フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

もっと 大きくなった私を 道よ 待っていておくれ

2010年05月11日 19時32分46秒 | 日記
8月の長崎旅行の行程をほぼ固めました(宿&レンタカーを予約)
皆様にとって重要なのは、ぬたりがどこに行くかではなく、どんなトラブルやオチを経験するか、のような気もするんですがね。ま、それはともかく。

日程的には去年と同じ、8月5日~8月8日の3泊4日。5日と6日に長崎滞在というのも去年と変わりません。
んで、7日朝に長崎を発ちまして、今回向かうのは山口県。
んで、ここからレンタカーを借りての目的地は秋吉台。前々から興味のあった秋芳洞と秋吉台に行きたいと思っております。
んで、山口県内で一泊。8日に帰宅とこういう行程。

ぬたりが子供の頃、大きな鍾乳洞と言えば、東のあぶくま洞、西の秋芳洞、が両横綱でしてね。あぶくま洞はともかく、秋芳洞のある山口県は子供にとっては遙かな地であり、行きたいけど行けないなあ、というのが幼児記憶として鮮明にあるんですわ。
ぬたりは子供の頃から未知なものに対する好奇心、ってのが豊富でしてね。地下世界なんて、地上に這いつくばって生きているぬたりにとっては比較的身近な別世界な訳じゃないですか。だから人工自然問わずなんかドキドキすんのね。だからずっと秋芳洞には行きたいと思ってたのよ。

ま、その未知なものに対する好奇心、ってのは成長してからの旅行好きに通ずるものがあるんだけどね。そう言うのがなければ全国踏破計画なんてのを意識して、今のところ1都1道2府40県を訪問、なんてやらないわけですよ。未知の県、っていうのはやっぱり興味を引かれるわけですよ。実際には同じ日本ですから劇的に何が変わるわけではないにせよ。

子供の頃、親にドライブに連れて行ってもらった際に、交差点ごとに「この道はどこに行くの?」と聞いて親を辟易させた過去がぬたりにはあった。親に買って貰った自転車で、近所の道をあますことなく実際に走って、自分の目で確かめなければ気が済まなかった子供の頃がぬたりにはあった。今振り返れば遙か彼方に過ぎ去った過去の話ではあるんだが、ちゃんと今の自分と陸続きになっているんだなあ、と思うとなんかしみじみしますね。
こんなところにこんな道があったんだ、と喜びに駆られて自転車で未知の世界に突っ込む子供時代のぬたりに、
「お前は将来、もっと色々な乗り物で、もっと色々な未知な場所に嬉々として突っ込んでいるよ。だから未来を楽しみに待ってな」とでも言ってあげたいね。

ま、今年の旅行はそういうことです。そこそこ遠いにもかかわらずお呼び出ししてしまったyouさん、何卒よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

This is Jaws sorp

2010年05月10日 20時00分55秒 | 日記


車をちょっと改造。シャークフィンなんかをつけてみました。なんかつけようにも120系カローラってのはホントにパーツが無くて、後ろの方はかなり寂しかったんだけども、ちょっとしたアクセントにはなったかな。

部品とすれば、これは静電気防止のアースで、カー用品店で普通に販売されていたもの。当然メーカー純正品とかではない。んで、パッケージの注意書きに「車の静電気は取れるけど、人間の静電気は取れないんだから、バチッときても文句言うなよ(意訳)」みたいに書かれているから、部品としてはやる気はなさそう。まあ、ぬたりは100%飾りとして見てるから構わないが。静電気に関しては本皮シートだから、そんなにビリビリ来ないからね。

ところが、これが買ってきてそのまんまくっつける、というわけにはいかなかった。
部品は無垢のプラスチックなもんだから、屋根につけると部品だけ風合いが違って、実にかっこわるいのね。
なもんで、黒とクリアの塗料を追加購入。幸いにして、ぬたりのアパートには広いベランダがあるもんだから、暇にかまけてぶしゅぶしゅと塗装してから取り付け。まあ、なんとか我慢ができるレベルにはなった。
写真では良くわからんだろうが、不器用大王ぬたりの所作なわけだから、当然均一塗装とか言うわけにはいかず、近くで見れば塗装は結構ガタガタだし、そもそも無垢のプラスチックが下地の部品と、金属が下地の屋根では、品質が同じになることはちょっと難しい。だから近くで見るとかなり素人ちっくな出来ではあるのね。
ただ、自動車改造大王の所ジョージさんも言っている。
「綺麗にすんなら業者に出せばよい。自分でせっかくするんだから、どこか素人チックな部分を残せ。それこそ味。」
だから、まあ、こんなもんで良いんじゃなかろうか。まあ所詮自己満足の世界だしー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスボンの春

