39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

バッハの時代には

2011-08-29 22:12:17 | ギター

こんばんは
山下和仁の無伴奏バイオリンソナタ1番の楽譜
昨日掘り出し物をてにいれたわけであるが、よく見ると編曲はイ短調だ。
先日、イ短調のソナタ1番の楽譜を探していたとき、ヤマハのチエ姉さんが仕入れ先に電話して確認したもらったときは、国内譜では無くて輸入物しか無いとのことだったが、じつは山下和仁がやってくれていたのである。
確かに山下の楽譜は絶版なので流通している楽譜としては国内譜には無かったのだろう。
結局、輸入譜のVladimir Mikulkaのほうが弾きやすく、さすが山下なのか運指もあまり書いてなく音も足してあって難しい。
山下の楽譜は、ぱっと見た感じでは♯が1個付いているのでイ短調とは思えないのであるが、よく見るとイ短調。
これは、バッハの自筆譜に原因がある。
自筆譜はト短調にも関わらず♭がBに一つしか付いてない。
途中、Eに♭が付いている段が1段だけあるがあとはすべてのE音に♭が付いている。
♭1つの楽譜を1音(ト短調→イ短調)あげると、どうしても今度はFに♯を付けざるを得なくなる。
バッハの時代には最初に調性記号によって調をはっきりと定義すると言った習慣ではなかったらしい。
そのまんま転調してFに♯を付けたのは山下の愛嬌か?・・・
・・・
無伴奏バイオリンソナタ1番アダージョ
まあまあ、になってきた。
が、音符のひげがあまりに多すぎて正確なリズムが分からなくなる。
ほとんど、勘・フィーリングで弾いている。
まあ、このタイプの曲は正確にリズムを合わせるより、思いっきりゆらいで歌わせる方がいい。
次のフーガは小気味好くリズミカルになるのでソナタ形式の特徴「緩急緩急」がはっきりとしてくる。
・・・
まあ、それにしてもいろいろと手をつけているので、どれもこれも中途半端でまともに聞けるものは一つもない。
まあ、いいか・・・
自己満足だもんな・・・


掘り出し物

2011-08-28 15:19:41 | ギター

こんにちは
入院中の母のお見舞いに行きました。
近くのSOGOの地下2階の食品売り場で、惣菜パックとおにぎりを4つ買って持っていきました。
入院中とは言え、何でも好きなものを食べてもかまわない訳で、家にいれば好きなものが食べられるのに入院させられていて、特に本人は食欲があるので病院の食事にはうんざりしているはずです。
案の定、惣菜パックをあけると、
あっ!カボチャが食べたかったのよ~
おっ!ポテトサラダ・・・
えっ!エビ天食べていい?いいよ・・・
おにぎりなにがいい?しそ昆布・おかか・おかかチーズ・ちりめんがあるよ?
そうね~しそ昆布にする・・・
こんな感じで平らげてくれました。
じゃあ、病院のご飯とおかずは僕が食べるね、結構おいしいじゃない?
本人的には元気なんですけど、抗がん剤の副作用で白血球の数が少なくなっていると言うことで感染症が心配で入院している訳です。
・・・
iPadに息子の結婚式のときの写真を入れて持っていってみせてあげました。
今頃はすごいねえ、何枚入るの?
結婚式だけで1300枚入っているし、花の写真とかも入れると3000枚以上入っているよ。
元気になって退院したらまた見せてね。
そうだね、この中から見つくろってアルバムを作っておくよ。
そんな会話でした。
まあ、感染症が怖いのであまり長居はしないで、また来るね、と言って引き上げました。
・・・
帰りは家内と別れて別行動で、いつものヤマハに行きました。
1階の入り口近くで、誰か知りませんがおそらくそこそこ有名な人なんでしょう、サイン会のようなものをやっていて若い女性でごった返していました。
私はいつのも地下1階のギター売り場へ直行して、新しい楽譜を探しました。
これ以上楽譜を持っていてもしょうがないのですが、いろいろみていると「山下和仁」の「無伴奏バイオリンソナタ第1番」がありました。
そいいえばこれ、チエさんが「掘り出し物見つけたので仕入れました。」と言ってたものでそのときはちらりと見た感じ、♯が一つついていたので「これ編曲がイ短調じゃあないね」といって無視した楽譜でした。
ところが今回よく見てみると、確かにEに♯がついていますが、最初の和音はAmで楽譜を目で追ってみるとじつはイ短調そのものです。
ためしにEの音を全部見てみるとほとんどがナチュラルになっています。
どうしてこんな書き方なんだろう、としばらく眺めていて思い出しました。
最近買ったティモ・コルホーネンの楽譜の説明にバッハ当時の調性記号は今のような一般化がされてなかったと書いてありました。
と言うことは、山下和仁がト短調をイ短調に編曲する際に、♭一つを単純に1音あげて表記したために♯1つになったんだな、そう思った訳です。
原曲のト短調のB♭とE♭を1音あげるとCとFになり、表記上は♯も♭も付かないことになる訳ですが、Eが♭表記になってないためにEを1音あげてFシャープになった、そう考えるとつじつまが合います。
山下和仁の編曲を参考にして、いつものいいとこ取りでソナタ1番の4楽章制覇、はたして出来るでしょうか・・・


