季節はずれなんですけど。
初夢。
これ、お正月の二日の夜でしたか、それとも、元旦から二日にかけての夜なのか。
いずれにしても、新年はじめての夢だね。
よく言うのが、一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)ですね。
初夢に、こんなものが出てくる夢をみると、幸せになります、くらいのウタイだよね。
僕は経験ないか、または覚えてないかですが、布団の下に、宝船の絵を入れておくと、いい。
という習慣があったらしい。
これも、初めての夢は、縁起のいいものを見させてね。
ということなんでしょうね。
宝船には、恵比寿様やなにやら七福神が乗っていてね。
いかにも、福がきそうな気配満載なんだけど。
しかし、これも、そのずっと昔は、空の船だったらしい。
もともと、夜には邪気邪霊が、まとわりつくので。
今年一年、邪気邪霊がこないように。
寝ている間に、そういう方々を、船に載せて、常世の国へ、連れていってくださいね。
ということだった、というんだね。
これ、折口信夫が書いてるんです。
ほんと、人間って、おもしろいし。
しかも、習慣が、勝手に変更していってね。
それで、古い方々が、初夢は、こうしなさい。
というようなお手本を、しかも、もともとのおこりとはちがうお手本を、ね。
若輩のものたちに、教え諭す、という構図だね。
若者言葉でいえば、これって、どうよ!?
ということですね。
この構図に似た習慣で、ご苦労されている方は、ぜひ、言ってきてくださいね。
初夢。
これ、お正月の二日の夜でしたか、それとも、元旦から二日にかけての夜なのか。
いずれにしても、新年はじめての夢だね。
よく言うのが、一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)ですね。
初夢に、こんなものが出てくる夢をみると、幸せになります、くらいのウタイだよね。
僕は経験ないか、または覚えてないかですが、布団の下に、宝船の絵を入れておくと、いい。
という習慣があったらしい。
これも、初めての夢は、縁起のいいものを見させてね。
ということなんでしょうね。
宝船には、恵比寿様やなにやら七福神が乗っていてね。
いかにも、福がきそうな気配満載なんだけど。
しかし、これも、そのずっと昔は、空の船だったらしい。
もともと、夜には邪気邪霊が、まとわりつくので。
今年一年、邪気邪霊がこないように。
寝ている間に、そういう方々を、船に載せて、常世の国へ、連れていってくださいね。
ということだった、というんだね。
これ、折口信夫が書いてるんです。
ほんと、人間って、おもしろいし。
しかも、習慣が、勝手に変更していってね。
それで、古い方々が、初夢は、こうしなさい。
というようなお手本を、しかも、もともとのおこりとはちがうお手本を、ね。
若輩のものたちに、教え諭す、という構図だね。
若者言葉でいえば、これって、どうよ!?
ということですね。
この構図に似た習慣で、ご苦労されている方は、ぜひ、言ってきてくださいね。