39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

みんな仲良し

2019-06-30 22:49:16 | 日記

こんばんは

 

今日は雨の予報が若干外れて一日中曇り時々パラパラ

アーチェリーランドではメキシコの空手の選手団を招いての親睦アーチェリー大会でした

 

スポーツを通じてみんな仲良し、こんな感じがいいんですよね

 

今日のカープ
勝てないですね
また9回の裏に追いつかれて延長戦
今日はサヨナラを食らわなかっただけ良かった、と弱気の評価
10安打でわずか2点
鈴木は5打数2安打とマズマズでもその前の1番から3番にヒットが出ない類に誰もいないから鈴木のヒットも空撃ち
メヒアのホームランでなんとか2点取ったものの全体的にどん底
9回は遠藤淳志の方がいいかもしれませんね
いつまで勝てない病は続くのでしょうか

失敗しながら経験する

2019-06-29 23:03:16 | 日記

こんばんは

今日もカープは負けました

打てないですねぇ

先発のアドゥア誠は7回1失点で十分責任は果たしているし、後続のレグナルト・フランスアも

延長に入るとカープは投手がいなくなって最後に負けるパターンですか

中村恭平も悪くはなかったんでしょうが、流れでしょうか

1番から4番までが1安打、これじゃあ勝てないですね

まあDeNAの方も今日は8安打、最後はツキですか・・・

まだ諦めるのは早いですが、そろそろ眠りから覚めないと今年は諦めることになるかもしれませんね

3連覇して追いかけられる立場になると、今まで経験したことのないプレッシャーがあるんでしょう

とにかく鈴木がもっと打たないとダメ

鈴木よ、もっと経験を積め・・・

などと言ってる場合じゃない、明日からバンバン打て!

鈴木次第でしょう

 

 

電子工作

ドットマトリクスLEDを基板に5個2行配置して2行表示あるいは大きな一枚のドットグラフィクスとならないか考えています

基板に乗せるとなるとブレッドボード上のような簡単なことにはならないので、よく考えておかないといけません

実体配線図とでもいうんでしょうか実物大で配線を図に書いてみないとわかりませんね


ここから先は未知の領域でしかも経験がモノを言うところでしょうから、まずやってみて失敗しながら経験すると言うことでしょうか


投打同時低迷の異常事態

2019-06-28 23:00:58 | 日記

こんばんは

 

カープはまた負けました

弱くなりました

ホームランを5本打たれました

ホームランバッターが並んでいるとはいえそこはエースの大瀬良なので打たせて取るピッチングのはずだったんですが、打たせるばっかり

今日は初めからDeNA打線がボールをよく捉えていましたね

大瀬良が7失点、中村祐太が6失、点話になりませんわ・・・

打つ方もダメですね

西川、鈴木、バティスタ、この辺りがもう少し打たないと勝ちようがないですね

この投打同時低迷の異常事態

弱かった頃はこんなもんじゃなかった、ですって?

まあいつもの「明日から頑張りましょう」ですね

 

電子工作

気象データのセンサーを取り付けました

プログラムはスイッチサイエンスのGitHubにサンプルがあるのでそれを持ってきてちょっと修正してimportするとサクッと動きました

この気象データから「只今の気温:28.1℃ 湿度:70.1% 気圧:997.2hPa」こんな文字列を作ってこれをLEDで表示します

文字フォントは

こんな感じで定義してあります

上の文字列を左から1文字づつ取り出してこの辞書の中からフォントデータを取り出して全部つなげてから一気に表示しています

ドットの表示は左の8ビットから順番に吐き出すので、フォントは縦は8ドットですが横は何ドットでも構いません

つまりプロポーショナルなんです

ただ、縦8ドットはかなり厳しいですね数字は簡単なんですが、ちょっと複雑な漢字だとかなり省略しないと入りません

美咲フォントを見ると7X7でもそれらしく見えるようにうまくドットを省いていますね

気象センサーは定期的にタイマーで起動しています

このタイマーの使用方法がだいぶわかってきました少し期待というか思い込みと違うので少し苦労しました

そろそろ基板上に5個ぐらい並べた本格的なものにしようかと思うんですが、まずちょうどいい基板を探さないといけないし配線計画を綿密に練っておかないと大変なことになりそうです

このまま「ブレッドボード上でできました、ハイッ次行こう!」

というやり方もありですが、ここまで苦労したので形を取っておきたいですよね


こんな本を買いました

2019-06-27 21:24:37 | 日記

こんばんは

 

やっと梅雨らしくなってきました

朝早くから雨が降っていて、止んだり強く降ったり少し風もありました

南の海上では小さな熱帯低気圧があり台風になったそうで、こんなに日本の近くでも台風が発生するんですね

 

今の時期、雨が降ると出てくるのがキノコ

これからどんどん出てくるので楽しみにしましょう

 

昨日、こんな本を買いました

メイドっぽい女の子が表紙でいかにも秋葉原っぽいのですが、中身はデジタル回路の本です

AND回路、OR回路、NOT回路、NAND回路etc

論理回路と言いますが、そんな基本的な回路を使ってなんと小さなCPUを作ってしまおうと言う野心的な本です

もちろん実用には程遠いものですが、デジタル回路の基本が学べるいい本のように思えます

以前からこの論理回路については興味があり、20代の頃マイクロプロセッサが世に出てきた頃ですがこれを勉強していました

残念ながら当時は手に入れることができなくて、もし買えても非常に高いものでした

それが今や1個数十円で買えるのですからいい時代になりました

若い頃にやりたくてもやってなかったこと、今できるようになったのならやっておかないと後悔する

そう思っていた時にこの本をアマゾンで見つけ、即「今すぐ買う」ボタンを押してしまいました

今やっている電子工作にも非常に役立つ情報がいっぱいあり、ちょっと高かったんですがいい本を買ったと思っています

電子工作の方は3文字表示ができましたが、文字数はこれから増やすこともできるので先にI2C通信ができるようにして気象データのセンサーを読み取ってLEDに表示するようにしてみようと思っています

並行して、文字フォントをどうにかできないかと検討もしています

美咲フォントという8X8ドットでJIS第1水準第2水準の漢字が定義されたファイルがあります

フリーウェアなのでなんとかこれを自分のライブラリーに取り込みたい(もちろん謝辞をちゃんと示して)と思っています

 

 

 


まあ、そのうちなんとかなるでしょう

2019-06-26 23:10:12 | 日記

こんばんは

 

やっと梅雨入り

雨はまだ本格的には降っていませんが、どんよりとしてムシムシしてきました

我がiMac君が暑くなってきたので小さな扇風機を出してきて背中から当てています

iMac君は電源を切ることがないので、夜中はスリープ状態にしています

スリープの時は扇風機を切っておこうと思いますが、これから本格的に暑くなるとどうなるかわかりませんね

ちなみに電源を切らないのは、iMac君も寄る年波と言うのでしょうか立ち上がりが不安定になってきています

寒い時期は特にダメで何回もやり直すのは気持ち悪いしクラッシュの原因になるので、去年の秋頃からもう電源は切らないことにしました

だから調子はいいですよ

ただ、画面が時々ちらついて消えそうになるので、どっちにしてももう寿命が近いような気がしています

画面が映らなくなったらどうするか考えてないのですが、多分新しいiMacを無理して買ってしまうでしょうね

TimeMachineにバックアップは取ってあるんですが、どうやって復元するのかわからないのでその時が来たら多分苦労するでしょうね

 

電子工作

ドットマトリクスLEDの3文字表示とスクロールはだいたい思った通りのものになりました

先日から問題になっていた、光点の発光のバラツキは常にデータの件数を同じ個数にすることで綺麗に揃いました

文字列が長い時でもその時対象にしているデータはLEDの数だけに限定したと言うことで、わかりにくいでしょうが、まあそんな感じです

表示速度が終わりに近づくにつれて早くなる現象ですが、これはThreadingクラスのTimerを使って0.1秒ごとに割り込みを使ってデータを進めるようにしました

Timerオブジェクトの使い方が思っていたのと違うので少し苦労しましたが、その言語にはその言語のやり方がありますからね

こうやって少しずつ覚えていくと言うことですね

本当は動画をここでアップしたいのですが、やり方がわかりません

色々と試してみたんですが、アップの途中でダメになります

まあ、そのうちなんとかなるでしょう