先を考えるしか無いですね

2011-08-28 10:19:54 | 雑談

おはようございます
今日も朝から暑いですね
ゼミの声はあまりしなくなりましたが、空気と日差しは真夏のそれそのものです。
しかも、徐々にお日様の軌道が真上から南に傾いてきているので、建物に太陽の熱が伝わりやすく窓から直射日光が部屋に入り込みつつあります。
これが残暑なんですね。
まあ毎年営まれている自然現象ですから別にどうってことではないですが・・・
・・・
最近は人生を振り返って「後ろ向き」のことばかり考えています。
「高校・大学」ともっと勉強すれば良かった・・・とか
「就職活動」もっと真剣にやれば良かった・・・とか
「あのとき」もっと頑張れば良かった・・・とか
「あの決断」は良かったのだろうか・・・とか
考えるときりがないですね。
先日、久しぶりにあった友人が言っていました、
「オレは決断・選択したことは振り返らないようにしている」
「自分が選んだ方向の先を考えるようにしている」
は!・なるほど!・う~ん(ウジウジ)・・・
そうだな・・・
「すぐ後ろを向くのは僕の悪いところだな」
そもそも、35年ぶりにギターを始めたのも実は後ろを向いて「学生時代にあれだけギターにのめり込んでいたのに、つづけていればもっと上手になっていたはずなのに・・・」と言う後ろ向きの発想があったからですね。
最近iMacを買ってMacOS上のプログラミングを始めたのも、MacintoshPlus時代にやっていたプログラミングを続けていれば、最近のiPhone・iPad時代になったときにすぐに対応できたのに・・・と言う後悔があったからですね。
ギターやMacは今からでも再開できますが、「あのときの決断・選択」はもう戻れません。
先を考えるしか無いですね。
・・・
物理が好きなのでよく時間のことを考えます。
過去は歴史に固定された定数で、未来は多くの変数で構成された多次多元の関数です。
過去は定数なので微分するとゼロになる、つまり変化しない。未来は着目する変数次第であらゆる微分が可能です。
どちらの方向に進むかは着目次第でそれが「選択/決断」と言うことです。
今の自分は微分できない過去をしきりに微分して結局ゼロになることを嘆いている、そんな感じです。
・・・
これって性格なんですか?
性格だとしたら変えられないですよね。
でも、いまたまたま持っている考え方だとしたら変えられるかもしれない・・・
もうすぐ還暦という歳になって、なにを悩んでいるんだ・・・
馬鹿だなあ・・・