2010年05月09日 11時48分10秒 | 日記
世の中不景気ですねえ。
商業関係者は少しでも利益率の高い商品を売ろうとあれこれと工夫をなさっています。

そんな母の日。




カーネーションよりもアレンジメントの方が利益率高いのかね。
今年は正直お金もないので、安いカーネーションでいいかと思って店に行ったんだけどもね。まあこちとら花屋に行くことなんて滅多ないから店員との会話の中から選んでいくのが買うものの選択手段となるわけだが。
店員があからさまにアレンジメントのコーナーへ誘導されるわ、まあでも安いカーネーションでも、と店先に戻れば、まるで捨てられたチワワのような目でこっちを見るわで、ええもう分かった分かった、と根負けしてアレンジメントを購入。
で、ぬたりの実家は日本家屋なもんで、飾る部屋はリビングルームとは言わず「居間」と行った方が良い空間。当然家自体も古いから、パッと派手なのを買っていっても似合わないか、と思って渋めのアレンジメントを購入。

地味な居間に飾ると一層地味になることが発覚。

花って難しいなあ。地味でぼろい部屋にこそパッとした派手な花が映えるんだな。「天国と地獄」のラストみたくね。来年の課題に覚えておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタもないので写真でお茶濁し更新

2010年05月08日 20時04分17秒 | 日記
お茶濁しと言っても、日本一の物件の写真なんだぞ。

それではどうぞ。

↓日本一の摩崖仏(と看板に書いてある)だ!!






んー・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり滅べ群馬の本屋

2010年05月07日 19時46分26秒 | 日記
ぬたりんちの近所の本屋には、

どこにも「ラブやん」の単行本がないというのはどういうことだアアン。

せっかく買い揃えようと思い立ったのに。
実に不愉快だ。寝る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金が溜まるかどうかは別問題よ

2010年05月06日 21時49分04秒 | 日記
ぬたりが狙っている「トヨタFJクルーザー」に日本導入の噂がある。
元々のソースは、自動車雑誌界では1、2を誇る信頼性の「無さ」で知られるマ○ジンXなんで、眉唾だなあと思っていたら、まあ多少は信用できる(自動車雑誌なんてどこであろうと鵜呑みには出来ませんわ)ベストカーにも検討の文字が踊ったので、まあ前向きに考えているのは事実なんだろう。実際に日本に導入されればぬたりの時期F-X構想ではCR-Zと並ぶ本命候補とはなる訳なんだけれどもね。
・・・まあ、この2つが本命と聞いて素直に理解できる人は少ないだろうけど。全然違うジャンルの車じゃねーかよ。

で、この車。確かに国内導入のメリットはある。
まずは開発費用がほとんどかからないこと。
アメリカ専売車種にもかかわらず、生産は日本国内だから、生産ラインの振り替えも比較的容易で、費用を抑えることが出来るのね。
また、変わった外観だから新車種としては単純に目立つ。
これらを考えれば、下手な新車発売するより遙かにローコストで国内販売を行うことができることは分かる。「経営合理化」「改善」大好きトヨタとすれば、検討をしない方がおかしいとすら言える。

でも、最大のデメリットがある。
外観が個性的すぎて、日本市場ではまず受けないだろう、ということ。

如何にローコストで販売できようとも、そもそも台数がさばけなきゃ商売にならない。「薄利多売」「一人の車好きに受けるよりも10人のノンポリに何となく買わせる」が大好きなトヨタからすると、あまり好んで国内販売するとも思えない。実際車格に比して後部座席が狭いし乗り心地も良くない。周りの目やら使い勝手を考えれば、他に選ぶべき車はいくらでもある。これだと細かいことは気にしないアメリカ人は受けても、日本人向きの車とはちょっと思えない。更には、SUVなんて車の1ジャンルでしかないから求める層が限られる上、日本は、下は軽自動車から上は4.6リッターV8エンジン搭載車まで、実は「SUV大国」と言えるくらいにラインナップは豊富に揃っている。
昨今ブームの「エコカー減税」なんか逆立ちしても適用されそうにねえしな。

プリウスショックは、どーも「ブレーキとアクセルの区別もつかねえアホなジジィの責任逃れ」ということになりそうだけれども、そこから受けた販売不振は現実の話。それ故、企業体とすれば、あんまりギャンブルをすべきでない時期であることは確か。
出るとすればぬたりは間違いなく検討するけれども、さてどうなるんだか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWが終わっていきます

