じの母親だけど、ゆめゆめ、あなどるなかれ!ってことです。

いやいや、そんなわけで、今度は、ほんとに、終わりにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする