39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

行く年来る年

2014-12-31 23:52:43 | 日記

こんばんは

今年もあと10分ほどになりました。

家族、親戚、友達、仕事の関係、そしてこのブログを通じて知り合いになれた方々、ありがとうございました。

この一年間を無事乗り越えられたのもみなさんのおかげと思っています。

来年もみなさんのお力でなんとか一年を乗り越えていこうと思っていますので、何卒お力をお貸しください。

それでは来年がみなさんにとってさらに良い年になることを願いながら・・・


ドジですよね・・・

2014-12-30 22:58:16 | 日記

こんばんは

今年も残すところあと1日になりました。

レコード大賞を見ていたんですが、いきものがかりの出番を見逃してしまいました。

何か賞をもらったんだと思うんですが、まあ活躍していることはわかっていますよ、明日の紅白は見逃さないようにしますから・・・

昼前に実家の様子を見に行って父と母の遺影に挨拶をしてきました。

遺影を自分で持っていると実家に立ち寄らなくなりそうなので、実家の祭壇に遺影を置いてあります。

そのあとホームセンターに行ってちょっと買い物、アーチェリー用の手袋を買うつもりだったんですがLサイズが品切れでMをしてみるとやはり小さいし、仕方ないので諦めて今度来てあったら2つぐらい買いだめするぞと決心しました。

その時に小さいヤスリを買ったんですが、レジを通った後のカゴの中におき忘れて帰ってしまいました。

ドジですよね・・・

でもご心配なく、1時間後にお店に行ってレシートを見せながら事情を話すと、レジのお兄さんも覚えていたらしくサービスカウンターの方に預けてくれていました。

と言うことで、なんとか無駄にはならずに済みました。

このヤスリは左手の指先の角質を削るのと、右足の指先の角質と魚の目を削るためなんです。

爪用のヤスリではうまく削れないので細い丸型のヤスリにしました。

・・・

毎度まいど個人的な様子を書き連ねてちっとも面白くないと思いますが、こんな変な人間もいるんだなと面白がってくれればそれで満足です。

大晦日も夕方まではこれといってやることがないので明日はアーチェリーの矢の羽を張り替えたり弓のメンテナンスというか掃除ですね。

アーチェリーランドもお正月は休みで今度の日曜日まではできません。

・・・

昼過ぎ、セゴビアのCDボックスの10枚目を聴いてみました。

~~~

CD-10:
・セラーノ:Narraciones de la Alhambra
1. Camino de Granada=Los Arrieros
2. Camino de Granada=Una noche en la venta
3. La Torre de las tres Princesas
4. Danza Moruna
5. Boabdil=Ultima noche en la Alhambra
・アルベニス:Recuerdos de Viaje, op.71
6. IV. En la Alhambra
・チャピ:Los Gnomos de la Alhambra
7. La ronda de los Gnomos
8. La fiesta de los espíritus
9. タレガ:Recuerdos de la Alhambra
・トゥリーナ:Cinco danzas gitanas, op.55
10. IV. Generalife
11. I. Sacro-Monte
12. アルベニス:イベリア~VII. El Albaicín
13. モナステリオ:Adios a la Alhambra
スパニッシュ・アート・ギター・トリオ
録音:2001年6月、ニュルンベルク

~~~

ギタートリオということでギター二台とピアノのようですね。

録音も新しいし迫力のある演奏です。

・・・

今日の音楽は年末なので第九というのが定番でしょうが、どうも交響楽は苦手なのでやはりギターですね。

広島のギター奏者、川本秀史さんの「ムシカ・カヤーダ~自我なき音楽~」お気に入りの一枚です。

ヴァイス、バッハ、ヴィラ・ロボスが収録されています。

 


セゴビアのお友達?

