39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

花を咲かせたことのない鉢に花が咲きました

2010-09-16 09:14:36 | 

おはようございます。

少しずつ秋らしくなってきています。

少しずつ太陽の高度が下がってきて、仕事部屋のベランダは朝日が射し込むようになりました。

ベランダにおいてあるエアコンの室外機の上には、鉢植えがおいてあります。

その鉢の一つに数日前から花芽らしきものが出てきていましたが、今朝いきなり開きました。

・・・

P1050081

・・・

さっそく先日貰った本で名前を調べてみたんですが、最初から最後まで全ページ調べましたが載っていませんでした。

かなりマイナーな植物なんでしょうか・・

葉っぱは極細のネギと言った感じで葉っぱを楽しむものかと思っていましたが、花が咲くんですねぇ。

特に今年の夏は暑く、ベランダは大変だったでしょう。何度も水切れの危機に陥ったのが植物にとっては生命力発揮の源になったのか、今まで花を咲かせたことのない鉢に花が咲きました。

こんなものですね。

人間も大変な危機の後には花が咲くものかも知れないですね。

逆にいつも順風満帆で潤沢な環境では葉を茂らせるだけで実りのないものかも知れません。

最近は急に涼しくなったのが体に応えているのか、いつもだるくて仕事をしていても背筋が伸びない「だらけた」状態になっています。

きっと、夏バテなんでしょうねぇ。

住宅ローンが終わるまで、無理せずにがんばりましょう。