AcousticTao

趣味であるオーディオ・ロードバイク・車・ゴルフなどに関して経験したことや感じたことを思いつくままに書いたものです。

1295:都民の日

2009年09月30日 | ノンジャンル
 明日は午前中に2件、その後夜の7時に1件クライアントを訪問する。明後日も午前中2件、その後夜の7時に1件クライアントを訪問する。

 どちらも昼食を済ませてから午後7時までの時間は仕事の予定を入れていない。その空いた時間は有効に活用する予定である。仕事のために使わずオーディオ関係で使う予定なのである。

 明後日10月2日はインターナショナル・オーディオ・ショウの初日。平日であるのでそれほど込んでいないはず。なので2日の午後に行く予定でいる。昨年一昨年ともに仕事が休みの土曜日か日曜日に行ったのであるが、その混み具合は尋常でなかった。ゆっくり座って試聴することすらできないのである。

 ただえさえ、最新鋭のオーディオ機器に対する興味は半減してしまっている。恐ろしく込んでいるとさっさと切り上げたくなってしまう。

 しかし、平日であればそこそこ充実した時間になるよう気がするのであるがどうであろうか・・・聴いてみたいのは、ここ最近矢継ぎ早に発表されたハイエンドスピーカー。

 FOCAL、WILSON AUDIO、AVALONなどから新しい主力商品が発表された。その真の実力が展示ブースで聴けるわけではないであろうが、やはり真新しいものは一度見て、ちょい聴きしたいものである。

 アナログ関連では新たに日本に輸入が開始されたブリンクマンのアナログプレーヤー「OASIS」を見てみたい。デザインが素晴らし。ドイツのごつい感じのプレーヤーではなく、繊細な美しさが溢れている。こういった造形には心惹かれるものがある。

 我が家には3台もアナログプレーヤーがあるので、これ以上増やす可能性は全くない。アナログプレーヤーには見るものを心癒す何かがある。ついつい目が釘付になってしまう。「これ・・・欲しいよね・・・」とうっとりしてしまうのである。

 美しいアナログプレーヤーは、まさに美しい女性のようである。うっとりさせられる。では、美しくないレコードプレーヤは・・・やはり美しくない女性のようである。

 明日10月1日は「都民の日」である。「都民の日」とは全く関係ないのであるが、レコードを3枚持っていく。我が家のLP12のターンテーブルに毎日のように乗っているSCHUTZ、VIVALDI、HAYDNのレコードをもって、3種類のターンテーブルに乗せる予定である。

 「3種類のターンテーブルのうち最もお気に入りはどれか?」というお題での試聴なのであるが、結果はどうなるか・・・
コメント