2014-12-29 22:24:31 | ギター

こんばんは

あっという間に一年が過ぎましたね。

もう2日ありますが仕事が終わったので、ホッとしています。

今日は久しぶりに仕事を頑張りました。

「今日は」というのも変ですが今日までの仕事を一週間後にそのまま継続できるように記憶を新たにするのと、まあどうせ忘れてしまうのでキリのいいところにしておこうということですね。(わけわかりませんが・・・)

4日までの休みで今年は少し少ないような気もしますが、まあ休みは3日以上あると大抵はだらけてしまうので、これぐらいでいいでしょう。

明日は無人になっている僕の方の実家に行って祭壇の遺影に挨拶をして家の中の様子を見てきます。

だんだんと家そのものには疎遠になってきていますが、まあこれも仕方のないことでせめて月に一度ぐらいは遺影に挨拶をすることを忘れないようにしましょう。

僕も残りの人生が少なくなってくると、今やっと祖先のありがたさがわかってくるような気がします。

祖先のありがたさというのは単純でつまり「自分の存在」ということですね。

東京の長男のところに二人目が生まれて3ヶ月ちょっと経って、昨日のメールでは「寝返り」をしているところの動画を送ってきました。

最近は便利になったもので、孫の成長がほぼリアルタイムにわかります。

いずれ僕の子供や孫が僕のことを祖先としてありがたく思ってくれる時が来るでしょうから、今からチャンといい祖先になるように心がけていないといけないですね。

どういうことか年末になって祖先のことを思っています。(ちょっと変ですね・・・)

・・・

セゴビアのCDボックスですが、今日は仕事をしながら7枚目と8枚目を聞きました。

~~~

CD-7:
・カステルヌオーヴォ=テデスコ:Platero y yo, op.90
1. Platero
2. Melancolia
3. La primavera
4. アルベニス:Piezas caracteristicas, op.92~XII.Torre Bermeja
5. アルベニス:Suite Espanola No.1, op.47~III.Sevilla
6. トローバ:Romance de los pinos
・ヴィラ=ロボス:Douze Etudes
7. Etude No.1
8. Etude No.8. Prelude No. 3 in A minor: Arpeggins. Allegro moderato
9. ポンセ:Cancion y Rondo
10. カステルヌオーヴォ=テデスコ:Tarantella
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1955年4月20日、アスコーナ(8-10), 1968年10月3日、ルガーノ(1-7)

CD-8:
1. アルベニス:Suite Espanola No.1, op.47~III.Sevilla
2. ヴァイス:Adagio mesto e allegretto
3. ソル:Rondo
4. タンスマン:Berceuse et Danse
・ポンセ:Sonata Mexicana
5. I. Allegro moderato “Bailecito del Rebozo”
6. II. Andantino affetuoso “Lo Que Sueña Ahuehuete”
7. IV. Allegretto, un poco vivace “Ritmos y cantos Azecas”
・アルベニス:Piezas caracteristicas, op.92
8. VII. Zamba granadina
9. XII. Torre Bermeja
10. ソル:Minuet in A major
11. ヴィラ=ロボス:Etude No. 1
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1955年4月20日、アスコーナ(1), 1972年10月27日、ボローニャ(2-11)

~~~

どちらもライブ録音ですが、セゴビアの演奏はルネッサンスやバロック曲ではそれほど魅力を感じませんね。

このCDボックスでセゴビアらしさを感じるのはトリーナ、ポンセ、ロドリゴ、アルベニス、ヴィラ・ロボスそんなところでしょうか。

なんて生意気なことを言っているのでしょうか、まあ録音の質が今とは全然違うのでイエペスやブリームと同じレベルでは聞こえないですからね。

今は9枚目を聴いています。

~~~

CD-9:
・グラナドス:Doce danzas espanolas
1. Andaluza
2. Oriental
3. Villanesca
4. Fandango
5. ロドリーゴ:Aranjuez, ma pensee
・ロドリーゴ:Sonata giocosa
6. I. Allegro moderato
7. II. Andante moderato
8. III. Allegro
・アルベニス:Suite Espanola No.1, op.47
9. VII. Cuba
10. III. Sevilla
11. VIII. Castilla
クラウス・フェルドマン&ライナー・フェルドマン(ギター・デュオ)
録音:1996年6月、ベルリン(1-4) 、2000年2月(9-11), 1993年5月、バルセロナ(5-8)

~~~

これはセゴビアの演奏ではなく最近のものです。

フェルドマン兄弟については全くわかりませんが、ボックスには「SEGOVIA And Friends」と書いてありますから、セゴビアのお友達なんでしょうか?

1台のギターでも弾ける曲ですが、こういった曲はデュオがいいですね。


それでいいんですよね・・・

2014-12-28 22:08:36 | アーチェリー

こんばんは

今年最後のアーチェリーランドに行ってきました。

最近はずっと調子が上がってきていたところ先週は予期せぬ右腕の痙攣が発生し慌てました。

今日はその痙攣の原因を探りながら、できるだけ力を抜いて射つ練習をしてきました。

それに、首と腰の調子は整体で少し良くなったもののまだ違和感を残しているので、慎重に休みながらの練習でした。

今までがむしゃらに練習してきたので今日のように休みながらの練習は返って効果的で最後まで良い感じで射つことができました。

50mでビックリするようなあたりが・・・

6本のうち5本が10点で1本だけ9点、合計59点です。

こんな当たりが続けばすごいことですが、そう続くことはありません。

でもまあ、調子がいいことの現れです。

気を良くして30mも打ちましたが、こちらは普通の当たり方でした。

的紙がグズグズになっていてよくわかりませんが、だいたい57点ぐらいですね。

来年は1月4日に初射ちでランドのおばさんが抹茶を用意して歓迎してくれるそうです。

・・・

フィギュアスケートの全日本選手権が終わって世界大会への出場者が決まりましたね。

でも直後に町田くんは引退宣言をしてしまいました。

大学で研究者の道を進みたいということで、この潔さはすごいものがありますね。

女子は宮原知子、本郷理華、樋口新葉、ですか?3人とも個性豊かで期待したいですね。

・・・

さて、セゴビアのCDですが、昨日の仕事の合間に3枚目4枚目5枚目を聞きました。

CDを3枚も聞いたのでは合間に仕事をしたと言ったほうがいいかもしれませんね。

~~~

CD-3:
・タルレガ:
1. Recuerdos de la Alhambra
2. Etude in A major
3. Danza mora
4. Menuet
・グラナドス:
5. Danza Espanola, op.37-5
6. Danza Espanola, op.37-10
・アルベニス:
7. Granada (Suite Espanola, op.47-1)
8. Sevilla (Suite Espanola, op.47-3)
・トゥリーナ:
9. Fandanguillo
・ヴィラ・ロボス:
10. Etude No.1 in E minor
11. Etude No.8 in C sharp minor
・ポンセ:Sonatina Meridional
12. I. Campo
13. II. Copla
14. III. Fiesta
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1927(1,9),1935(2),1939(5-8),1944(3,4),1949(10-14)

CD-4:
・カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番ニ長調 op.99
1. I. Allegretto giusto
2. II. Andantino alla romanza. Largo
3. III. Ritmico e cavalleresco
 ニュー・ロンドン管弦楽団
 アレク・シェルマン(指揮)
4. カステルヌオーヴォ=テデスコ:Tarantella, Aranci in Fiore, op.87
5. トゥリーナ:Sonatina in A major~I. Allegretto
6. トゥリーナ:Suite Castellana~I. Fandanguillo
7. トゥリーナ:Preludio
8. トゥリーナ:Nocturno
9. トゥリーナ:Suite Castellana~ I. Fandanguillo
10. トゥリーナ:Suite Castellana~II. Arada
11. トゥリーナ:Burgalesa
12. トゥリーナ:Albada
13. トゥリーナ:Suite Castellana~II. Arada
14. マラッツ:Impresiones de Espana~Serenata Espanola
15. メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第1番変ホ長調 op.12~II. Canzonetta
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1927(5,6),1928(7,8),1930(14,15),1944(11-13),1949(1-4,9,10)

CD-5:
・ポンセ:組曲イ長調
1. I. Prelude. Allemande
2. II. Gavotte
3. III. Sarabande
4. IV. Gigue
5. ポンセ:Folia de Espana,Theme and Variations with Fugue
・ポンセ:ソナタ第3番ニ短調
6. I. Allegro moderato
7. II. Cancion
8. ポンセ:Postlude
9. ポンセ:Mazurka
10. ポンセ:Petit valse
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1930(1-8),1935(9,10)
~~~

5枚目のポンセはなかなか聴きごたえのある演奏で、これぞセゴビアですね。

今日は6枚目を聴いておしまいにしましょう。

~~~

CD-6:
・ミラン:El Maestro
1. Pavana 1
2. Pavana 3
3. Pavana 6
4. Pavana 5
5. Pavana 2
6. Pavana 4
7. フレスコバヴァルティ:Aria detta La Frescobalda con variazioni
8. J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調 BWV 1001~Siciliana
9. J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番ロ短調 BWV 1002~Bourree
10. メンデルスゾーン:無言歌第9番 op.30-3
11. メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第1番変ホ長調 op.12~II.Canzonetta
12. ハリス:Variations and Fugue on a Theme by Handel
・タンスマン:カヴァティーナ
13. I. Preludio: Allegro con moto
14. II. Sarabande: Lento
15. III. Scherzino: Allegro con moto
16. IV. Barcarole: Andantino graziozo e cantabile
17. V. Danza pomposa: Andante pomposo
アンドレス・セゴビア(ギター)
録音:1968年10月3日、ルガーノ
~~~

年代も新しくライブ録音のようです。

・・・

さて明日一日仕事をしてお正月休みに入ります。

毎年この長期休暇を有効に楽しもうと思っているんですが、結局毎年なんとなく過ぎてしまうので今年もなんとなく過ぎてしまうような気がします。

でもまあ、それでいいんですよね・・・


これからは21世紀生まれですよ・・・

2014-12-27 22:05:27 | 日記

こんばんは

いよいよ年の瀬という感じになってきましたね。

が、しかし貧乏サラリーマンは今日も仕事をしていました。

月曜日も仕事、といっても簡単に片付けぐらいで終わろうと思っています。

・・・

今日は6時半からスケートを見ていました。

女子のショートプログラムはメンバーがガラリと変わって世代交代を感じさせますね。

その中でも「樋口新葉」ちゃん、名前はわかばと読むんですね。

2001年1月2日生まれの13歳、ついに21世紀生まれの登場です。

今までは平成生まれが若狭の象徴でしたがこれからは21世紀生まれですよ・・・

1位:本郷理華、2位:宮原知子、3位:樋口新葉

村上佳菜子は良い出来のように見えましたが意外に点数が伸びず、本人も首を傾げていましたね。

今回はジャンプの採点が非常に厳しいと解説の荒川静香が入っていましたが、その辺りで多少いい加減なところのある村上は点数が伸びなかったのでしょうね。

そろそろ、男子のフリーが始まるのでそっちを見なければ・・・

男子はすでに羽生・町田など世代交代が進んでいますがさらに世代交代で宇野昌磨君が17歳の時の羽生を超える点数を出してきているとか、こちらも目が離せないですね。

・・・

少し話が変わって、広島カープに黒田が戻ってくるそうですね。

ネットでも注目されていますが地元は大騒ぎで地元の中国新聞は今日の一面に大きく出ています。

内閣よりも土砂災害よりも大きい・・・

 

当然スポーツ欄にも大きく出ています。

羽生よりも大きい・・・

 

来年のカープは黒田と前田でセ・リーグ優勝だ!

おっと、ごめんごめん、菊池も丸も梵もいたね・・・