2010年05月05日 22時16分45秒 | 日記
・・・今年も特に語ることもないわね。あばんちゅーるな経験も、ちょっと心がドキドキするような経験も特にないわ。相変わらず非モテなGWだったな、というくらいで。
ましてや4日に仕事の当番なんか割り振られてるしね。結局こまごまとしてたら五連休(ぬたりの場合仕事あるから3連休で飛んで1日休み)なんかあっという間だわ。
そんな4日の仕事帰り。車を降りてアパートへ。駐車場はそんなに遠くもないけど同一敷地内でもないのね。
んで、部屋に入ろうとすると、外階段を男性が下りてきた。んー、見たことない人だが、と思っていると、「こちらの部屋の方ですか?」と尋ねてきた。
話を聞くと、上の階の部屋に越してきた方とのこと。いやー、あの部屋やっとうまったんかい。良かった良かった。
「あ、えっと、ご挨拶の品を用意しているんで、ちょっと持ってきますね」
とその場にぬたりを待たせ、踵を返すお兄さん。んー、なかなか礼儀正しい方みたいだねえ。ぬたりの部屋は真下ではないんだが用意してくださったのか。
しばらくしたらお兄さんは戻ってきました。

かわいい奥様と共にな。
新婚さんだってさ。

ぬたりさん、その日は近くの中華料理屋で独り生ビール飲むことを決意(いじけんなアホ)

で、中華料理屋へ向かう道すがら、ふと頭上に気配を感じ視線を上げてみた。

・・・なんか複数匹飛んでます。

鳥にしては形がおかしい。蝶や蛾にしてはちょっと大きい。
考えることしばし、ぬたりの頭に答えが浮かんだ。

蝙蝠。

いやいや、こうしてまじまじ見るのは初めてかもな。
気の弱い方とかなら相当に気味悪がるんだろうが、冷静になってみれば、近くの川が地下水路になってるところもあるし、蝙蝠が住まうにふさわしい場所もあるにはある。日本の蝙蝠は基本的には人畜無害ですからね。田舎育ちはこういうときに図太いわ。

ちょっとした豆知識
古来中国では蝙蝠は幸運の証とされてきました。縁起が良いと考えられていたこともある生き物なのです。今日長崎に本店を置くカステラの「福砂屋」のトレードマークが蝙蝠なのも、この故事に由来しています。

とりあえず、このアパートに住む人間には幸運を確実に届けているようです。

ぬたり以外はな。

・・・明日からまた仕事だ。今日はワインかっくらって寝よ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダマダやすいんだー

2010年05月04日 19時44分04秒 | 日記
群馬県外の人は実感ないんだろうが、本当に群馬県内のヤ○ダ電気ってのは店員教育がなってなかった。客の前でべちゃくちゃ喋っているのは当たり前、商品知識もなければ、めんどくさかったら客は放っておく、くらいのことは当たり前だった。
ま、全ての店員がそうだというつもりもないのよ。何しろ十数年前までは、ヤ○ダ電機は群馬県内主要都市にしか店を持たない、しがない家電量販地方チェーンでしかなかったわけだから。その頃の店員に商品に関しての複雑な知識を求めても難しいと言えば難しい。で、今や全国チェーンとは申せ、店員クラスなら勤務地は居住地からそんな遠い場所にはならないし、遠くへ引っ張られるのは助っ人扱いされる有能な人間。その他は群馬に残されるから接客レベルも劇的には上がらない、とこういう次第なんじゃなかろーか。他県の店はヤ○ダが成長を遂げて後の採用なんだろうから、採用用件や研修も厳しくなったんだろうし、それに応じて接客レベルも上がったんだろう。まあ、群馬にせよ昔に比べれば無礼をはたらく店員も少なくなってはきているが。
そういう事情もあり、お膝元にも関わらず、群馬ではヤ○ダ電機を毛嫌いする人間は一定数存在し、ぬたりもその一人ではあるわけ。1年前にも某店舗にて大層無礼をはたらかれており、それ以来、ヤマダ電機のポイントは折に触れて吐きだして(使わにゃ損)、もう残りもほぼなくなったところで、もうヤ○ダで買い物する気もなくなっておりましてね。


