39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

ゆく年

2015-12-31 23:20:35 | 日記

こんばんは

今年もあと一時間あまり

あっという間に過ぎた一年でしたが、それなりに充実していたようにも思います。

仕事もそれなりに成果があったし、趣味のアーチェリーやギターも十分楽しめました。

そして何よりも大過なく家族が健康で居られたことでしょうか

ささやかな幸せ、これが一番ですね。

家族、親戚、友達、仲間、そしてブログを通じてお知り合いに慣れた方々の来年のご健康とご発展を祈りながら

良いお年をお迎えください


春財布は縁起がいい?

2015-12-30 22:09:52 | 日記

こんばんは

今年も残すところあと一日

一年なんてあっという間に過ぎてしまいますね。

今日は午前中はマッサンの総集編を見ていました。

何度見ても面白いのは実在の人物のしかも頑固な物造りのドラマだからなんでしょうね。

せっかく作ったウヰスキーが煙臭いと言われて誰も買わないのに、とりあえず飲みやすいものを作って売って資金を稼いでからこだわってみようとか考えないんですね。

こんな頑固な人が作ったウヰスキーだから何十年も経った今ものまれて、世界一の評価をもらっているんですね。

午後もずっとやっていたんですが、このまま見ていると一日が潰れてしまうのでとりあえず録画して、昼からは実家に行ってきました。

ついでに墓掃除をして手を合わせてきました。

節目ごとに墓に行ってないとなんだか「お尻がこそばい」というか、何かやり忘れている感じがして落ち着かないですからね。

明日は何をしましょうか?

こんな時は普段なかなかできないことなどをやるんでしょうが、いざ時間があると何をしたらいいのかわからなくなってしまいます。

ギターを弾くのもよし、音楽鑑賞もよし、読書もよし

せっかくの長期休暇なんですから有意義にと思うとかえって何もできなくなります。

・・・

今年は財布を買い替えたいと思っています。

今の財布は何年か前にスーパーの安売りで買ったものであまり入りません。

入らないと言ってもお札ではなくって、カードとか診察券とか領収書とかお金以外のものが多いので、効率よく収納できるものが欲しいですね。

できれば革製で丈夫なもの、でもあまり高いと買った財布の中が空っぽになりかねないし・・・

最近はスーツを着ることがないので、内ポケットに入れる長財布はやめてバッグに入れやすい二つ折りにしたいと思います。

春財布は縁起がいいということなのでお金が沢山入るといいですね。

 


天文アプリは便利ですね

2015-12-29 23:02:32 | 日記

こんばんは

仕事納めでした。

と言っても午前中はいつもの仕事をしてある程度キリのいいところでやめて、午後からはちょっと掃除をして大切なファイルを固めて本社のサーバーに退避して、あとは買い物に行ったり色々と個人的な用事ばかりでした。

まあ、本社の方では午前中が大掃除で午後からは早々と忘年会ということになっているので、僕だけが真面目に仕事をしていても誰も評価してくれはしません。

年が明けてまた元のペースに戻れるようにきちんとしておくというのが一番大切なことです。

今日は昼間に動き回ったので夕方のウォーキングはすっかり忘れていて、早々と鍋をつついていました。

今日の鍋はうどんと豆腐と鶏肉、野菜は白菜のみ市販のよせなべの出汁を少し薄めて作るとちょうどいい感じになりました。

市販のものは少し味が濃いので薄めたほうがいいですね。

最近凝っている薬味は、ニラの唐辛子漬けのようなものでピリピリと辛いんですが旨味があって、豆腐にも鶏肉にもよく合います。

名前はよくわからないんですが時々生協のカタログに出ているそうで、また出たら頼んでねというぐらい気に入りました。

・・・

さて、今年の元旦は天気がいいらしいので初日の出が拝めるかもしれません。

そこでiPadアプリの「iステラHD」で元旦の空を調べてみました。

広島の日の出時刻の7時5分ごろに合わせて東の空を表示すると、東南東の地平線下に太陽があってそこから右上方向に「土星」「金星」「火星」「月」「木星」と並んでいます。

目視可能な惑星及び衛星が「水星」を除いて全部東の空に集まっています。

6時半ごろなら全部見えると思います。

団地の裏の鈴が峰山の中腹には公園があってそこは初日の出スポットになっています。

今年は早起きして行ってみようと思っています。

テレビ局も来ることがあり、何年か前はニュースでチラリと僕の顔が映ったことがあります。

新年早々僕の顔では縁起でもないかもしれませんが、僕にとってはいい年になりそうな気になっていました。

実際いい年になったかどうかは覚えてないですけどね・・・

 

ついでに昨日の水星の東方最大離角もアプリで表示してみました。

18時ごろで半月型の水星が高度5度ぐらいになっているのがわかります。

天文アプリは便利ですね。

・・・

今日の音楽鑑賞はセゴビアのCDボックスから

CD-5:

・ポンセ:組曲イ長調

1. I. Prelude. Allemande

2. II. Gavotte

3. III. Sarabande

4. IV. Gigue

5. ポンセ:Folia de Espana,Theme and Variations with Fugue

・ポンセ:ソナタ第3番ニ短調

6. I. Allegro moderato

7. II. Cancion 

8. ポンセ:Postlude

9. ポンセ:Mazurka

10. ポンセ:Petit valse

アンドレス・セゴビア(ギター) 

録音:1930(1-8),1935(9,10)

 

 ・・・

明日は、実家に行ってついでにお墓の掃除をしてきます。

メキシコ出向の義弟が帰ってきているので、積もる話もあるでしょう・・・


今年はギリギリ4回目がありました

2015-12-28 22:57:18 | 日記

こんばんは

年の瀬も押し詰まり世間では年末年始に向けて慌ただしくなってきているところですが、我が家ではいつもの通りの一日が過ぎています。

少し違うのはいつもは水曜日に来る生協が今日来たということと、いつもの倍ぐらい荷物があったということと、おせち料理の材料があったということでしょう。

十分いつもと違うじゃないですか、そうですね・・・

仕事の方は全然やる気がなくなってきて、もうほどほどのところで切り上げて全ては来年に持ち越そうと思っています。

それに昨日のアーチェリー疲れで肩が凝って首がだるくて目が霞み気味なので、それもやる気をなくしています。

明日は午前中少しだけ仕事をして、キリのいいところでやめて昼から仕事場の片付けと簡単な大掃除

簡単な大掃除とどんな大掃除?ですが・・・

・・・

明日12月29日は水星の東方最大離角

1週間前から狙っていたんですが、何しろお天気次第で特に水星は夕方の低い位置になるので雲が少しでもあると全然ダメです。

今回は運が良かったですね、日没後の西の空がきれいに晴れて雲もなく空気が澄んでいます。

ウォーキングに出た時はまだ夕焼けが明るくて水星は見えなかったのですが、ウォーキングから帰ってきた時に公園の薄暗いところで西の空を見るとキラリと星が見えました。

日没後18時ごろの西南西高度5度ぐらいでしょうか、大体予定通りの位置に見えました。

公園のすぐ下に道路が走っているのでこんな感じです

これでは全然わからないですね

ズームして水星を狙うと

丸い白い点が写っています。

少し場所を変えてもう一枚

丸く写っているのが水星ですが、丸いのはピントが合ってないためで水星の丸みが見えているわけではありません。

コンデジ手持ちの限界ですね。

ちゃんとしたカメラで少し長めのレンズで撮ると、もしかしたら三日月に見えるかもしれませんがね・・・

今の段階で光度は-0.5等級で、条件が良ければ肉眼ではっきりと見えます。

ただ金星のような存在感はないので、「あれが水星だ」と分かってなければただの星です。

今年の1月15日にも東方最大離角があってその時は金星と並んでいたんですが、観測条件が悪くがっかりしました。

今回は金星も月もなくて他の星もなくてただのシミのような写真になってしまいましたが、あれが太陽系の地球の兄弟星だと思うとなんだか若い頃の天文少年時代を思い出してしまいます。

明日も天気がいいと思うので昔の天文少年少女諸君は昔を思い出してみてはどうでしょうか・・・

水星は東方と西方の最大離角がそれぞれ普通は年に3回ほどありますが、今年はギリギリ4回目の東方がありました。

次の東方最大離角はおそらく来年の4月ごろ、また来年会いましょう。

・・・

気分のいいところで、今日の音楽鑑賞

ジュリアン・ブリームのボックスから

Disc15

・ジュリアーニ:大序曲 Op.61/ソナタハ長調 Op.15

・ソル:ソナタニ長調 Op.14

・ディアベッリ:ソナタイ長調

・モーツァルト:ラルゲットとアレグロ K.Anh.229

  ジュリアン・ブリーム(ギター)

 録音:1967年(原盤:LSC-3070)


親の思いが強く表れている?

2015-12-27 22:36:27 | 日記

こんばんは

2週間ぶりのアーチェリーを楽しんできました。

楽しんだことは楽しんだのでしたが、たった一回サボっただけで今日は体力的に相当疲れを感じました。

しかしよく考えてみると一回休んだだけで筋力がそんなに落ちるわけではなく、おそらく体が冷えていたのと気持ち的に持久力がなかったのだと思います。

やたらと力が入るばかりでかえって体が滑らかに動きません。

こんな時は初心に戻ることです。

力んでいるところを一つ一つ反省しながら、弓のセッティングも確認調整しながら少しずつ射っていました。

体が硬くなっているところで力んでいたので少し無理があったようです。

両腕の筋肉が硬くなってピリピリとしてきました。

まあこんな日もありますよね、焚き火にあたりながら仲間と話をしながら一日が終わりました。

今日が今年最後のアーチェリーで次は一月九日からだそうです。

多分十日に行くことになるのでその日にぜんざいかお雑煮を食べさせてちょうだいと念を押してきました。

・・・

全日本フィギュア女子フリーは宮原知子(さとこと読む)の優勝でした。

ジャンプが安心して見ていられますね。

それだけ実力がある安定しているということでしょう。

まだ体が小さいのでこれから成長していく過程でどうなるか、浅田真央や荒川静香のような風格を備えてくるといいですね。

男子も女子も出場選手の名前をよく見ると若手は半分ぐらいがいわゆるキラキラネームっぽいですね。

時代ですよね。

「ゆな」と読む名前が流行った時期があるんでしょうか、何人もいますね。

まあ僕の感覚では「ゆな」は自分の子供には絶対つけたくないですね・・・

「優」と書いて「しゅう」と読むんですか?

まあ何年か経って彼らが社会人になった時はどんな世の中になっていることでしょうか。

姓は代々受け継がれて行くので大きく変わることはないのでしょうが、名は自由につけられるので親の思いが強く表れているんでしょうね。

子供は自分の名前を選べないので、親はその子が一生持ち歩く名前を流行とかに流されずにしっかりと考えてあげるべきでしょうね。

・・・

自然の造形能力綺麗ですね。