・・・

「息子よ娘よ、知力・気力・体力の十分な今、今が最も大切なときだ」


そんな気分の今日この頃です。

2011-08-27 14:30:39 | 雑談

こんにちは
久しぶりですね
こんなブログでも時々見に来てくれている人がいる訳で、その方々には申し訳ないですが、最近はやる気が出ない・・・
どうなったんだろう、と言うぐらい「やる気が出ない」
以前は、一日に2・3記事は当たり前でギターのこと・バッハのこと・愛犬ジローのこと・体の調子・健康のこと・仕事のこと、いろいろと書いていたですよね・・・
・・・ギターですか?
毎日弾いていますよ。少しずつ上手になっていますが、一つの曲にのめり込みすぎてせっかく弾けるようになったほかの曲を忘れてしまうので、いったいいつになったらまとまった量のレパートリーになるのでしょうか。
前にも書いたことがありますが、一度覚えた曲はあえてしばらく遠ざかってまた再会すると一段と上達するような気がします。
のめり込むと、つい力が入って雑になるしマンネリ化するんですよね。
・・・
健康面ではこの夏で体重がどんどん減りピーク時75kgが今は69キロを切りました。
BMI=22.13ほとんど理想体重になりました。
これから、涼しくなって秋冬は体重が増えるのでこれがなるべく増えないようにすれば、来年はもう少しシェイプアップして、筋トレすればの前提ですが腹筋が割れてくる日も遠くないでしょう。(ムリムリ)
・・・
最近やる気の出ない一番の原因は、仕事が忙しいこと。
仕事はプログラマーで一日中PCに向かって頭を使っていると、仕事が終わってからPCに向かう気がしません。
以前は、いくらでもできていたのですが、自称「還暦プログラマー」も知力はなんとか維持できても、前の記事でもちょっと触れましたが気力体力はどんどん減退しています。
還暦を機に引退したいとも思いますが、先立つものがホレ・・・ない・・・
大物タレントさんのように突然引退宣言をして、南の島でのんびりしたいものです。
が、庶民には天地がひっくり返っても無理な話・・・
・・・
お盆の間は退院して自宅にいた母もまた入院して、明日は昼ご飯を持ってお見舞いにいこう。
そうだ、そのときロト6でも買おうかな・・・

地下街シャレオのセンター広場に売り場あったね。
2億とは言わない、3千万で良いから当たらないかな、そしたらすぐに隠居なんだがな。
そんなことを考えている人には絶対に当たらないですよね・・・
・・・
人生とにかく全力で前に進んできて、つかれた、少し休みたいな・・・
そんな気分の今日この頃です。

・・・

そんなこの頃の唯一の現実逃避策はギター

さあ、ギター弾こう・・・


気力・体力・知力のバランス

2011-08-21 21:37:47 | 健康・病気

こんばんは
久しぶりですね。
今日で我が家のお盆行事は終わりました。
盆休みは、16日までで終わっていたのですが、長男夫婦が17日に帰省してきて今日までいたので、何となく気分的にはお盆行事的でした。
今朝は早くから大雨で警報が出るなど心配でしたが、昼からはからりと晴れたいい天気で、長男夫婦も新幹線の指定席が取れて楽に東京までことができました。
・・・
最近はブログを始めとして何もかもさぼっていて、自分の記録のために始めたブログもこれでは役に立っておらず、ギターもiPhoneアプリも大して進捗せずこれでは行けないと気持ちばかり焦っています。
仕事上のストレスはもうしばらく続きそうですが、徐々に平常心を取り戻すよう気持ちを落ち着けていこうと思います。
・・・
急に涼しくなってきましたね。
今年はクーラーをつけずに頑張ってきたせいか、肉体的には大変調子がよく体重も理想体重に近くなってウォーキングの足取りも軽やかです。
これからまた暑さがぶり返しながら徐々に涼しくなっていき、体は冬に向けて体重を増やそうとする時期になります。
これからが勝負でこの時期にできるだけ体重を増やさないようにしないと、またすぐに元に戻ります。
・・・
気力・体力・知力、このバランスをいかに取るか維持するか、これが今からの人生で最も大切なような気がします。
・・・
さあ、明日から仕事だ、頑張ろう・・・