で、以上のがこの話の枕です(長!)
そんな風な状況の中、ヤ○ダ電機L○BI1高崎に電化製品を「見に」ゆく。なんで行ったかと言えば、まあ高崎駅直結だし、値段に関して言えば1つの指標とはなるので、ここ単なる様子見にはちょうど良いのよ。100%ここで買う気はない。そもそも一人暮らしを始めてからのぬたりの口座残高の状況は、雨の前のツバメが如くの低空飛行。そんな金は口座のどこ叩いても無い。

で、こういう時に限って、愛想が良く、かつ商品知識が豊富な店員がすり寄ってくるんだ。

前から言っているが、「涼宮ハルヒの消失」のBD(今度は流石に出るだろ)を音の良いスピーカーで視聴したい、という意識があって、ホームシアターセットは物欲のかなり上位には入っている。
んで、ホームシアターというのはAVコーナーでは比較的隅っこに置かれていることが多くて、店員もそんなに巡回には来ない。だからぬたりもデモとか流しながら安心して見てたわけだけれども。
そんなぬたりににじり寄る店員。ぬたりの要望を踏まえ、YAMAHA、DENON、ONKYOとそれぞれの利点、音質等を実際のデモを見ながらの的確な説明。設定の調整も実に手慣れている。ぬたりが狙っていたのは実はONKYOの一番安いセットだったんだが、上級機種を先に聴かせるあたりにも営業の腕が光る。うーん、確かに良いのを聴いちゃうと安い方は・・・。確かにこういうシステムで「ハルヒ」とか「けいおん!」とか見てみたいもんなあ。
と言うわけで、実に悩ましい商品が浮上したもんで。正直最優先はパソコンなんだろうけどもなあ(調子が悪いのを騙し騙し使ってる)
いやあ、ホントに金がないのは首がないのと一緒だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシャクシャしてやった。しかし後悔はしていない。

2010年05月03日 19時55分20秒 | 日記
なんかもう色々ありましてね。あーなんかむかつく。
なもんで、せっかくのGWを利用して憂さ晴らしをすることにした。

御茶ノ水の楽器屋に行って、絶対に買えねえ高価なギターを買う気もないのに愛でまくる(悲しい趣味だなオイ)

しかしまー、楽器というのは本当に上には上があるわ。そうかそうか、ぬたりの希望にほぼピシャリのギターというのはこんだけ出せば買えるのか。いや買わんけど。






つーことで帰りに買ってきた東京みやげ(?)で一杯やりますわ。
・・・明日仕事だし早めに寝ないとな(TT)

なお、「暇人」とか「東京まで行く意味無いじゃん」とか「せっかくのGWに寂しい奴」等の的確にして且つ切れ味鋭すぎるツッコミは禁止とする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中札内はピョウタンの滝だけじゃないんだよ

2010年05月01日 23時27分50秒 | 日記
久し振りに「想いやり生乳」を買ってくる。

・・・久し振りもクソも、日記で扱うのは初めてなんですけどもね。
リンク先を読めば分かるんだが、見られない携帯派の方とか、明日を生きるのもめんどくさいというズボラな方のために説明すれば、日本でほぼ唯一、加温殺菌しない絞ったままの牛乳がこれな訳です。
殺菌しないで雑菌は大丈夫なのかとお思いの人がほとんどでしょうが、そのために手間暇をかけてやれば牛乳には菌など入らないのです。人間だって母乳に菌の心配する人あんまりいないでしょ。それと同じ。
ただしべらぼうに手間暇がかかるだけ。施設の衛生面は勿論、乳牛にストレスを与えないように日々の管理にも無茶苦茶気をつかわなければいけなくなる。それが分かっているから、保健所もなかなか許可を出さない。だから貴重なわけで。
当然これらの過程は生産量にも響くし(そんなに大量生産できない)、値段にはもっと響く。なにせ720ccビンで1,050円ですよダンナ。そうそう毎日飲めるシロモノではない。

んで、味が劇的に変わるかと言えば、牛乳であることに間違いはないから、値段分の価値を見いだせるかどうかは人によりますね。ぬたりはたまに無性に飲みたくなるんですよね。なにより牛乳特有の臭みが全くないし、甘みも強いので。

製造元、想いやりファームは北海道は十勝地方の中札内村にあります。十勝というと花畑牧場ばかりが注目を浴びていますが、こんな風にちょっと変わった形で頑張っている牧場もあるんですよ。

なお、「どこで売ってたの?」とかの質問には先んじて「自分で探そうね」と答えておこう。こういう変わった商品は自分で情報収集して買いに行くのが楽しいんだよ。なんならネットで買えますし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする