海側生活

「今さら」ではなく「今から」

サヨナラ国立

2013年12月06日 | 思い出した

__

                         (国立競技場)

会場に着いたのは、キックオフの二時間も前だったのに、どの入口も四列の人の波が300メートルぐらい並んでいる。

周りの神宮外苑の街路樹も赤や黄に染まり、去りゆく秋を楽しんでいるみたいだ。目指す入口近くには、競技場内の狭いスペースで吹奏部が音合わせを行っている。懐かしい校歌や応援歌が耳に届く。

紫紺とエンジのジャージが文字通りぶつかり合う。この競技場では最後の試合になる伝統の一戦だ。
2020年の東京オリンピックに備え、建て替えも決まっている。数々の名勝負を生んだ競技場には、様々な世代の思い出がある。

卵型ですり鉢状の観客席に声援が渦巻く。「メイジ!」「ワセダ!」。少年からオジサンやオバサンまでが大声を張り上げる。ここにも引き継がれる伝統がある。
47000人の大歓声は、遠く過ぎ去った切なかった感情を、ふと思い出させてしまった。上京して間がない頃、ホームシックで遣り切れなくて、また寂しさを紛らわせたくて、幾度となく、ここの大観衆の中に身を置いた日々が頭をよぎった

やがてノーサイド。
?-----
肩を落として 土をはらった
ゆるやかな冬の日の黄昏に
彼はもう二度と嗅ぐことのない風 深く吸った
------?
“さよなら国立セレモニー”と題し、両校の応援団によるエール交換の後、ユーミンの独唱の『ノーサイド』が響き渡った。大写しのスクリーを眺めると涙を拭っている選手もいる。

新しくなる国立競技場には、どんなドラマが待っているのだろう。

七年後の東京オリンピック時に、もしも観客席に座れたら、自分は何を感じ、何を思うだろう。