39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

専門家の専門性は時として~

2010-04-30 10:40:48 | 

あ~よかった!

給湯器の故障が直りました。

昨日長時間断水したために給湯器の中の水が抜けて、その為一時的に空だき状態になり、安全装置が働いたそうです。

ガス屋さんは最初こちらの説明を聞いたときは、昨日の断水とは関係なくたまたまでしょうと言っていましたが、安全装置を戻して復旧したときには「ご主人のおっしゃるとおり断水が原因でした」と言ってくれました。

ガス屋さんは「こんなこともあるんですねぇ」と言っていましたが、こちらは日常の使用状態や今回の事態の前後関係から素人ではありますが確実な推測をしていたわけです。

専門家はその専門性からか、かえって思いこみが強く状況を正確に把握できないことがあるという、良い例になりました。

これは、自分の仕事にも誰にでも当てはまることなので大いに勉強になりました。

今日、県外に就職した娘が連休を利用して戻ってきますが、戻ってきても風呂が使えないとなるとすぐに帰ってしまいそうな心配をしてしまいましたが、ホッとしました。

P1040444


意外なところでずっこけてしまった

2010-04-29 23:01:23 | つめ

爪をガリッとやってしまったわけであるが、なんとか修復が出来た。

とはいっても、マニキュアで固めただけなのである。

多少まだその部分がかけ気味ではあるが、弾いていて特に引っ掛かるでもなく今まで通り弾けるので、とりあえずOKだ。

それよりも、風呂場の混合栓のバルブを取り替えたために、ガスの給湯器が作動しなくなっている。

原因的にあまり関係ないような気もするが、しばらくの間水の元栓を止めていたので、管の中の水が抜けて給湯器のどこかの配管に空気が入っているのだと思う。

その為に、水が出てもガスの火が点かないらしい。

なにしろ、20年以上も前の給湯器だからメーカーのホームページに行っても資料は何も出てこないし、こういったものの構造はちんぷんかんぷんだしお手上げだ。

今日のところは風呂に入らず我慢して、明日の朝一番で団地のガスとか電気とかいろいろと世話をしてもらっているおじさんのところに電話をしてすぐにやってもらおう。

明日は、娘が帰ってくるので風呂に入れないと大変なことになる。

混合栓のバルブが意外と安く簡単に取り替えられたし、爪のガリッも意外と簡単に修復でき、充実感のある夕方だったのだが、いざ風呂に入ろうと思うとガスが点かない。

う~ん、意外なところでずっこけてしまった。


爪をガリッとやってしまったぁ~

2010-04-29 15:18:03 | つめ

あ~! あ~!

やってしまった~!

爪をガリッとやってしまった~!

まっさお! ガ~ン!

こんな状態です。

Photo

人差し指の丁度ギターを弾くときに弦が当たるところです。とほほ

どうしてこんなことになったのかというと、風呂のシャワーです。

シャワーとカランの切替のところが前から調子が悪く、ついに昨日あたりからぽたぽた水漏れがしだしたので、取り替えようとしていたわけです。

P1040442 切替のノブを、右左に回すところをはずして中身を取り出すと、こんな部品になっています。

長年使っていると、この中のねじのところがすり減って閉まらなくなってくるわけです。

これを取り替えようと、まずホームセンターに行き買ってきました。

混合栓を丸ごと取り替えると安いものでも1万4千円ぐらいするのですが、これだけだと3,280円とちょっと高いですけど本体丸ごとと比べれば安いもので、しかもこれがたいていの混合栓で共通に使えるらしいのです。

作業は簡単で、これを元のところに入れてねじを締めるだけなんですが、そのあとノブを取り付けずに指先だけで回そうとしたのがミスで写真の右端のギザギザになったところでガリッとやってしまったわけです。

この7連休をギター三昧のリッチな気分ですごそうと思っていたのにぃ・・・

まあ、やってしまったのはもうどうしようもないので、じゃあどうすると言うことで、ガリガリのささくれ状態になっていたのを、いつもの紙ヤスリで整えたのが上の写真です。

この状態でギターを弾いてみましたが、とくに引っ掛かることもなくいつものように弾けそうです。

が、念のためにマニキュアを塗って補強しようと言うことで、家内に「透明のマニキュアはないか?」と聞いたところ「娘が全部持って行った」とのことです。

「じゃあ、今からスーパーに行くから買ってくるわ」ということで買ってきたのが「ちふれトップコート」と言う透明のマニキュアで、まあ爪のトラブルもこれからあるだろうから、そのときのためにも「持っといたら?」ということでありがたく頂戴した。

で、どんな感じで補修するのかはこれからやってみると言うことで、とりあえず厚めに塗って乾かしてからヤスリで磨いてみよう。

結果は、また報告する。


途中から弾く練習もしておいた方が良い

2010-04-29 10:16:26 | ギター

お早うございます。まだちょっと寒いですね。

予報では5月に入ると暖かくなるようです。待ちましょう、最近の天気予報は正確ですからね。

アクセス解析を見ると、今朝の3時頃と6時頃にこのブログにどなたかがアクセスして大量に読んでいったようです。

うれしいですよね。いくらかでも参考になるような記事がありましたか?

最近は、ギターよりも雑談の方が多いので、もっとギターネタを書かなければと思うのですが、むりをしても仕方がないので、ブログは日記と言うことでそのときの自分の記録としてつけています。

有効な記事を発信するなんて大それたことは考えない方が良いですよね。

と、言うことでいつもの写真

・・・

P1040432_2

・・・その他

P1040431 P1040430 P1040428

・・・

そういえば昨日のギターは最悪でした。

もう暗譜している曲なんですが、途中で全く思い出せなくなってしまいました。

最初からやり直してもそこから先に全然行かなくなって、思い出そうとしても全く頭が真っ白で、仕方がないので楽譜を引っ張り出して、ページを探してその箇所を探して、見たら「あぁ、そうか・・・」で思い出して、そこからは最後まで弾きましたが、変な気分でした。

たった一つの音を忘れたために先に行かないんですねぇ・・・

結局、暗譜していると思っていても、連続した指の動きのつながりで覚えているので、頭の中で次の音が鳴っていても指の動きのつながりとして思い出せないと、まるでダメなんですね。

いつも、最初から最後まで通して練習していますが、途中から弾く練習もしておいた方が良いのかもしれません。

まあ、プロでもないし、人前で演奏することもないので、深刻な問題ではないですけどね・・・